ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年09月30日

アレ、始めました。

先日、ナイトシーバスが調子良かったので、デイゲームへ行ってみましたが、

この日は、さっぱりでした。

天気が良くて、暑い日だったのが悪かったか、ポイント選定が悪かったのか??

2時間限定でしたが、1匹だけでしたどくろ



サイズも小さい…。

お気に入りのグラバーでの釣果でなく、キックビートでした。




ここ最近、グラバーHiがいい釣果をもたらしてくれているので、某オークションで

探すも、なかなか高くて、競争も激しく、落札出来ません。。。

某フリマも探してみる事にしたら、かなり安く売っています。

しかも、競りでないのがいいアップ

ですので、アプリをDLして始めてみました電球



因みに、フリマとは、フリーマーケットの略です。

これは、皆さん分かっていると思いますが、フリーの意味は、自由に商品を出品出来る

フリー(FREE)と言う意味ではないんです。

綴りは、FLEA。日本語では、ノミ(蚤)と言う意味です。昔にあった、ノミの市なんです。




フリマアプリをDLしたら、初回ポイントが付いたんですが、このPを使わなかったら、

何と、更にPが付いていたんです♪黒

なので、グラバーHiを買っちゃいました。


 

 
これ以外にも、グラバーばかり数個Get音符



その後、また、1000円分のクーポンを頂いたので、ティップラン用のエギをポチッと。



ブルートゥースのワイヤレスイヤホンも欲しくなったので、ポチッと。

 
 
なるべく長時間もつのをチョイスしました。


人気のビーツXはとても買えないので、安物を(^^;)



楽天もフリマサイトをリニューアルしたので、戦国時代突入ですかねボム





  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 21:36Comments(2)シーバス

2018年09月29日

ナイトにするか?デイにするか?

シーバス釣行、デイゲームにするか、ナイトゲームにするか、

悩んでナイトへ。(その後、別の日にデイゲームへ行きましたが…)


最初のPへ。


釣れそうで、イイ感じピンクの星





だが、、、、、お腹がキュルキュル~わーん

限界まで少しやってみるも、バイトなし。。。


そして、数投で、急いでトイレへダッシュ

無事済ませて、最初のPへは戻らず、第2Pへ。


1キャスト目で、バイトあり電球


居ますねフフフ

その後、フッキング即バラシの為、後でまた、攻めるとして、第3Pへ。


ここはイマイチ釣れそうな雰囲気はしないけど、サラナから、ルアーを替えた直後

根掛かり?!のような重みだったけど、反射的に合わせピンクの星Hit


沖の方で、結構なエラ洗いサカナ汗

良型音符 強引に寄せるので、派手なエラ洗い数発。

寄って来ても、なかなかの引きでしたが、ネットイン。



73センチでした。

ランカーあるかなぁと思いましたが、全然でしたタラ~



その後はここでは、バイトも無く、第2Pへ車


やっぱり居ました電球 小さかった…。


最後に、最初のPへ戻って、1本追加ピンクの星

サイズダウンで終了です。


         <タックル>
     Rod:EG アヴァンギャルドソリッドソリューションGRT88
     Reel:ダイワ セルテート2500Rカスタム
     Line:PE0.8号+リーダー20lb






  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 11:40Comments(6)シーバス

2018年09月26日

お彼岸シーバス 昼

3連休のお彼岸前にシーバスへ。






日没迄2時間程度。。。

Pは、2か所候補があるけど、移動とかを考えて、1か所を広範囲に攻めよう。


まあまあの風ダウン

この日、タックルは久々のモアザンで。

スタート直後にHitびっくり

やっぱこっちのPで正解だった音符

寄ってきたのを見ると60位ある電球

でも、フックがテールのみタラ~

慎重にやりとりするも、フックオフ…。




気を取り直して続けるも、この後ノーバイト。。。



やっと2匹目Hitわーん

またテールフックのみで外れそうな感じどくろ

でも、今回はなんとかネットイン音符



50センチでした。 グラバーHi68でした。


その後、釣れず終了です。










<タックル>
     Rod:ダイワモアザンブランジーノAGS89.5MML
     Reel:モアザンブランジーノ2508SHLBD
     Line:PE0.8号+リーダー20lb   
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 09:29Comments(2)シーバス

2018年09月23日

デイシーバス、アレがない⁉

またまた、デイシーバスへ。

まだ日が高いので、久々のPへ。

う~ん…ここはまだ早い感じ。

来月くらいでもいいか。で、移動。


次のPを探るもなかなか1匹目がHitしないダウン


ようやくHitピンクの星

40チョイ。写真を撮るのにここ最近の、いつものアレがない⁇‼



戦隊物の人形がない汗

判った!前日最後に暗闇で釣って撮った所に忘れて来たんや電球


最後に取りに戻るとして、このPは一通り打ったし、次のマヅメPへダッシュ



ここも、なかなか厳しそうだったけど、マヅメ頃に地合いになったのか、

良型Hit音符



63センチ音符グラバーHi68です。


続けて、2本追加。

小さいですが…。



40チョイ


40弱。







最後に、戦隊物の人形を回収に行くついでに、シュガペンで40弱1匹追加し終了です。



人形ありましたにっこり


        <タックル>
     Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
     Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
     Line:PE1.0+リーダー16LB









  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 13:31Comments(6)シーバス

2018年09月19日

シーバスバラシスト…

雨の降る日もあり、ナイトシーバスへ行こうとするも、

少し横になってしまうともう起きられなくて、結局朝まで天気

なんて事が多々あります。



最近お気に入りのグラバーでデイゲームから夕まづめ位に時間帯に出かけました。





この日は、最初のPで、久しぶりのベイトタックルにしました。

しかも、その1投目でHitびっくり

チーバスでした汗

幸先いいアップ

しかし、次のキャストで大バックラッシュボム

再起不能…。


スピニングに持ち替えて、リスタートするも、なかなか2本目が出ない。。。

ようやくHitするもバラシ…50弱か。


その後、まづめになってきたので、P移動。

丁度、地合いだった様で、グラバー68でHitびっくり

バラシッ‼×3本えーん

折角のいい地合いにバラシのみでノーキャッチとは小悪魔

暗くなってきたので、ボウズで終了…。




しようと思ったけど、最後アソコかアソコかアソコ辺りが空いていればワンチャンで

トップで出せるんじゃないかはてなと思い、行ってみると、空いているPがピンクの星

急いで、トップ類を持ってキャスト飛行機

1投目。シマノのペンシルで、トレースしてくると、ガヴァっと出たけど、乗らずダウン

でも、やる気のあるシーバスが居るのは分かったので、ワンチャンを逃したけど、

2投目は、プガチョフコブラをキャストすると、沖目でまた出たけど、また誤爆炎

3投目は、ガボッツ90でトレースするも、何か違う。

4投目、シュガペン95Fでパンチ

出た、乗ったアップ


ライト忘れて、ランディングに苦戦したけど、何とかキャッチ成功。

 

60チョイでした。

ライトがなく、ネットに絡んだフックをなかなか外せなくて段々暗くなってきたので、

これにて終了です。


ボウズじゃなくて良かった。








<タックル>
     Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
     Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
     Line:PE1.0+リーダー16LB
  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 21:43Comments(4)シーバス

2018年09月16日

邪道 グラバーHi縛り

オークションで落札した、グラバーHi 68&89が続々と到着くす玉





これは行くしかないパンチってことで、時間があまりないけどデイゲームへ出撃しました天気


太陽が出て、暑い汗


この日は、グラバーのみで通します音符

まずは、68から。

おっとびっくりいきなりチェイスありピンクの星

その後も数回チェイスあり。

何がいいのか、シーバスを魅了するルアー。

ハイポテンシャルです。


ピックアップまで気を抜かず、トレースしてきたら、ようやくHit。


50センチ。



少しずつ、移動しながら釣って行くも、この後は何故か反応なし。。。


ルアーを替えたいが、グラバー89⇔68でのローテのみに徹しました。


ポイントを変えたいけど、時間ロスも嫌なので、最初に釣ったPへ戻ると、

ようやく2本目Hit。

サイズダウンの40チョイでした。



う~ん。。。イマイチ不完全燃焼ダウンダウン


これはもちろん再出撃です。

         <タックル>
     Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
     Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
     Line:PE1.0+リーダー16LB














  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 21:56Comments(0)シーバス

2018年09月12日

グラバー68追加♪

前回のシーバス釣行で、ロストしたグラバー68。

使った日にロストしたもんで、気分下げ下げダウンダウン

安かったので掘り出しモノでした。

いい仕事してくれて、68をもっと使いたいけど、定価がお高いので、

オークションで買おうピンクの星


グラバー68や89を入札したら、1回の入札で落札できたのが、結構多かったので、

予定より沢山届きそう汗

第一便が到着音符




また、デイシーバスへ行きたくなったので、グラバー68が届く前だったけど、Gooo車


まずは、トップで飛行機

ペンシルを色々試して、プガチョフコブラにチェイスあり電球

やる気のあるヤツそうなので、今度は慎重にアクションしてくると、Donピンクの星

乗った♪ 50位。



ネットに入ったと思って、LBを逆転のままだったけど、ネットに入ってなかったので、

ラインが緩んで、ランディング失敗してさようなら(T_T)/~~~




時間がないので、次のPへ。


バイブで1匹追加。
 



50チョイ追加。



その後は、チーバスのオンパレードダウン


最後に、グラバー89で締めようと替えると!?

やっぱり食った~ピンクの星

ランディング態勢に入ると、良型が見えた♪

とその時、ラインテンションがフッとなくなるダウン

ラインブレイク、ルアーロスト!

スナップの所から、ブレイクどくろ

すぐ直前に結び直したのに、それがいけなかった⁇


残念、これにて終了しました。




        <タックル>
     Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
     Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
     Line:PE1.0+リーダー16LB




  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 12:11Comments(0)シーバス

2018年09月11日

敦賀秋シーバスデイも上向き♪

雨が降ったり止んだりの日。

先日買った、グラバーHi68を使いたく、夕まづめ前にシーバスへ行って来ましたダッシュ




この日は最初から行くPを絞りました。

スタート直後、40センチ弱Get音符





リリース後、アイアンマービーに替え、62ゲットアップ






その後、チーバスばかり数匹を追加…。






忘れたグラバーを車まで取りに帰り、グラバーに替えた、その1投目にHitびっくり

そんなに大きくないけど45位か音符



ランディング体制に入った時、フッとラインブレイクえーん

リーダー上のPEから切れたよう…。

チーバス釣った時石で傷ついていたのか⁇

魚に悪い事したな。。。


その後、グラバーHi89に替えると、すぐに反応が!?

ピックアップ時にルアーにアタックびっくり

グラバーのサイズに関係なく、反応が良い様ピンクの星



すぐに、35ゲット。







そして、続けて良型がHit音符

70チョイ。



急いで、キャストすると、またグラバーにHitびっくり



50チョイピンクの星

グラバーいい仕事しますパンチ


これでお腹一杯になったので、終了です。



         <タックル>
     Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
     Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
     Line:PE1.0+リーダー16LB








  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 09:08Comments(8)シーバス

2018年09月09日

敦賀秋シーバス開幕⁉

夜は肌寒くなりました。秋ですね。

今季もあまり行かないかもしれませんが、サヨリパターンもそろそろ開幕かな。



先日ようやくナイトシーバス星へ行く事が出来ました。

いつ以来かな⁇



某所での、とあるナイトシーバスを目論んでいますが、全く行けていませんダウン

ホントは、夏の暑い時期に行きたかったけど…。




久々に行ったのは、雨が降ったり止んだリのナイトでした傘


最初のPに着くと、シーバスの捕食音あり電球

40位な感じだったけど居るねにやり


サラナでサーチすると、数投目に1回ガンッびっくりとルアーを急襲してきたけど、フッキングせず。


少し下を探るのにB-太に替えた1投目にHitピンクの星

結構引くけど、さっきの捕食の40位か⁇


無事ネットイン。

良いプロポーションの62センチでした音符



久々にやっていきなりいいサイズ音符

秋のハイシーズン突入ですかねピンクの星

その後、もう少し、粘るも…。周辺も探るも…。


次のPへ。

30センチ位のみでした。






次のPへ。

油断していた数投目にHitびっくり

めっちゃ走る走る汗

一気に遠くまで走るので、半ば強引に巻きます。

沖のストラクチャーには巻かれず、なんとか寄ってきた^^;

ランディングでまたまた走ったけど何とかネットイン汗




良型の74センチ。


リリース後、近くでまたHitするも、すぐにフックオフ。

その後、1バイトの後、もう1匹Hit爆弾

58センチでした。


粘ればまだ釣れそうな日でしたが、次の日に響くのでこれにて終了です。















<タックル>
     Rod:エクリプススピードハウンド85ML
     Reel:ダイワ 14エクスファイア2510R-PE
     Line:PE0.8号+リーダー20lb   
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 17:20Comments(4)シーバス

2018年09月07日

デイゲーム スイッチヒッター

台風後にまたまたデイゲームシーバスへ。

勿論スイッチヒッターLBDです。

スイッチヒッターLBDは所持している他のLBに比べて、

LB特有のローターの遊び(ガタ)?が少なく感じます。

トップなど、ラインスラックのある釣り方だと、遊びが

非常に気になりますが、少ないのに越したことはないです。



夕まづめ前で、まだ太陽が出ていますが、最初はトップから。

反応なし…。

次へ急ぎますダッシュが、暑いので、いつもの水分補給。

最近こればかりです。

しかし、この日は、店員さんスプーンが違いますよ怒

 

ヨーグルト用のスプーンでサクレを食べて、前回釣れなかったPへ。

今回は、釣れると思うんだけど…。



すぐに反応がありました。チーバスでしたが。


台風で漂着していた人形とカメラ


その後、1バイトのみで、前回釣れたPへ。



しかし、台風後でベイトの付きか何かが変わったのか、前回のメソッドでは、釣れず…。

遠投しても…。

ここでは、1匹のみで終了しましたダウン

 

リベンジ出来ず…ダウン


帰ったら、スイッチヒッターLBD用に買ったリールスタンドが届いていました。


ブラックが欲しかったので、探すとデザインも気に入った、ドレスのオリジンにしました。

 



 

クリアランスは大丈夫ナイスにっこり

 


        <タックル>
     Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
     Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
     Line:PE1.0+リーダー16LB


スイッチヒッターLBDには、バージョン3が合います。











  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 12:21Comments(2)シーバス

2018年09月06日

スイッチヒッター入魂へ バラシスト…

先日買った、スイッチヒッターLBDで早速夕まづめ前、シーバスへ

行って来ましたピンクの星



ロッドは、セブンセンスSRミッドウォーター952SRにセット。

スイッチヒッターLBDにはPEを巻くも、ワッシャー3枚入れました。

でも、何で名前がスイッチヒッターなの⁇

ルアーの方はそれでもいいけど、リールは左右逆でもないし。

昔ダイワであった、左右にハンドルが付いているリールなら

スイッチヒッターでもいいと思う。

モアザンを冠して、モアザンなになにの方が人気が出そうな気がしますが。

僕なら、S社のオマージュで、BBやSS等付けて、モアザンAAびっくり

アナザーアングラー?とか…タラ~



台風が接近しているので、少し風がある。


最初のPはノーバイト。

時間がないので、次へ。

移動しながら釣って行くも、ノーバイト小悪魔

これで上がるか、日没前まであと30分弱別Pでやるか⁇


悪あがきの最後のPへ。



すぐに、シーバスの反応あり電球

やったー。小さいけど…^^;

 



その後、ある釣り方を試してみると、好反応ボム1091!


全部チーバスですが…。


 



 

!ルアーより小さいベイトを吐き出しました。

 


 

バラシも多数。。。

 
時間もないので全部写真撮らず。



チーバスで入魂出来ましたが、もっと大きいのも欲しいので、最初の釣りも織り交ぜ

ると、沖でHitびっくりジャンプ1発50Up確定。


手前までは、LBでジャンプさせずに寄せてくると汗

藻か何かに絡んだ様。ヤバい、と思っていると、テンションが…。

バレました。

小さいのもたくさんバラシたな小悪魔

この後、50Upは出ず、チーバスのみで終了しました。

30分程だけど、地合いだったのか、つぬけ出来ました。

リベンジ確定やね。





         <タックル>
     Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
     Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
     Line:PE1.0+リーダー16LB





  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 08:19Comments(2)シーバス

2018年09月02日

NewItem追加♪

ヤフーショッピングでタイヤ&ホイールを買った時の大量ポイントが付いたので、

何を買おうか悩みました目

イカメタルロッドや、新しくリリースされた鏡牙が気になるけど、かなりお高いNG





結局今季買おうと思っていた、LBを買いました。

ヤフーのナチュラムショップ買いました。

ちょうど、ダイワ製品対象のクーポンがあったのでこれと、ポイントを使って

かなり安く買えました音符

すぐに到着しましたピンクの星



ダイワスイッチヒッターLBDです。ハイギヤでなく、ノーマルギアにしました。

インプレでは、賛否両論ありますが、これにしました。





ベールはオートリターンなのもいいです。



重量も重いけど、特に気にならないです。

このリールのポイントが付くので、スタンドを買おうにっこり








  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 20:32Comments(6)シーバス

2018年05月24日

タコ、シーバス、アジ不発( ノД`)シクシク…

今週末の天気が、雨予報から晴れ予報になりました。

色々なイベントが目白押しですが、天気がいいので、

イベント日和ですね。



S魂氏は、金津創作の森で開催されるFTPか、

スキージャム勝山で開催されるトヨタガズーRacing

どちらへ行かれるんでしょうか⁉




超ひっさびさの定点観測P。


タコ。


雨だったので、あまり人が居ないと思い、タコングへ行って来ました。

タコングも久々です。





往路で、まず最初に感じた生命感びっくり

中々の重みで上がって来たのは。。。


本命タコだと思ったけど、全く違うネット…ダウン


その後は、竹筒。。。


これも一瞬タコかとわーん




往路の途中からは、貸し切り音符


貸し切りでゆっくり探れるも、牡蠣の亡骸のみ。





復路は適当に探って、坊主で終了です。

タコは坊主の日も少ないんだけど…。






デイシーバス。


全然でしたびっくり


2バイト、1キャッチえーん

 

しかも、チーバスでした。

もっと釣れると踏んでたんですが、、、。






アジング。



前回の18コルトでの釣行がイマイチだったので、またまた18コルトでの出撃です。





ナチュラムでコルト、値下がりしています音符










前回、チューブラーでの釣りに慣れていないためか、バイトがぼやけてしまって、

釣った感が全くない釣行でしたえーん


1.0gにお汁系で探るも、ノーバイト。1.2gに替えてもノーバイト。

ワームを大き目に替えてみると。。。。



アジHitびっくり       

でも、また、アジのバイトが感じられず、リールを巻くと重みがあっただけどくろ

アジも釣られたのが分かって居ない様で、水面近くまで暴れず、あと少しの所から

暴れ出したけど、キャッチ成功アップ


24センチ。

その後も、全くバイトが取れず、釣った感なく釣れた感しかない、消化不良の

敦賀アジングでしたボム

チューブラーだからか、腕か、ロッド自体の何かか⁇

チューブラーなかなか、難しいアジングです。


最初の24センチの他は、20センチ前後。計4匹、バラシ1匹でした。




        <タックル>
    Rod:オリムピック18コルト612L-T
    Reel:ダイワ18フリームスLT1000S
    Line:ラパララピズモノ2.0lb 




ベビーサーディンがセール中ですびっくり

  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 22:07Comments(0)シーバスother fishアジ

2018年05月15日

追随しGett !

NHKで放送されたブループラネット第1集大海原青い砂漠を生き抜く

良かったですね~。予告編のGT(?)が海鳥を襲うシーンは圧巻です。


まず、あの撮影技術サカナどの様に撮影したんだろう⁇と思います。

魚体に付ける方法はアングルで分かりましが、それ以外は⁇

実は海は栄養がほとんどないので、プランクトンも増えられないそうで、

別名青い砂漠と呼ばれているそうです。

魚は、その栄養を求めて青い砂漠を彷徨っているそうです。

イルカは何故群れているか? が序盤で知る事が出来ます。

5000頭も群れるそうです。

イルカ群が発見したベイトの群れ。

それを察知した、キハダマグロも後を追い、それに気づいたイトマキエイ、

更に魚類最速のバショウカジキも加わり、ベイトの群れは襲われますボム

凄いボイルが撮影されていました汗わずか15分で最期の1匹まで食べられました。。。

別のシーンでは、深海のカグラザメがクジラの死骸を発見し、食べますが、この食事だけで、

1年間何も食べずにいられるそうですびっくり



次回6月3日放送の浅瀬の海のハタの大群も今から楽しみです。

(※第1集が今夜再放送されるそうです!見逃した方必見ですよ。)








ゼブラさんのブログを拝見しまして。追随し僕もすぐに買いました電球

ワークマンのクライミングパンツクラッカー




びっくりびっくり音符


ポケットが沢山、しかもファスナーが付いていてGoodパンチ

僕も、ゼブラさんのカラーDグリーンにしたかったけど、このカラーのみ無かったので断念やべー

よく似た古いモデルもありましたが、ファスナーなどないのでこのモデルに。







週半ばは梅雨明け並に暑くなるそうですが、まだ寒い週初めにシーバス狙いへ。

テンポ良くランガン予定。

最初のPは、シーバットのみでサーチ。無反応なので次。

第2PはSARUNAと、B-太でサーチ。無反応。ここも粘らず。

居たら、数投で食ってくるか、甘噛み位してくると思うので。

第3P。やっぱり居た♪黒1投目で食って来たアップ


Fフックが外れた感覚があり、バレそうだったけど、キャッチ成功。

Rフックギリギリでした(^^;)


57センチ。

同Pで2匹目は居ない様で、1,2投して次のPへ。

P着。急に風が強くなったのか、ここが当たりきついのか、ルアーが飛んですら行かない

ので、次へ。

ここは、全然出来る。


今季初のP。ここで粘る事に。

でも、段々睡魔が襲ってきて、あまり粘られず終了です。


  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 11:48Comments(6)シーバス

2018年05月11日

夏のアイテムGet

Mac-Houseで夏のアイテムのステテコがセール&P20倍セールだったので

今年も1枚Getしてきました黄色い星


家履き用です。




風が強い日が続いた日にデイゲームシーバスへ。

どこも波気立って、キャストすら厳しい…タラ~

ウロウロしていると、風裏?風が弱まったのか風が無いPがあったのでここでやります。

スタートすぐにまあまあ引くのがHitするも、寄せて来た頃にジャンプ一発でバレるダウン

引きの割に50センチチョイ位でしたピンクの星



気を取り直して、リスタート。


で、ようやく2匹目Hit音符



キャッチ成功。50弱でしたおよよ



その後、続けると、ガッびっくりとHit。チーバスでした。






…デイが不完全燃焼だったので、夜近所のS川が良さ気な濁りだったので

やってみるも、河口からの爆風であまりにも寒すぎて、30分程で撤収しましたえーん



        <タックル>
     Rod:ダイワモアザンブランジーノAGS89.5MML
     Reel:モアザンブランジーノ2508SHLBD
     Line:PE0.8号+リーダー20lb  


⇓値下げです⇓






  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 17:49Comments(4)シーバス

2018年04月27日

良型からのスタート♪

先日平日にお休みだったけど、する事がなかったので、急遽福井市方面へGo車汗

釣りは帰ってかりイキますグッド

釣りショップ巡り♪黒

プラント2、浪漫遊福井店、TB福井店、FP、JSY新福井、Fフジノへ。

4月26日はイシグロ彦根店が新規オープンですねくす玉


プラントでは無双真鯛VS150gのみ。プラント安いなぁ。


浪漫遊でも少々買い、TBでJacksonのタイラバiball120gが破格値の500円位。

そして、前回シーバスを釣らせてくれた、スミスのシーバットも。

FP、JSY、Fフジノを覗いて、早々に帰敦車





雨が酷い日だったので、アジキラキラでなく、シーバス電球狙いで出撃ですピンクの星




最初のPでシーバットでサーチするもノーバイト。。。

第2Pでもノーバイト。


第3Pでは、SARUNA95F。

その1投目でコツっとバイトの後、もう一回食って来たびっくりHit音符

緩めのドラグがいい感じに出る^^


無事にキャッチ。



68センチ。

ラブラックス 96MLM入魂ピンクの星



Amazon安いです。






少し、釣り流して行くと、もう1匹居ました。

40弱ですがダウン(^^;)





本命P2カ所を、最後に行きたいので、次を急ぎますダッシュ


ピンPでは、40位のが1本ダウン








雨が段々ひどくなり、気持ちが萎えてきたので、本命Pは断念しました。。。










         <タックル>
     Rod:ラブラックスAGS96MLM
     Reel:シマノエクスセンスLBC3000HGM
     Line:PE0.8号+リーダー20lb 


  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 10:28Comments(4)シーバス

2018年04月16日

感の戻りシーバス

サクラも散り、春本番。

の筈なのに寒すぎる... 少し前なんてミゾレ降ってたし、雷は鳴りまくるしやべー

それでも春は春、シーバスが好むベイトが沢山入ってきたし、そろそろ今季の

シーバスを釣って感を取り戻すべく出撃ダッシュ





Amazonでの注文品が届いていました。



先日、W氏がシンペンで釣られていたので急きょシンペンを買ったわけでなく(^^;)

Amazonでかなり前に注文していた分の残りの2個のうちの1個が到着していました。

200円以下と破格値でしたボム

もう1個の方はTGベイト。届くのはまだ先のよう。

最近Amazonも送料値上げしましたね。




最初のP。


タックルを持たず、ダッシュPを見て周り、ここら辺でやろうかな?と思うも、ちょうど

アングラー2名が来たのようなで、次へ。



次のP。小場で、この日は誰も入ってなさそう。

ここからスタート。

少し、風があり、波気立っているので、スミスのシーバットをチョイス。

数投目、シーバスのバイト電球

でも、小さそうなバイト。

シーバスが居るので、集中してキャストするとすぐにHitピンクの星

でも、Pickup寸前だったのでフッキングがイマイチだったようで、あっさりフックオフダウン


同じルアーで投げ続けると、再Hit電球


今度は、キャッチ成功アップ


45センチでした。リールはオフシーズンにRodysメンテナンス工房でドラグ周りをメンテ

して貰った、06セルテート2500Rカスタムです。

ドラグの滑り出しが悪く、固まる時があり良くバラシていましたえーん

思い入れのあるリールなので手放せず。



リリース後、同じ立ち位置でもう1匹くらいいるかなと思うも、ノーバイト。

少し、移動し探ってみる。


すると、同じシーバットをグイっと咥える当たり。


結構もがきながら上がって来たのは55センチのシーバスでした。


リリース後、もう少し探ると1バイトがあったけど続かず、次に移動。

次と次のPは、根掛かりしそうな感じだったので、見て廻っただけで、次へ。

最後のPへ行くも先行者ありにて感を取り戻せたので終了~。


シーバット、固定重心で飛距離は望めないけどTB福井に新古品でかなり置いて

あったので今度追加しようかなキラキラ












  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 11:40Comments(6)シーバス

2018年01月11日

またまたリール追加!?

九州で雪、金沢もかなりの積雪。

敦賀はあまりと言うか、殆ど積もらなかった昨夜雪

でも、今週末はまだまだ予断を許しません汗

日本海側に大雪を降らせる原因の1つは、北朝鮮にある白頭山(ペクトゥサン)です。

白頭山で2分にされた寒気が、再び合流して、雪雲が発達して大雪を降らせる

そうです。敦賀が降らなくても、小浜辺りでも積雪があるのはその影響があるそうです。









またまた、リールを追加しましたヨパンチあはは



ジャ~~ン音符






ピンオンリールでしたガーンそれと、タオルホルダー。

100均です。



何故買ったと言うと…


これを買ったからです下



アピアのインフレーターブルライフジャケットです。インジケータ付き。高階社製です。

これは何個持っていてもいいモノですね^^





そして、100均で買った物を取り付け。




ウエストタイプとかも使っていていますが、ベストの方が僕には合っているので、

前回のダイワのもベストタイプです。ダイワのはオフショアメインで。

今回のは、シーバスメインで、ポイント&季節でライフベストと使い分けますにっこり

ライトゲームは、⓭ブリーデンのウエストタイプを使用。



ナチュラムはまだまだ残っていますよ。

絶対買いですよ~。

 

Amazonにも同じ商品が安くありましたが、もう高くなっています。

HOTSのがかなりお買い得となっています。



100均も、ダイソーはかなり努力しているようで、電池や、小分けタイプの

瞬間接着剤、仏前袋などほかの100均と比べて、1個多く入っているので

100均も使い分けが必要ですね。






黄色い星僕の今年一押しの芸人ですピンクの星


  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 22:37Comments(4)シーバス

2017年12月12日

さ~て!! 今週の獲物は??

今週は、日本海が大荒れで釣りには行けそうもなさそうです…。

しかも寒いおよよ

こんな寒い時は、温かいお風呂に入りたいです温泉


今週の獲物はと言うと。。。

お魚ではなく、アイテムです^^;

Amazonでピンクの星

ビッグゲーム用ペンシルに、スミスのビッグゲーム用グローブ。
もういらんやろ?位あるイカメタル用メタルスッテへへんなどなど。


別の日には、ジャズのJHも遅れて到着ピンクの星




昨日は、長浜へ行ったので、TBなどへ寄ってみると、
メバル&アジワームなど入荷していたので買いました。



別のショップでは、セカンドステージのジグを電球




今週は、買った物を整理しながら、家に籠って内職に専念かな。












  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 18:30Comments(6)シーバスアジOffshore

2017年10月24日

10月台風の後


台風21号が日本列島を通過しました荒波

前日から降り続いた雨で、敦賀の笙の川も氾濫寸前でした。

未明の台風通過で雨量も少なくなりようやく水位も下がりだし

心配もなくなりました。。。



23日の朝の笙の川河口付近。土茶濁り。


昼前には、所用で長浜まで車行きました。

R161、R27、R8、舞若道、北陸道など主要道路で通行止めがありましたが、

裏道を通って難なく長浜市内へ。

ついでに釣りショップへも寄ってみたら、、、



なかなかいい物がありました電球




スネコン130Sがありました音符








帰りは、琵琶湖が見える道から帰って来たら、土茶濁りでした。








  
  • LINEで送る