☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2019年03月07日
ドラゴン桜2019 ④
サクラマスの釣果があまり聞かれない九頭竜川でしたが、
ちょうど、福井市に用事があったので、サクラマス釣りも兼ねて
行って来ました。
前日は、少々雨が降り、若干水位が上がりましたが、雨前よりあまり変化も
なかったようです。
高屋橋上流左岸(柳付近)に入ろうとするも、最近の釣果が集中したのもあり、
人気Pが大人気Pと化していました。。。
なので、やめて、高屋橋下流右岸に朝一のフレッシュを狙うべくin。

あまりアングラーもいなくて、どこにでも入れたので、とどまらず、あちこちに
入りキャストしました。
太陽が出て、かなり暑い


高屋橋上流右岸(ミキティ)までは行かず、橋真下まで。
異常なく、午前の部終了です。
後で分かりましたが、この日の釣果はこの付近だったようで、
僕がいた時に、サクラマスが上がっていたようです。
毎回、見る常連の方でした



まめさんは、廃盤!?価格でした

お昼は、すがきや


スイーツの小倉ブレッドクリームはハマりました

その後、所用を済ませて、午後から夕まづめまの終了までは、福井大橋(8号線)
上流左岸、水道局から、福井大橋までを流しました


午前中、あまりにも暑かったので、薄着をして川に入りましたが、
午後からは、風が出て来て、逆に寒かった…


アングラーはそれなりに、いましたが、このPではこの日釣れませんでした。


福井大橋(8号線)までかなりの距離を流して特に何もなく終了しました

Rod:天竜レイズスペクトラ 82
Reel:ダイワ17Xファイア 2510PE-H
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Posted by ブルマン at 20:24│Comments(4)
│サクラマス
この記事へのコメント
やっぱりサクラはなかなか厳しいんですね(T0T)
でも良い天気にポイントランガンも気持ち
良くて楽しそうですね♪
それにサクラに出会えた時の感動はたまらない
でしょうね~(^ー^)
ちなみにサクラ釣りはわかってないのですが、
夜は釣れないんですか?
でも良い天気にポイントランガンも気持ち
良くて楽しそうですね♪
それにサクラに出会えた時の感動はたまらない
でしょうね~(^ー^)
ちなみにサクラ釣りはわかってないのですが、
夜は釣れないんですか?
Posted by TATSU at 2019年03月08日 04:39
こんにちは、TATSUさん。
まぐれ狙いでやっています(^-^;
まだハイシーズン前で、本格的に釣れ
出すのはこれからです。
サクラマスの夜も釣れそうですが、
九頭竜川は夜釣りは禁止だったかと
思います。
まぐれ狙いでやっています(^-^;
まだハイシーズン前で、本格的に釣れ
出すのはこれからです。
サクラマスの夜も釣れそうですが、
九頭竜川は夜釣りは禁止だったかと
思います。
Posted by ブルマン at 2019年03月08日 19:23
こんにちわ。
夜釣禁止なんですね。
珍しいルールですね。
ふきのとうですが、今年から探し始めてます。
来年は、ふきのとうで旬の料理をと(笑)
スーちゃん食べるタイミング逃してます。
ラーメンと小倉ブレッドクリームのセット、
メチャメチャ美味しそうですね。
よだれ、ごっくんしてしまいます。
夜釣禁止なんですね。
珍しいルールですね。
ふきのとうですが、今年から探し始めてます。
来年は、ふきのとうで旬の料理をと(笑)
スーちゃん食べるタイミング逃してます。
ラーメンと小倉ブレッドクリームのセット、
メチャメチャ美味しそうですね。
よだれ、ごっくんしてしまいます。
Posted by ゼブラ
at 2019年03月10日 11:00

こんにちは、ゼブラさん。
確か、夜明けから日没までだった
と思います。
ただ、シーバスシーズンになれば、
夜はシーバスアングラーがいますが。
ふきのとうは、九頭竜川の土手でも、
皆さん取ってました!
すがきやは、飽きませんね。スイーツも
美味しいですし。
確か、夜明けから日没までだった
と思います。
ただ、シーバスシーズンになれば、
夜はシーバスアングラーがいますが。
ふきのとうは、九頭竜川の土手でも、
皆さん取ってました!
すがきやは、飽きませんね。スイーツも
美味しいですし。
Posted by ブルマン at 2019年03月10日 13:30