☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2019年02月03日
2月からいよいよ九頭竜サクラ
いよいよ九頭竜川などの河川のサクラマスが解禁されました

実釣はまだですが、テンションだけは上げていきたいです。
初日は例年くらいの数だったそうですが、地元メディアも頑張って
取材していました

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/788964
http://www2.fbc.jp/news/news_13316707.html
しかし、解禁2日目はなんと、釣果なし

解禁からの連泊組もいてアングラーは多そうなのに厳しすぎです。
本日解禁3日目の、日曜日も2匹
…。

前回買った、⑬ブリーデンのキャップがイマイチ&春夏用だったので、違うキャップを
追加しました。
ジークラックのニットワークキャップです。

深さがかなりあるので、耳まで被るタイプのようです。

春らの、シーバス用のルアーを追加




JV16とPB-13です。
https://www.youtube.com/watch?v=mo8YiFL0KpQ
コアマンチャンネルのタイトルコールはヒカキンさんなんでしょうか⁇
動画みて勉強です。
2018年12月09日
物欲が止まらない
ネットで注文したものが、届きました

17Xファイア用のリールスタンドです。
ZPIにしました。カラーはブルー。

各種殆ど半額です。買うなら今です。敦賀で人気のオールグローならまだあります。
続きを読む

まずは、リールスタンド。

17Xファイア用のリールスタンドです。
ZPIにしました。カラーはブルー。
装着


カラーリングはピッタリ


そして、ナチュラムを見ていると

何と、セカンドステージのコノハ各種が半額に


厳選して、3種類買いました。
ナチュラムは、送料が6500円から無料になったので、送料無料の船ハリス5号を
買って、ジグは3個にしました。
半額コノハは
各種殆ど半額です。買うなら今です。敦賀で人気のオールグローならまだあります。
続きを読む
2018年12月07日
怪しいサヨパ
ブリーデンから何やら送られてきました

全く覚えがないけど、開封してみると、ビーバイブとステッカー数枚が入ってました。
かなり前に買った、トレバリズムの保証書のアンケートでの抽選に当たったようです

嬉しいけど、いつ⁇今月て書いてあるけど、かなり前の気がする…。
これしか思い浮ばない…。

寒くなったけど、連日でナイトシーバスへ。
前日最初に入った、前日不発だったPへ。
やっぱり不発

次のPへ。居れば1,2投目で食ってくるはず
でしたが、ここも不発


次は前日、1匹釣れたPへ。
前日と同じ感じでしたが、ノーバイト

ヤバい…アカン日か…。
少し粘るもノーバイト。
ダメそうなので、前日サヨリベイト付きのシーバスがボイル
していたPへ。
すると、単発だけど、捕食しているよう

でも、どうも、例年の夏終りから秋にある、サヨリパターンとはチョット違う感じ。
耳を澄ませても、サヨリが逃げまどっている感じは皆無。
漆黒の闇へ向かって、らしいエリアへルアーをキャストすると…

数投目にHit

良型を思わせる強い引きで上がって来たのは、前日と同じ位の66センチ。

釣るのはなかなか難しいかと思っていたけど、あっさり^^
そして、まだ捕食があるので、キャストを続けるとまたHit

1匹目よりサイズアップ


75チョイ位

どちらも、丸々太って美味そう
なので、大きい方をお持ち帰りにしました。

その後、ランカーを狙おうとするも、風が出て来て、シーバスの捕食もなくなり
終了しました。
帰って、シーバスの胃袋を確認すると、サヨリ以外に、イワシらしいベイトも確認出来ました。
<タックル>
Rod:エクリプススピードハウンド85ML
Rod:エクリプススピードハウンド85ML
Reel:ダイワ 14エクスファイア2510R-PE
Line:PE0.8号+リーダー20lb
アキレスPV-001が半額!
2018年12月04日
サヨパ開幕⁉
タイラバワームのフィッシュアローフラッシュJシラス。
タイラバでの釣果が良く、富山方面では品切れが続く人気商品だそうです。
タイラバに行けるか分かりませんが、買ってみました。
フラッシュJのカーリーとはまた違うのか⁇
でも、高いな…

<タックル>
Rod:エクリプススピードハウンド85ML
タイラバでの釣果が良く、富山方面では品切れが続く人気商品だそうです。
タイラバに行けるか分かりませんが、買ってみました。
フラッシュJのカーリーとはまた違うのか⁇
でも、高いな…


そして、ナイトシーバスへ行って来ました。
最初のP、次のPへ行き少しずつするも、釣れそうな雰囲気なんだけどバイトが皆無。。。
このままここで続けるか。移動するか。ストップフィッシングにするか。
ダメ元で移動することに。
ベイト発見。サヨリでした。
悠々と泳いでいます…。
スタート直後、いきなりHit

ボウズ逃れ~♪
ランディング態勢に入ると、、、バラシ

あまり大きくなかったよう。
久々にセッティングしてきたリールだったので、ドラグ緩くししすぎたからか…。
少し、強めにして、リスタート。
結構すぐに、釣れたトレースラインで、同じSARUNAでHit

サイズUpポイけど、まだドラグ緩すぎ

少し、強めて、ランディング成功

結構太った、67センチ。

その後、ショートバイトが1回あっただけで、次が続かない。
ふと、耳を澄ますと

遠くで、捕食音が

近づいてみると、シーバス1匹か2匹位が単発でベイトを捕食しているっぽい。
さっきのサヨリがベイト⁇
サヨリパターンか?
ポッキーがあったので、怪しい所をトレースすると…
運よくHit

それなりに引く。さっきよりサイズUpか?
フックが1本でヤバかったけど、キャッチ成功。
サイズは、最初のと同じ位でしたが、それ以上に太った、美味しそうなシーバスでした。

その後、捕食は沈黙

サヨパ終了。1本目のPへ戻るもここでもバイトなしで、終了しました。
<タックル>
Rod:エクリプススピードハウンド85ML
Reel:ダイワ 14エクスファイア2510R-PE
Line:PE0.8号+リーダー20lb
2018年12月01日
マヅメでGet!!
木曜ドラマ、『黄昏流星群』も面白くなってきました
娘のフィアンセである、ジャニーズWESTの藤井流星から
告白されるも、いけない関係と思い、拒否をしていたミポリン…。
でも、娘が高田純次と駆け落ちして、緊張の糸が切れたのか、
藤井流星に身を委ねたところで、今週は終わりました。
次回からも、純愛?ドロドロ?なドラマが楽しみ
残念な、DMが届きました。。。

福井市内で営業されていた、ショップが閉店するそうです







娘のフィアンセである、ジャニーズWESTの藤井流星から
告白されるも、いけない関係と思い、拒否をしていたミポリン…。
でも、娘が高田純次と駆け落ちして、緊張の糸が切れたのか、
藤井流星に身を委ねたところで、今週は終わりました。
次回からも、純愛?ドロドロ?なドラマが楽しみ

残念な、DMが届きました。。。

福井市内で営業されていた、ショップが閉店するそうです

僕の好きなお店でした。他店ではしないようなセール品が多く、毎回寄るのが楽しみでした。
寂しいなぁ。。。
釣り関係のSNSで、人気が出たと言うワークマンの防水スニーカーを買ってきました。
釣友さんから、26.0のみラス1だけ残っていたと言うので、急いで買いに行きました

ネットショップでは在庫なしです。

https://tsurihack.com/3074
26.0は微妙でしたが、何とか履けそう^^;
他にも、お安いストレッチパンツがありましたが、我慢しました


そして、マズメでGet

正確にはマヅメをGetですが


Amazonで、mazume レッドムーンレインスーツ Ver.2を格安でGetしました。
カタログ落ちみたいで、レッドムーンのHPでもアウトレット品で、定価22000円が
10000円で売っています。

少し前にダイワのデタッチャブルレインスーツを買ったばかりですが、
これはオカッパリ用に


全体的に細身で作りも良いです。

2018年11月22日
11月22日、遂に解禁♪♪
こんにちは ヽ( ・∀・)ノ
本日、11月22日は「いい夫婦の日」ですね~♪
そして!!
滋賀県長浜市余呉町にある余呉湖のワカサギ解禁日です ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
余呉湖ワカサギ情報 → https://www.ozatoya.co.jp/yogo_report/yogo_wakasagi_report.html#A004
僕は昨年は、残念ながら1回しか行かなかったです (釣れてなかったので行かなかった。。。)
今シーズンは沢山釣れるといいですね~。

本日、11月22日は「いい夫婦の日」ですね~♪
そして!!
滋賀県長浜市余呉町にある余呉湖のワカサギ解禁日です ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
余呉湖ワカサギ情報 → https://www.ozatoya.co.jp/yogo_report/yogo_wakasagi_report.html#A004
僕は昨年は、残念ながら1回しか行かなかったです (釣れてなかったので行かなかった。。。)
今シーズンは沢山釣れるといいですね~。
デイゲームシーバスへ行って来ました。

僕的にそろそろデイは終盤戦。
ナイトメインへシフトしようかと思っています。
スタートして、小さいバイトが何回かあるので、チーバスは居そう。
ようやくHit


48位。
ナレージ50丸呑みでした。買ったばかりの、シマノのプライヤーを使いました。Good

あまりのバイトのなさにに途中で飽きて、これのみで終了です。
帰ると、前回、HITルアーである、お気に入りカラーのナレージ65をなくしたので、
オークションで買った、違うカラーのナレージ65が届いていました。

最後、次があればこれを投げ倒します。
<タックル>
Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
Line:PE1.0+リーダー16LB
Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
Line:PE1.0+リーダー16LB
2018年11月14日
11月11日は何の日?
先週から、周りで流行っている風邪を移されていました
症状は大したことでなく、もうほぼ治りました
そして、中国ではネット通販のセールの日だそうで、
日本のサイトもかなり力を入れている様した。
風邪も引いている事もあって、家で大人しく、ネットを徘徊していると…。
!?安過ぎじゃない?って思う商品が
中古??
いや中古より安い

ダイワのリール




症状は大したことでなく、もうほぼ治りました

11月11日は、何の日⁇
麺の日、ポッキーの日、もやしの日などなど。
そして、中国ではネット通販のセールの日だそうで、
日本のサイトもかなり力を入れている様した。
風邪も引いている事もあって、家で大人しく、ネットを徘徊していると…。
!?安過ぎじゃない?って思う商品が

中古??
いや中古より安い

しかも、Pが11倍

急いで、ポチッとしました

そして、週明け発送で、ようやく到着しました




『17Xファイア 2510PE-H』です。

アンダー10000円
70%引き以上。カタログ落ちかと思いましたが、違うようです。

嘘みたいな価格。しかも、P11倍以上
クーポンも付いてるし\(^o^)/

他の、Xファイアも同価格でしたが、売り切れ状態でした。
デザインは、前モデルの方が好きです。


Pが付いたら、スタンドを買おう

2018年11月07日
バイキングシーバス
テレビのバイキングが始まる位から、
デイゲームシーバスへ。
15時30分には終了予定(^-^;
まずは、トップから。
不発!
次へ。
この日は暖かくて、一枚脱いでいい位。
2ヶ所目のPは、バイブから。
キックビートでHit。

40弱のチビでした。
その後、数バイトあるものの乗らず。
ルアーをグラバーとか、グルービンに替えるも
反応なし。
バイブにすると、Hit!
なかなかの重量感(汗)
良型か!?

全然でした。フックの掛かりで重く感じただけ…。
レンジバイブTGに替える。
数投目に、Hit♪
サイズアップ!

57センチ。
ここで粘りたかったけど、
次のポイントも気になったので、移動。
ここでは、最近はグラバーが相性いいので、
グラバーメインで。
なかなかバイトがなく、移動を悔やむ…。
時間切れギリギリで何とかHit。

40チョイ。
サイズは全然でしたが、ここで、釣れて良かった(^-^)
<タックル>
Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
Line:PE1.0+リーダー16LB
デイゲームシーバスへ。
15時30分には終了予定(^-^;
まずは、トップから。
不発!
次へ。
この日は暖かくて、一枚脱いでいい位。
2ヶ所目のPは、バイブから。
キックビートでHit。

40弱のチビでした。
その後、数バイトあるものの乗らず。
ルアーをグラバーとか、グルービンに替えるも
反応なし。
バイブにすると、Hit!
なかなかの重量感(汗)
良型か!?

全然でした。フックの掛かりで重く感じただけ…。
レンジバイブTGに替える。
数投目に、Hit♪
サイズアップ!

57センチ。
ここで粘りたかったけど、
次のポイントも気になったので、移動。
ここでは、最近はグラバーが相性いいので、
グラバーメインで。
なかなかバイトがなく、移動を悔やむ…。
時間切れギリギリで何とかHit。

40チョイ。
サイズは全然でしたが、ここで、釣れて良かった(^-^)
<タックル>
Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
Line:PE1.0+リーダー16LB
2018年11月04日
いよいよ♫
ドラマ、『中学聖日記』に『黄昏流星群』が面白くなってきました


黄昏流星群の方は、佐々木蔵之介、ミポリン、一人娘の一家皆が
いけない恋wしていた事が判明
娘なんか、弁護士のイケメンのフィアンセ

がいるのに、おじさんと
おじさん役は、高田純次さんでした
いよいよ面白くなってきました^^


いよいよ面白くなってきました^^
そして、いよいよタックルベリー福井店が、11月10日Big Berryふくい店として
リニューアルオープンします。
今までの店舗は行きやすかったですが、新店舗は少し遠くなします…。
でも、店内は倍くらいになるようです。

軍資金ないけど、セール時買い出しに行きたいな

軍資金ないけど、セール時買い出しに行きたいな

スプリットリングプライヤーが欲しかったので、Amazonで買いました。


ガチペン200が破格値でしたので、使う予定もないけど、買いました。
2018年11月01日
ハロウィンナイト
ハロウィンの31日夜、僕も装備をして出かけました。
勿論、釣りですが
ナイトシーバスです
雨後なので、シーバスウハウハハロウィンを想像
勿論、釣りですが

ナイトシーバスです

雨後なので、シーバスウハウハハロウィンを想像

第1Pでサクッと50を1本、第2Pでもサクッと1本、第3Pで良型2本、
第4Pではトップで2本
と、釣果を予想しました


第1P。釣れそうな雰囲気でしたが、ノーバイト…。
第2P。これまた釣れそうな雰囲気でしたが、ノーバイト…。
第3P。ここも、釣れそうな、雰囲気。いい感じ

少し前に買った、サラナをチョイス。
数投目にHit

すぐに寄って来たので、50位かな。と思いランディングに入ると、
急に走り出す
寄せて出してで、キャッチ成功。

63センチ。

SARUNAの110Fかな?カラーはチャートオレンジベリー?
初使用で初Hitでした^^
同Pでもう1本、サイズUpのシーバスを狙いましたが、チーバスがHit

でも、巻いてくる時にバラシ。
第4Pでは、トップで攻めましたが、ノーバイト???
深追いせず、1匹で終了しました。
ガチペン200安過ぎ!!!
<タックル>
Rod:モアザンAGS85MLM
Reel:シマノエクスセンスLBC3000HGM
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Reel:シマノエクスセンスLBC3000HGM
Line:PE0.8号+リーダー20lb
2018年10月31日
二つでした…
本山博之(プロ)さん。
ルアーフィッシングをされる方なら一度は聞いた事があると思います。
TV『ほこたて』で釣りを知らない人にも、認知されたと思いますが、
その方が、亡くなられたそうです。
登山中で亡くなられたそうです。
ご冥福をお祈りします。
10月一杯ですがきやのトッピング無料券が切れるので、まだ残っている
券を行使しに行って来ました。
すがすがしい、朝一の朝すがきや。

1杯目。肉トッピング。
お昼も、すがきや。
2杯目。肉トッピング。

晩は流石にラーメンは…と思いましたが、永谷園の煮込みラーメン醤油にしました



10月の残りの日は、まだありますが、31日は吉野家の特盛を食べる予定です。

すがきやを食べた後、デイゲームシーバスへ。
雨が降ったので、濁り期待でPへ行くも、濁りなし

先日買ったダイワの偏光が良く見えます。
ベイトが泳いでいるのがはっきり

ベイトはサヨリでした。
最初は、トップで。
プガチョフでサーチ。
濁りなしで、厳しいかと思いながら、釣っていると、シーバスが出た

けど、乗らない。ルアーにも触れてない感じ…。
やる気のあるヤツが居るようなので、周りを探ってみると、すぐにHit

難なくキャッチ。61センチ。

プガチョフ丸呑みでした。
その後、ポポペンでも、ロングキャストで探るも、ノーバイト。
次のPへ。
ここでは、バイブやいつものグラバー、グルービン、セットアッパーで探るもノーバイト。
次へ、急ぎます。
ここで、バイブでHitするも、3バラシ

不完全燃焼気味だったので、最後に、最初、トップで釣れたPへ再度in。
プガチョフコブラに出た

けど、チーバスでした。

これにて終了です…。
ビッグゲーム系が半額です‼‼他にも半額以下多数あります♪
<タックル>
Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
Line:PE1.0+リーダー16LB
2018年10月26日
ピュアで禁断
10月からスタートのドラマを1話を一通り観て、見続けるか、否か
を決まました。
何本か継続して観る事にしましたが、特に自分的には、ピュアな禁断な
恋愛ストーリーである、『中学聖日記』と『黄昏流星群』が好きです

『中学聖日記』は、主演有村架純。
こんな先生がホントに担任になったら、惚れてまうやろ

中学生役の新人俳優は、どう見ても中学生には見えませんが…。
そして、有村架純のフィアンセも吉田羊と怪しい関係に

このドラマ、テーマ曲が合っててまた、イイ

『黄昏流星群』は主演、佐々木蔵之介。妻がミポリン

部下が本仮屋ユイカ

佐々木氏が出向しまして、その先の食堂のおばちゃんが、黒木瞳

こんなシチュエーションありえへん。けど、惚れてまうやろ

黒木瞳と佐々木蔵之助が禁断のいい関係になって来た頃、
ミポリンも……娘のフィアンセと

自分の過去の思い出と重ね合わせて、胸キュン
しています。

でも、どちらも、視聴率がイマイチ…。
僕は、禁断のAmazonへ…。
ジワジワ値下がりしていましたが、、、とうとう、


偏光サングラスです


止水ファスナーのケースもイイ

TLX 011のレンズカラーはラスターオレンジ。
初ラスターオレンジです。ドライブでも使用出来ていいです。

フレームはMade in SABAE

レンズは、タレックスで、強化レンズのカッチュウです。
鯖江のボストンクラブでした。
偏光グラスを買ったので早速デイゲームシーバスへ行って来ました。
付け心地サイコー
軽過ぎ


久々のPへ入りました。
まずは、ダイワのショアラインシャイナーセットアッパー75Sを初投入。
偏光グラスは、ショアラインもくっきり見えます

リトリーブで少し千鳥足ぽいのがいいのか、早速Hit


40弱のチーバスですが。(戦隊の人形忘れてます^^;)
その後、グルービン65Sで連続Hit



グルービンもいいですね~。

反応が無くなったので、少し移動

スタートはバイブ。キックビート。
風が強くなってきた…。
1投目でHit

偏光グラスで見える、ストラクチャーに行かない様に強引に。
エラ洗いしそうに浮いてきたら、LBでいなしてキャッチ。

69センチ\(^o^)/
その後、セットアッパーでチーバス追加


ナレージ50に替え、Hitするもバラシ…。
風が止まないので、キックビートに替えるとHit

メッチャ引く

さっきの69よりも引く

全然浮いてこない…。スレ⁇
寄って来たら、浮いてきた
スレじゃなかったです^^

キャッチ成功。

ファイターな割に、さっきのより全然な、62センチでした。
これで終了です。
Amazonではまだ、偏光安いです‼‼
ガンクラフト半額以下‼
<タックル>
Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
Line:PE1.0+リーダー16LB
2018年10月24日
色々比較♪
週末、リサイクルショップへ物色へ行きました。
すると、未使用らしい良さ気なルアー発見
邪道のアーダ零イノベーターです。
デイゲームで使えそうなので買ってみました。

そして、週末から、ラーメンばかり。。。
肉5倍トッピングに。



後日、オークションで落札した、モアザンセットアッパー75Sが届きました。
<タックル>
Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
Line:PE1.0+リーダー16LB
すると、未使用らしい良さ気なルアー発見

邪道のアーダ零イノベーターです。
デイゲームで使えそうなので買ってみました。

そして、週末から、ラーメンばかり。。。

福井市の人気ラーメン等を食べましたが、すがきやも。
定番の美味さ

知り合いからトッピング無料券を貰ったので、早速行使に。

別の日は、比べるのに、メンマ5倍にしてみました。

他にネギ、タマゴなどありますが、やっぱり肉5倍が美味しい。
まだ、券あるので、肉やね

アーダを持って、仕事前シーバスへ行きましたが、イマイチでした。。。
アーダでは釣れず、結局グラバーHi89Sでした。

沖目でいいエラ洗いしましたが、40チョイでした。
アーダの水深がもう少し、潜って欲しい感じ。
飛距離は、山なりで投げると出るそうです。比較すると、やはり、グラバーですね。

飛距離、泳ぎなど比べたいのでまた、行かなくては

<タックル>
Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
Line:PE1.0+リーダー16LB
2018年10月20日
シーバスバイトナシ…
久しぶりのシーバス釣行へ。
日暮れまでの2~2.5時間位ですが、急いで何箇所か周ります。


ジャスト70センチ
嬉しいぃ。
アップでいつものグラバーHi89のブルーブルーでなく、ブルースカイでした。

纏まった雨
もない週間でしたが、どうか⁇

この日は、オークションで手に入れた、2個目の、ダイワモアザングルービンを持って
行きました。

最初のP。
グルービン、グラバー、バイブでサッと、サーチするものの、全くバイトがない……。
チーバスのバイトすらない。。。
最初のPを後にして、久しぶりに行くPへ。
じっくり探るPなので、サッとは厳しいか



ここもバイトなし。
最後のPへ。日没までここで勝負。
グルービン、グラバーHiの68と89で。
ここもバイトがないまま時間だけが

最後は、グラバーHi89の遠投で終わらせます。
するとやっとHit

沖目で、派手なエラ洗い

ようやくや、ヤッタ~

この1匹をバラしたら、立ち直れないので、エラ洗いをさせずに慎重にランディング。。。
ネットイン


ジャスト70センチ

アップでいつものグラバーHi89のブルーブルーでなく、ブルースカイでした。

これのみでしたが、気分的には満足な釣行でした。
<タックル>
Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
Line:PE1.0+リーダー16LB
2018年10月14日
ナイトから朝マヅメシーバス
天気の良い日はまだまだエギンガーの方が沢山居ますね~♪♪
やはり今の時期が1年で一番アングラーが多いような気がします ^m^
でも!!
爆風の日や雨の日は人も少ないので狙い目(笑)
という事で、雨ニモマケズ・・・シーバス狙いへ行って来ました ^^;

その後も、ベイトかチーバスか分からないけど、何かが当たる。

そして、また直ぐにポポペンでHit

チーバスですが、波の中から出てきました。

63センチ
その後も、ポポペンの超遠投でHit
<タックル>
Rod:EG アヴァンギャルドソリッドソリューションGRT88
Reel:ダイワ セルテート2500Rカスタム
やはり今の時期が1年で一番アングラーが多いような気がします ^m^
でも!!
爆風の日や雨の日は人も少ないので狙い目(笑)
という事で、雨ニモマケズ・・・シーバス狙いへ行って来ました ^^;
夜明け前から、朝マヅメ狙いです。
最初のP。
最初のP。
異常なし!直ぐに移動です。
次のP。先行者あり、次に。。。実はこのPでデカイの一発釣りたい本命Pでした

次のP。雨、風はあるけど、全然大丈夫。
数投目であっさりHit

でも、小さい…。

その後も、ベイトかチーバスか分からないけど、何かが当たる。
粘ってみると。。。
チーバスHit。

サイズUPせず
良型は居ないと踏んで、粘らず、次のPへ。
ベイトっ気、シーバスっ気ないけど、色々ルアーを変えてみると、K-TENリップレスで

サイズUPせず

良型は居ないと踏んで、粘らず、次のPへ。
ベイトっ気、シーバスっ気ないけど、色々ルアーを変えてみると、K-TENリップレスで
Hit

合わせもしっかり入れる。
かなりの引きで、ドラグ出たり巻いたりで何とかランディング成功

70Upあるかと思いましたが、64センチ止まり


70Upあるかと思いましたが、64センチ止まり

その後、反応がないので、朝マヅメのトップで狙うため、良さげなPを徘徊

次第に夜が明けてきた。
風がかなり強い…雨はいつの間にか止んだ…。
風が強いので、ポポペンでサーチ。
トップは厳しいかな…と思っていると、Hit。
チーバスですが、やる気のあるヤツでした。

そして、また直ぐにポポペンでHit


チーバスですが、波の中から出てきました。
そして、向かい風に向かってキャストして、遠投でHit
良型が出た

良型が出た


63センチ

その後も、ポポペンの超遠投でHit

活性高い♫
でも、ゴリ巻きしたらバレちゃいました

そして、マヅメが終了したのか、出なくなったので終了しました。
<タックル>
Rod:EG アヴァンギャルドソリッドソリューションGRT88
Reel:ダイワ セルテート2500Rカスタム
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Rod:モアザンAGS85MLM
Reel:シマノエクスセンスLBC3000HGM
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Reel:シマノエクスセンスLBC3000HGM
Line:PE0.8号+リーダー20lb
2018年10月13日
限定品
先日、所用で福井市の方へ行きました

行く途中、プラント3清水店に立ち寄りました。
すると、初めて見るバーガーショップがテナントで入ってる

あのJ.Sバーガー⁈
いえいえ、JJバーガーと言うショップでした。

プラントブランドのバーガーでした。
店舗限定で、プラント全店のうち3店舗のみの展開だけだそうです。
プラントでは、旧パッケージのガルプを買いました。

所用を済ませた後は、お買い物ツアー。
浪漫遊では、ルアー類を。

ミニマル65が破格値の280円⁉
重いのが欲しかったので、買いでしょう♪
ミニマルは最近品薄だそうで、ショップに無い様なので、最近ではオークションで
かなり高く取引されているみたい

お昼は、ラメーンを。
福井市内の2店舗、販売時間限定のラーメンにしました。

普通過ぎて、いまいちリピートなしですね。
TB福井店は、情報通り、リニューアルオープンの為閉店中…。
違うショップに行くと、色々セール中。

あれもこれも欲しいですが、ロッドを買ったばかりなので、厳選して2個のみ。
バスデイのナゴメタルはリニューアル?の為半額です


月虫はフローティングを買ったばかりでしたが、シンキングも欲しかったので、
買ってみました(^^;)
その後、アストロプロダクツへ寄って釣り&釣り以外の小物を追加。

PEにシュッは高いので、クレのコレを代用する為買いました。

いつもはホームセンターで買った、AZのシリコンスプレーを使っています。
続きを読む
2018年10月10日
雨だ、行っとこ♪ソバットで
Amazonで、imaのソバット80を安売りしていたので、ワカサギ用仕掛け0.5号と、
ハルシオンシステムの月虫Fも安売りしていたので、ナイト用に買ってみました。

そして、ソバット80を持って、いざデイゲームへ

雨が降ったり止んだりの天気。風はほぼなし。
ソバットでスタートするも、イマイチバイトがないので、バイブんにチェンジ。
ソバットのカラーが悪いかな⁇
バイブだと、ポツポツバイトがある

でも、バイトからして小さい感じ。
そして、Hit


バイブ丸呑みの、42センチ。
そして、バイトのなくなったので、夕まづめも兼ねて、移動する事に。
ここでも、バイブメインで。
でも、ショートバイトばかり。。。フッキングせず。
時間的に、移動するか、ここでこのまま終わるか?
このまま、ここでやる事に。
最後は、グラバーHi89で攻めます。
すると、遠のいていた、バイトが出だす

そして、Hit

なかなか引いてネットインさせてくれなかった、50センチ。

ブルーブルー。このカラーがいいのか魚を釣ってくれます。
そして、最後にDon

ジャンプ
良型だ~


その後は、LBでジャンプを回避して、キャッチ成功


日没寸前に72センチ。同グラバーで。
満足したので終了です。
<タックル>
Rod:ダイワモアザンブランジーノAGS89.5MML
Reel:モアザンブランジーノ2508SHLBD
Line:PE0.8号+リーダー20lb
2018年10月09日
台風後だ、行っとこ♪ グルービンで
モアザングルービン65でシーバスを釣りたくなったので、
台風通過後のお昼過ぎに出撃しました



台風通過後のお昼過ぎに出撃しました


取り合えずグルービンで1匹釣りたいので、グルービンから。
キャストフィールはGood

飛距離は、グラバー68には劣るものの、ほんの少し位。
グラバーに比べてグルービンはリーリング時、ブルブル感があるのもGood
そのブルブル感も不快にならない程度。
ようやく、グルービンでHit


40チョイでしたが…。
その後、もう一釣いいサイズのがHitするも、バラシ…。
グルービンとグラバー68との飛距離を比べるのにグラバー68に替えると、
1投目でHit

チーバスでした。
そのまま、同ルアーを投げ続けると、Hit


53センチ。
ここでまだ釣れそうだったけど、次のPへ移動。
ここでは結局、グルービン、グラバーで追加出来ず…。
バイブに替えるとあっさりHit

でも、釣れるけど全バラシ
で終了です。。。

<タックル>
Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
Line:PE1.0+リーダー16LB
2018年10月04日
台風後だ、行っとこデイシーバス
台風24号では、福井はあまり影響なく通過してくれました。
25号は、日本海側を通過しそうなので、24号より
風が強そうなのが心配…
台風後はデイゲームシーバスへ
アップで

ここでは、これのみで、本命Pへ移動。
25号は、日本海側を通過しそうなので、24号より
風が強そうなのが心配…

台風後はデイゲームシーバスへ

どこにするか??
本命Pは夕まづめに入るとして、最初に違うPへ。
グラバーで探って行くも、バイトなし、ナシ、nothing…。
ただ巻き、ジャークなどしてみるもダメ。。。
雨後なのに、バイトなしとは…
雨後なのに、バイトなしとは…

ルアーを変えてみる。
バイブにチェンジ。
いろんなバイブに替え、サルベージに変えた、1投目にHit

Hit直後、良型確定の、エラ洗い2発

その後、ジャンプさせずに寄せて、ランディング。。。。。
しようとするも、なかなかネットインできず

焦る焦る

ようやくイン

するも、
ポチャン


大丈夫まだフック外れていない。
再ランディングでようやくキャッチ

色白の、シーバス69センチ


色白の、シーバス69センチ

アップで


ここでは、これのみで、本命Pへ移動。
スタートは、グラバーHi89からスタート。
直ぐに、Hit

Hit直後、さっきよりも良型確定の、エラ洗い2発
でバラシ


やぱりジャンプさせたらあかんかった~。
顔デカかったから、かなりいいサイズだったはずなんだけど…。
その後は、バイトなく薄暗くなってきたので、終了すべくトボトボ
帰ってきたら
顔デカかったから、かなりいいサイズだったはずなんだけど…。
その後は、バイトなく薄暗くなってきたので、終了すべくトボトボ


美味しそうなP発見

トップで出そうだったので、最後の1投をしてみると、Hit

チーバスでしたが、T.Dポッパーで。

これにて終了です。
<タックル>
Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
Line:PE1.0+リーダー16LB
2018年10月02日
台風前に行っとこ。
台風が近づいて来ている日、福井県はまだ暴風域に入ってもいないのか、
嵐の前の静けさ。
風も、雨も全くなし

シーバスいけんじゃね

取り合えず行ってみました

開始早々、ポツポツ雨…。
レインウエアは着ているので大丈夫

ローライトで良さ気なのに、バイトなし

と思ったら、ピックUp寸前でHit

でも、合わせを入れなかったので、一気に走られて、フックアウト…

50Upやったね…。
その後、全くバイトがないので、P移動をしました。
次のPでも、なかなかバイトなし。
グラバーのただ巻きから、ジャークを入れてみると、魚からの反応あり

ボウズ逃れのチーバスGet


その後、雨が断続から、連続に

止めようかと思うが、そのまま続けると、バイト連発

ジャークが良い様だね

雨が酷いので、写真はないですが、チーバスがまあまあの1091状態。
移動が正解やね

ようやく、良型Hit。
中々のファイター
で良き引く。ネットイン寸前でダッシュ


その後も、なかなかネットイン出来ず、バラシ寸前
でようやくキャッチ。

60ジャスト


何故か小さく見える…。
F、Rフックが1本ずつ開いてた

風も強くなってきたので、チーバス追加で終了です。。。
<タックル>
Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
Rod:セブンセンスMID WATER MWS-952-SR
Reel:ダイワスイッチヒッターLBD
Line:PE1.0+リーダー16LB