ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2018年04月16日

感の戻りシーバス

サクラも散り、春本番。

の筈なのに寒すぎる... 少し前なんてミゾレ降ってたし、雷は鳴りまくるしやべー

それでも春は春、シーバスが好むベイトが沢山入ってきたし、そろそろ今季の

シーバスを釣って感を取り戻すべく出撃ダッシュ





Amazonでの注文品が届いていました。

感の戻りシーバス

先日、W氏がシンペンで釣られていたので急きょシンペンを買ったわけでなく(^^;)

Amazonでかなり前に注文していた分の残りの2個のうちの1個が到着していました。

200円以下と破格値でしたボム

もう1個の方はTGベイト。届くのはまだ先のよう。

最近Amazonも送料値上げしましたね。




最初のP。


タックルを持たず、ダッシュPを見て周り、ここら辺でやろうかな?と思うも、ちょうど

アングラー2名が来たのようなで、次へ。



次のP。小場で、この日は誰も入ってなさそう。

ここからスタート。

少し、風があり、波気立っているので、スミスのシーバットをチョイス。

数投目、シーバスのバイト電球

でも、小さそうなバイト。

シーバスが居るので、集中してキャストするとすぐにHitピンクの星

でも、Pickup寸前だったのでフッキングがイマイチだったようで、あっさりフックオフダウン


同じルアーで投げ続けると、再Hit電球


今度は、キャッチ成功アップ

感の戻りシーバス

45センチでした。リールはオフシーズンにRodysメンテナンス工房でドラグ周りをメンテ

して貰った、06セルテート2500Rカスタムです。

ドラグの滑り出しが悪く、固まる時があり良くバラシていましたえーん

思い入れのあるリールなので手放せず。



リリース後、同じ立ち位置でもう1匹くらいいるかなと思うも、ノーバイト。

少し、移動し探ってみる。


すると、同じシーバットをグイっと咥える当たり。


結構もがきながら上がって来たのは55センチのシーバスでした。

感の戻りシーバス

リリース後、もう少し探ると1バイトがあったけど続かず、次に移動。

次と次のPは、根掛かりしそうな感じだったので、見て廻っただけで、次へ。

最後のPへ行くも先行者ありにて感を取り戻せたので終了~。


シーバット、固定重心で飛距離は望めないけどTB福井に新古品でかなり置いて

あったので今度追加しようかなキラキラ
















  • LINEで送る

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
2月からいよいよ九頭竜サクラ
物欲が止まらない
怪しいサヨパ
サヨパ開幕⁉
マヅメでGet!!
11月22日、遂に解禁♪♪
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 2月からいよいよ九頭竜サクラ (2019-02-03 21:14)
 物欲が止まらない (2018-12-09 17:59)
 怪しいサヨパ (2018-12-07 12:06)
 サヨパ開幕⁉ (2018-12-04 17:24)
 マヅメでGet!! (2018-12-01 21:20)
 11月22日、遂に解禁♪♪ (2018-11-22 13:02)

この記事へのコメント
こんにちは(^^♪
リールのドラグ大丈夫でしたか??
とても気になってました^_^;
今回は大丈夫だったようで良かったですヽ( ・∀・)ノ
もうすっかりシーバスの時期ですね、僕は朝練に行かないと・・・(汗)
Posted by RodyRody at 2018年04月16日 12:23
こんにちは、
いよいよシーバスシーズンがやってきましたね。
また釣果報告を楽しみにしていますね。
Rodyメンテナンス工房も気になるな(笑)
Posted by ソルト魂 at 2018年04月16日 16:29
こんばんは、Rodyさん。
ドラグばっちりで、いい感じに
でてました!これから使うのがまた楽しく
なります(^^)
朝練調査よろしくです!
Posted by ブルマン at 2018年04月16日 21:58
こんばんは、ソルト魂さん。
いよいよシーズンですね。
デイゲームメインで頑張ります。
Rodysメンテナンス工房は
あっちのメンテナンスもしてくれ
るとか!?
Posted by ブルマン at 2018年04月16日 22:09
初期型セルテート!!  素敵なリールですし、メンテすればまだまだイケますね。
自分はあの頃が絶頂期だった気がします
今では、ぱっとしない冒頭の文章を書くだけで精一杯
Posted by 若 at 2018年04月18日 22:49
こんばんは、若さん。
何故か好きでずっと使ってます。
一度オーバーホールに出してからは
自分でメンテしています。
若さんの絶頂期にも会ってみたいです。
僕も文面いつも苦労します…。
Posted by ブルマン at 2018年04月18日 22:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感の戻りシーバス
    コメント(6)