ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年08月30日

2018 ラストキッス♡

またまた代休が取れたので、暑い日が続いているけど何か釣りに行きました。

休みの朝は、ゆっくり寝坊したいけど…。

休みが合った釣友のやすさんも行くとの事でしたので、頑張って早起きして

出撃ですダッシュ

今季最後であろう、ボートキス釣りですサカナ

新子アオリイカの丸焼きの調査も兼ねるので、エギングタックルも持参しましたピンクの星

最初に、手漕ぎボートからエギングをしますが、たまに寄って来るだけで、

釣れず、時間だけが…。

あちこち移動しますが、ボートエギングは難しいダウン

太陽が天気出て来たので、キス釣りに変更です。


でも、何故か、メンカ(タイの子)ばかり…。

結構なバイト&引きですが、メンカメンカメンカどくろ



前回はキスが沢山釣れたPなんだけど…。


アチコチ漕いで、当たりのあるPを探します。


何とかいいP探す事が出来、やすさんは良型ばかりゲットされていましたくす玉


僕は、何故かレギュラーサイズ、とそれ以下が多かったです。


小さいのが釣れたのが良かったのか、巻き上げ途中で、キスの引きから

違う重みにびっくり


やっぱり、マゴチ~音楽

無事キャッチ出来ました。



キスも、エサがなくなるまで当たりが続いて、2人で70匹でした。

前回よりは、全然でしたが、今季最後にしては、良い釣果でしたあはは



マゴチは、早速刺身にしました。







  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 09:05Comments(4)other fish

2018年07月21日

デビュー

2018年7月~9月のドラマでTBS系金曜22時からの

チアダンの撮影が、福井県内で行われる情報を入手したので、

ミーハーな僕は後輩君とエキストラ出演してきましたテレビ



ドラマチアダンエキストラデビュー戦です。



某日、敦賀市にある運動公園の野球場で、第一話分の高校野球地方予選

の観戦者のエキストラでした。



TVに映るよりも、主演の、太鳳ちゃんだけ見られればいなぁハートと。

(注)太鳳ちゃんと言っても、田尾(安志)ちゃんではないですバツ


太鳳ちゃんは、JETSのある福井中央高校(架空)に落ちて、福井西高校のチアリーダー部

に入学したと言う設定です。

チアダン全米優勝で有名なJETSがモデルの中央高校には、小倉優香ちゃんがいました。

 


ただ、ひたすら座っているだけでした。しかも、6回のシーンばかりダウン


ドローンで撮影された映像。

僕は、3塁側の方、太鳳ちゃんの近くに座りました。僕達は、〇内です。

 



太鳳ちゃんはセンターの所で、〇内に僕居るはずなんですが、自分で見ても、

どれが、僕かさっぱり分かりません⁇ガーン

 

撮影途中から、お隣りの敦賀気比高校からJKが続々来場しまして、

しかも、大量発生した虫が、近くのJKの髪や背中に何回も止まって、

最初に取ってあげたら、その後JKが何回も、取って下さい~ハートと懇願してきて、

エキストラどころ太鳳ちゃんどころではなかったです熱っぽい

他の、キャストも観たかったですが、哀川翔の娘さんしか確認出来ませんでした。

しかし、周りのスタッフの太鳳ちゃんの扱いは別格でした目


福井市内での撮影が殆どで、僕の好きな九頭竜川のサクラマスPの柳でもテレビ





足羽川でも。


足羽川の後、なぜか気比の松原までランニングダッシュ






ドラマの内容は、(イマイチな)福井弁満載のサクセスストーリーですが、なかなか面白いです。

2018年7月~9月のドラマ一通り観ましたが、僕的にはCXの『グッドドクター』が

一番面白いですパソコン







  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 16:58Comments(6)other fish

2018年07月01日

またまた敦賀キス釣り♪

風の強い日が続いていますが、南風なので、

ポイントを選べば手漕ぎボートキスは出来そうなので

先週行ったばかりでしたが、また行って来ました船

敦賀キスくちびる

先週より、遅目出発、早目上がりの予定ですので、

石ゴカイは2人で、1Pの500円だけにしました。

風の強い予報ですので、あまり沖へは行かず、安全航海です。



スタート直後の第1エリアでいきなり、小気味いい当たりで上がって来たのは

キスのダブルでした。

幸先いいアップ



その後も同じ、エリアで1091でサイズも先週より格段にいいサイズ揃い音符

その後、少しずつ、漕ぎながら、いいエリアを探して、ウロウロしました。




今季はキスの当たり年なのか、先週も十分釣れましたが、この日は、

先週以上の当たりがあり、早上がりをするも、2人で125匹以上と十二分の釣果でしたあはは

 








  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 20:22Comments(8)other fish

2018年06月25日

今季初キス釣り♪

関西でタマゴサンドと言うと、茹で卵のサンドウィッチでなく、

厚焼きタマゴのサンドウィッチの事を指すとか。

僕も、浜ちゃんの、『ごぶごぶ』テレビでよく新地のタマゴが紹介されていて、

食べたくなったので、作ってみました。




普通に美味しかったですニコッ






波が穏やかな日、釣友のやすさんと、今季初のボートフィッシングへ行って来ました船

エサ屋さんの情報だと、『今年は大きいのが釣れているよ』と。

期待値アップ



スタート。当たりがあるポイントを、探して手漕ぎボートを漕ぎます汗

最初は、全く当たりが無かったですが、段々とキスの反応が出て、釣れ出しました。

ピンギスは少なく、初キス釣りの割に、良型キスのHit連発音楽

たまにダブルもあり、良く引きました。




ゲンキーブランドの新発売(?)の黒烏龍茶60円位でなかなか美味しいです。





やすさんが、ドラグを出すキスをゲットびっくり

計ってみると、尺に迫る29センチピンクの星


デカくて、鯉かと思いましたタラ~




11時位には上がりましょうか?と最初言っていましたが、

日が高くなっても、当たりが続いたので12時に上がりました。


70匹以上/2人と上々の釣果でした。

























  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 15:33Comments(8)other fish

2018年05月24日

タコ、シーバス、アジ不発( ノД`)シクシク…

今週末の天気が、雨予報から晴れ予報になりました。

色々なイベントが目白押しですが、天気がいいので、

イベント日和ですね。



S魂氏は、金津創作の森で開催されるFTPか、

スキージャム勝山で開催されるトヨタガズーRacing

どちらへ行かれるんでしょうか⁉




超ひっさびさの定点観測P。


タコ。


雨だったので、あまり人が居ないと思い、タコングへ行って来ました。

タコングも久々です。





往路で、まず最初に感じた生命感びっくり

中々の重みで上がって来たのは。。。


本命タコだと思ったけど、全く違うネット…ダウン


その後は、竹筒。。。


これも一瞬タコかとわーん




往路の途中からは、貸し切り音符


貸し切りでゆっくり探れるも、牡蠣の亡骸のみ。





復路は適当に探って、坊主で終了です。

タコは坊主の日も少ないんだけど…。






デイシーバス。


全然でしたびっくり


2バイト、1キャッチえーん

 

しかも、チーバスでした。

もっと釣れると踏んでたんですが、、、。






アジング。



前回の18コルトでの釣行がイマイチだったので、またまた18コルトでの出撃です。





ナチュラムでコルト、値下がりしています音符










前回、チューブラーでの釣りに慣れていないためか、バイトがぼやけてしまって、

釣った感が全くない釣行でしたえーん


1.0gにお汁系で探るも、ノーバイト。1.2gに替えてもノーバイト。

ワームを大き目に替えてみると。。。。



アジHitびっくり       

でも、また、アジのバイトが感じられず、リールを巻くと重みがあっただけどくろ

アジも釣られたのが分かって居ない様で、水面近くまで暴れず、あと少しの所から

暴れ出したけど、キャッチ成功アップ


24センチ。

その後も、全くバイトが取れず、釣った感なく釣れた感しかない、消化不良の

敦賀アジングでしたボム

チューブラーだからか、腕か、ロッド自体の何かか⁇

チューブラーなかなか、難しいアジングです。


最初の24センチの他は、20センチ前後。計4匹、バラシ1匹でした。




        <タックル>
    Rod:オリムピック18コルト612L-T
    Reel:ダイワ18フリームスLT1000S
    Line:ラパララピズモノ2.0lb 




ベビーサーディンがセール中ですびっくり

  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 22:07Comments(0)other fishアジ

2017年12月19日

買い物遠征

滋賀県の栗東、草津周辺に用事があったので、

朝一から出撃しました。

もちろん、釣り具屋さんへも寄ってきましたよ。


↑途中に寄った道の駅、あぐりの郷栗東



お土産パン



そして、つりどうぐ一休へ。

食指の動くモノがあまりないなぁ。

でも、セール品で良いモノがあったので満足。



お腹が空いたので、お昼は早くからロックオン

していた、ゼブラさんお勧めのラーメン藤へ。

途中の飛び出し坊やをかわして到着♪



福井県内は、小浜、おおいにあったような??

その後は、タックルベリーへ。

欲しかったレンジメタルが!?


2個ゲット!ついでにメガバスのも。

そして、ブンブンにも。


目当てのワカサギ穂先がありました!


スパイラル穂先。

普通のSSよりちょっと硬いなぁ…。

早く使いたいなぁ(>_<)


  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 19:29Comments(2)メバルother fishアジ

2017年06月11日

気になるあの娘とキス♪

最近気になっている娘、今年大注目の女優の吉岡里帆チャンハートです。

チカラウタ』の番組での下積みの話しで感動しましたえーん



色々なオーディションもことごとく落選していたそうですダウン

でも、朝の連ドラ朝が来たやURのCM出演から注目されピンクの星


最近ならどん兵衛のCMがイイねナイス綾鷹も♪黒










赤いきつね派ですが、どん兵衛派になりそうアップ


そして、もう一人気になる娘がいますハート

紺野ぶるまちゃん松竹芸能のお笑い芸人です。


中国人の占い師のネタも面白いですが、やっぱりコレこのネタ↓芽吹きましたハート




大いに、今後期待です^^








  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 13:31Comments(6)other fish

2017年03月26日

春です。

まだまだ寒い日がありますが、待ち望んでいた春です。



余呉湖のワカサギも3月に入ってから行くつもり
でしたが、釣果が全くなく、今期は行かずに終わりました…。


敦賀沖では青物が釣れ出しました。

春シーバスも開幕間近でしょう!


先週福井市にサクラマス釣りに行った帰りに、
ショップへ寄って、半額のドラドスライダースイムなどを買いました。


上州屋福井で、くじ引きを引くも四等…。

上州屋敦賀でも、引ける券があったので、
最終日のくじが少なくなった、本日出撃!

店内を物色すると、アジコーナーに、変態チックな人発見!

後ろから確認するも、顔が判らず…。

まだ、僕に気付いてない。

もっと近づいて見るも、顔が見えず。

下半身のショートソリッドロッドを見たら!?

やっぱりTATSUさんですやん!

偶然ばったり!

色々、最近の情報を交換して短時間でお別れしました。

今度は、ポイントで(^O^)v

くじは、やっぱりの四等(T_T)




帰りに、一枚頂きました(^.^)









  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 19:11Comments(2)other fish

2016年06月16日

解禁!

6月16日、いよいよ2016年の玄達瀬が解禁となりました。
(玄達瀬とは…ユレペディアを参照下さい)

16日は強風で遊漁船は軒並み中止ダウンだったそうです。
非常に、残念でした…。


僕は、雨の中タコ釣りへにっこり

2016年僕のタコ釣り解禁(開幕)です^^
数日前には、釣友さんが4ハイゲットとの事。

 


強雨なので、ライバルは居ないだろうし、探り放題ウィンク/

と思っていたら、いましたびっくり 遠くに先行者 Orz
遠くからでもタコ狙いと分かるお方…。

他には、2人のサビキ釣り。


こりゃさっき探られたトコだし期待薄だと思い、戦意喪失気味で探っていたら、
軽い重み電球 これタコじゃない!と思い上げたら、やっぱり本命音符

やった~。
 

この1ハイで満足して、往路の半分で終了しましたピンクの星



<タックル>
     Rod:ブルーダー60MH
     Reel:アブガルシアBLUEMAX船-L


  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 21:53Comments(2)other fish

2016年06月04日

敦賀初キッス(*´з`)

今季初の、ボート船キス釣りハートへ釣友のやすさんと行って来ましたサカナ

やすさんは今季、キス釣りには既に2回ほどボートで出ているとの事。


予報では、かなり風が出てくるようなので、風が出るまでエギングをチョコッと
する予定です。


週末とあってボート釣り、陸っパリエギンガー、コンビニ、釣具屋は大盛況タラ~


6時エギングスタート。
アオリの反応は無く黙々と2人シャクります。

すると、突如、ナブラ発生びっくり
ジグに変えて、ナブラへキャストー飛行機


実は、前日別ポイントでやすさんが夕まづめのエギング中にも
大ナブラが発生し、ハマチをキャッチしたそうで、
最近沿岸で青物ナブラがあるようですピンクの星


数年前にも、敦賀沿岸で同様の事があったのを思い出しました。


この日の、ナブラは小さくまたすぐ消えたので、エギングしながら
ナブラが出たら、ジグをキャストしたりとどっちつかずで、
2兎追うものは…で収穫なし。。。


しかし、ナブラが頻繁に出だしたのを、待っていたら、近くで湧き出したので
キャストーー。

ようやくHit❕
エギングタックルなので引きを楽しみながらキャッチ成功。

この1匹だけでしたが、50センチのハマチをキャッチ出来ました。




段々風も出てきたので、ナブラ打ちはこの辺にして、ボートキスへ。
前回やすさんがいいサイズが釣れたポイントまで探りながら
釣って行きます。




時々、いいいい引きの良型も釣れ、初キス釣りを堪能出来ましたにっこり

2人で合計60匹ちょっとでした。


キスはお裾分けしたので、ハマチのみお持ち帰り。




早速、ユッケにしました。

漬け中♪黒






  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 15:34Comments(8)other fish

2016年05月18日

敦賀キス2016

5月18日(水) 春アオリ狙いに行った釣友さん。

イカの丸焼きバツだったそうで、その後キス釣りにも行ったそうです。

良い型に育っている様です。

アオリ狙わずに、朝一から行けばもっと釣れた感じアップ




JSYに行き、オフショア用アシストフックを物色中、

店員Nさんのセールストークに乗せられて他にも色々買ってしまいましたタラ~





ヤフオクでは、オッターテイルをお安く手に出来ました。

貯まったTポイントでお支払したのでただみたいなお値段でしたピンクの星

T















  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 20:49Comments(6)other fish

2015年10月01日

爆弾低気圧到来?

10月1日は爆弾ボムびりびり低気圧の影響で、雨風が強いわーんとの予報でしたが、
前回のシーバスのパターンを試しに行きたいな…。

でも、風が強過ぎるのは嫌なので、タコングに変更車


雨降ってますが、皆さん好きですね~。



思った以上の釣り人でした。


テクトロの最初はノーバイト状態足跡

ようやくいい重み電球


タコかな~。。。タオルでしたおよよ

タオル(小)もう一丁!!怒


その後ようやく本命あはは


ヤッター青い星



そして、少しテクトロした後、カキ殻らしいのがフッキングして上がってきた…タラ~

良く見ると、タコも付いてるピンクの星


でも、カキだけにフッキングしていた様で、ピックUp寸前でさようならバイバイえーん

タコが隠れたのが見えたので、そこら辺をユラユラさせたら食ってきたびっくり


フッキング! テヘッ

2匹釣れたので、往路のみで終了し急いで、タコ焼きにして食べました^^




        <タックル>
     Rod:ブルーダー60MH
     Reel:アブガルシアBLUEMAX船-L





  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 20:05Comments(5)other fish

2015年09月09日

久々の敦賀新港

9月8日 久しぶりに新港タコ釣りです。

台風前荒波で雨が降ったり止んだりなのに思ってた以上の釣り客目

 

波もないし、風もないので別Pでアオリ狙いでも良かったけど、早く上がりたいのと

まだ小さいのでお手軽タコングです。


たまに、うねりがきて、引き波がありラインが堤防の隙間に入ったり出たりタラ~

これに注意しながら、小さいのを早々に1匹Getちょきウィンク 小さいけど。。。


その後、2ヶ所ある根掛かりPに注意しながらじっくり探ると、ボトムで剥がれる感じの

生命感びっくり


十分なサイズGet音楽嬉しいアップ

ルアーはマルシン漁具のTAKO ギャングです。

柵方面は人が多いのでササッと探って、往路のみで早々に終了です。


車帰り、駐車場出口で、新港の住民の物か? 雨雨ですよ~。




 

         <タックル>
     Rod:ブルーダー60MH
     Reel:アブガルシアBLUEMAX船-L

    
名曲 謎が!!♪ リメイク♪

  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 20:08Comments(2)other fish

2015年08月30日

今季初のボートキス釣り

行こう行こうと思いながら中々行けずにいたボートキス釣り船へ行って来ました傘

最初は雨でしたが、雨もやみ次第に暑くなってくる天候でした。


キスは、適当に入った底の見える透明な浅い場所で、1投目から1091状態でした。




ロングヘアー(?)が後ろから女性に見える釣友のやすさんとの釣行です。

型は大きいのがあまり釣れませんでしたが、数は2人で100匹以上と大漁でした。


多く買わなかった石ゴカイも尽きて、その後はアオリ調査にエギ


コイカはワラワラと寄ってきます。

例年通り、数は沢山いそうです^^


沖の深めをじっくり攻めると、12センチ位のがHitしました。

アオリは、少しの調査で終了時間となりました。


<タックル>
       Rod:オリムピック グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティ 882ML-SJ 
    Reel:ダイワ 旧エメラルダス2506+13カスタムWハンドルパワータイプ
    Line:PE0.6号+リーダー2.0号
   

  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 21:04Comments(10)other fish

2015年07月29日

旅の恥はかき捨て

7月28日 またまたタコ焼き用の食材釣りにダッシュ

その前に、腹ごしらえ食事


毎月8の付く日がお安い食堂へ車

今月はカレー特集でした。

28日はしゃぶしゃぶカレー200円也。

7月8日の金沢カツカレーは当たり爆弾でしたが、今回は微妙でしたダウン



素うどん150円も付けて、350円びっくり


番号札まで手作り感満載です^^;



6? 9?



そして、その後、小雨雨が降る中、タコングです。




新港の自販機前。

ペットボトル専用のゴミ箱なんかお構いなしパンチ

釣りの餌は…

毎朝掃除される方がかわいそうです…。


往路のみ調査して、何とか1匹^^


タコ焼きにありつける~。








         <タックル>
     Rod:ブルーダー60MH
     Reel:アブガルシアBLUEMAX船-L






  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 00:28Comments(2)other fish

2015年07月22日

2015年7月22日

7月22日の敦賀新港午後です。

子アジに混じってまあまあなアジも釣れています。


僕はタコング。

二投目で、食べ頃サイズゲット!\(^o^)/



雨が降ったり止んだりです。  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 15:43Comments(4)other fish

2015年07月18日

台風一過

敦賀は台風の被害はなかったようです。
今日の海はあまり荒れていませんが、
湾内は土茶濁り、ゴミもかなり浮遊していました。

タコが食べたいので出撃したいですか、濁りが…。


ナチュラムで注文していたお気に入りのタコジグが
到着しました(^○^)






ストックしてあるルアー箱を探してみたら、
新品がまだありました(^_^;)
  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 13:43Comments(0)other fish

2015年07月13日

イカタコ美味い!

少し前に釣った、タコをタコ焼きにしました食事

タコ2杯で60個以上で2日分のタコ焼きが出来ました^^

やっぱり美味いね~アップ



週末は、ビッグフィンスクイッドさんでイカメタル便に出撃飛行機

知り合いが多く出船まえの準備も楽し♪





しかし、釣果は厳しかったです(T_T)

特に僕と、Mr.Kさん。

僕は何とかボウズ逃れ位の釣果でした…。

イカの当たりがなく、悶絶の時間も。。。

レンジは合っているもののパターンを掴めませんでした。

次回は頑張ります!




マイカは刺身にして頂きました^^マイウー。



<タックル>
Rod:B606ML-S
Reel:バルケッタBB 201HG
Line:PE0.6号
Lure:イカメタル15号

  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 20:50Comments(6)other fishイカメタル

2015年07月08日

敦賀新港タコング


仕事終わりに、敦賀新港へ車

トイレ横の自販機は相変わらず…。

ここに捨てて帰る人は、『ごみはここに置いてお帰り下さい』って書いてあるように見えるようですダウン

まぁ、ここにポイ捨てする人は万が一持って帰っても、途中のコンビニか

道路の路肩に捨てて帰るんでしょう…。




釣り公園は雨上がりなのか、釣り人は数人。。。

デカタコ狙いでスタートです爆弾



途中にデカいマゴチの首と、ウツボの死骸!



マゴチはかなりデカそうでした。



往路のみ調査でしたが、何とか食べ頃サイズ2匹Getできました^^




ナチュラム祭で、シマノのイヴェアーマリーン フィッシング サンダルL

ホワイトのみ安かったですが、もう全部売り切れたようです。

ナチュラムのイベント序盤なのに、結構買ってしまった…男の子エーン

祭り最後までお金持ちませんよ!


         <タックル>
     Rod:ブルーダー60MH
     Reel:アブガルシアBLUEMAX船-L








  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 01:11Comments(8)other fish

2015年07月01日

2015年7月1日(水)

今日の新港です。
海はあまり荒れてませんが、釣り人は皆無です。
最近アップが止まっている某氏と軟体動物を探しに
来ましたが、どちらも不在でした…。

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 13:40Comments(4)other fish