☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2017年10月21日
敦賀シーバス台風前に釣っとこ♪
週末に掛けて台風21号
が接近し離れていても風が強いそう。

台風で選挙の投票もどうなるか??
僕はもう、期日前投票を済ませました^^
台風前に、ナイトシーバスへ行って来ました。
最初のPは釣れそうな感じですが、ノーバイト

次のPもノーバイト。
食い気のあるシーバス居ませんね…。
雨も振ってきたので、このPを見切り、
最後のPへ。
ここは、鉄板(最近はチーバスばかりですが
)

スタート1投目、、、
コツッとショートバイト。
チーバス居るな。。。
そのままリトリーブするとHit

なかなか暴れてネットイン出来なかったけど、フッキングが良かったよう^^;
60弱でしたが、太った食い気のあるシーバスでした


少し、周辺を探ると、もうワンバイトあったけど、no-hit。
深追いせず終了。
台風後がどうなるか??
Amazon安い商品多いですよ

<タックル>
Rod:EG アヴァンギャルドソリッドソリューションGRT88
Reel:シマノBB-X2500DXG
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Rod:EG アヴァンギャルドソリッドソリューションGRT88
Reel:シマノBB-X2500DXG
Line:PE0.8号+リーダー20lb
2017年10月17日
アマゾンで厳選して。
Amazonでお安い小物を買いました。
シーバス用に、スミスのシーバット、ザブラのバイブ58mmの10gじゃなく、
13gが欲しかったのでちょうど良かった^^
チヌカラーですが、逆にシーバスに良さ気なカラー。
ジギングのシャウト ワイズ180g。
どれも、半額以下でした



半額以下まだまだありますよ!
2017年10月14日
SaYoNaRa シーバス…
10/14,15は敦賀のきらめきみなと館で、観光物産展が開催されます

ダイヤモンドプリンセス号が寄港して同時にイベントも開催されるようです。
同日、福井市の産業会館では、福丼カップ2017も開催されます。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
デイゲームシーバス絶好の雨予報だったので、
15時頃から出撃するも、スタート頃にはショボい雨で終わって
しまいました。
しかし、風が段々…。
最初のPはノーバイト。
次のPへ。
ここではトップのポポペンを投入

チーバスが出るも、フッキングせず。
まだ居そうだけど、ノーバイト。
その周辺もミノー系で探るも…ダメ。
夕方、用事があったので、気持ちだけが焦ります(-_-;)
最後どこに行こうか??
今期初めてのPへ。
風もあり、波気出して釣れる気がしない。。。
ごっついゴミの様な重み…???
生命感!魚だ!
ゴミかと思って、フッキングが出来てないけど、大丈夫そう^^
結構重いけど、こっちに向かってきているので、すぐに寄ってきた。
最後の、寄せ後、一気に走り出した

走りを、抑えたら、LBを使えずエラ洗い

どデカい頭が見えたと思ったら、ルアーが外れて、Sa Yo Na Raシーバス

デカかった
陸っパリの自己最大サイズクラスのモンスターだった。。。

Orz
この後、少しするもノーバイトでこの日は終了です。
2017年10月03日
司、いろはすでシーバスへ
い・ろ・は・す あまおう美味いですね~


はまる味でGood

340mlと小さいのが残念。
幸楽苑。
いつも食べている、あっさり中華そばでなく、司ラーメンを食べてデイゲームシーバスへ出撃です。

結構雨が降っていたので、どうか??
予報では、段々風も出てくるとの事。しかもかなりの強風

最初のPへ。
トップでサーチするも反応なし。
雰囲気は良さ気なんだけどね…。
良さ気な所をサッサと探りたいので、次のPへ。
ここでも、トップで。
1投目でHit

良い引きで上がってきたのは、45センチ。

尾びれが大きいので引いたのか。ルアーはドッグX。
そして、同Pでもう一釣


53センチ。ルアー同じ。
その後、反応がないので、シュガペンに替えたけど、追加なし。。。
次のPへ。トップには反応ないので、少し下をサーチ。
グラバーに替えたら1投目にHit


グラバーのジャークで。55センチ。
テリフに替えてみると、数投目にHit


46センチでしたが、やる気があるシーバスのようです。
今日は活性が高そうで、あっさり2桁行けそうな雰囲気



でも、この後、風が強くなってき釣り辛い

別Pでトップで一回出るも乗らず。。。
風裏を探して、弱い所にinするも、
チーバス1匹追加後、ライントラブルで終了しました。

<タックル>
Rod:モアザンAGS85MLM
Reel:シマノエクスセンスLBC3000HGM
Line:PE0.8号+リーダー20lb
2017年09月30日
諦めないで
昨日から始まった、ナチュラムの秋本番突入セール。
見たのが遅かったので、目玉商品は売り切れ続出。
ダイワの、バッカンが半額でしたが、やっぱり皆さん注目されたようで、
僕が見た時は、『LTタックルバッグS 36』 が売り切れでした。。。
が、
が、
見たのが遅かったので、目玉商品は売り切れ続出。
ダイワの、バッカンが半額でしたが、やっぱり皆さん注目されたようで、
僕が見た時は、『LTタックルバッグS 36』 が売り切れでした。。。
が、
が、
実は、40がまだ残っています



ブルーもあったのですが、誰かが買って売り切れとなってしまいました

その誰かは、僕ですけどね


あと1000円分何か買ったら送料無料になります^^
続きを読む
2017年09月29日
お彼岸シーバス 昼&夜
秋のお彼岸のお墓参りでは、彼岸花が沢山咲いていました。


暑い日もあるけど、シーバスへ。
最初のPはさっぱり…。
去年は結構釣れたんだけど、今年はどうしたものか??
日が暮れるのが早いので、次のPへ。
サイズは小さいのは、いつものパターンでならそれなりに釣れるけど…。

50Upは釣りたいけど全然


チーバスで昼(夕)の部終了です


その後、ナイトに突入

前回、越前市に行った時にショップで買った中古のバスルアーを最初に投入です。
OSPの阿修羅925SPです。
使用感なしで、何と350円でした

他にも、マーゲイも350円、ビーフリSPが250円
でした。

阿修羅、トゥイッチじゃなくてもただ巻きでも泳ぎはGood

その数投目に、Hit

いきなり来たね

緩めのドラグガ出る出るーーー。
寄せて、ジャンプで良型確定

ネットイン寸前で、再び走り出した

と思ったら、プッツン

リーダーの途中でラインブレイク
rz

その違うルアーでリスタートするも、場荒れしたのか、ノーバイト。
次のPもノーバイト、最後のPでようやくHitするも、バラシ×2で終了しました。。。
阿修羅良かったので、翌日越前市のショップへ買い足しに行きました^^v
阿修羅はラス1あるのは知っていました。
E.GのM-1ミノーもあったので、マーゲイと一緒に。

ついでに、SIPYでいつものラ・ムーへ。
SIPY内にあるラ・ムー近くの、前回行けなかった、PAKUPAKUと言う、タコ焼き屋さんの
タコ焼き、ようやく食べられました

6個入りで、何と100円。
トッピングは、鰹節のみで、他は別料金となっています。

熱々大きいタコ焼きに、タコのようなイカのようなものがちゃんと入っています。
美味い

帰り道……
2017年09月18日
台風前シーバス
皆さんサヨリパーティー会場でサヨリパターン炸裂されていますが、
僕は、週末デイゲームシーバスへ。
お目当ての最初のPに入るも、ノーバイト



メッチャ良さ気で、1匹は釣る気でやってたけど…

ここで粘らず次のPへ。
最初は、ノーバイトでした。
ここは、キャスト場所、投げ方、トレースをとある方法でやると、シーバス
が食ってくるので、『坊主逃れメソッドでチーバス』ゲット。
40センチ位。

その後、良型を狙うもさっぱり。。。
合間にメソッドで、チーバス。

40。

メソッドでは、40までは結構釣れるも、時間だけが。
結局、40までのチーバス沢山釣って終了しました

TGが40%オフ!
<タックル>
Rod:ダイワモアザンブランジーノAGS89.5MML
Reel:モアザンブランジーノ2508SHLBD
Line:PE0.8号+リーダー20lb
2017年09月13日
フィシュグリップ新調♪
先週の27時間TVの中でのドラマ、バカリズム脚本の『僕の金ヶ崎』。
面白かったですね

3回観ちゃいました

信長唯一の撤退戦。戦国ファンはもちろん、
あまりファンでない僕も知っている、金ケ崎の退き口。
信長の妹であり、浅井長政の嫁のお市の方が、信長に
陣中見舞いで送ったと言われる小豆袋のシーンもあって面白い

この両方結ばれている小豆を見て撤退したとかしないとか。。。
↓デイリーモーションでも観られます☟
http://www.dailymotion.com/video/x607iur
オークションでフィッシュグリップが破格値でありましたのでGetしました。
オーシャングリップみたいなのもあったけど、こっちにしました^^
D社のパチモンです。
実は昔赤を買って持っていたんですが、いつの間にか、部品がなくなって…。

伸ばして~。

オークションを色々見ると、D社と同じホルダー付きでかなり安いのが出ていた時も⁉
グリップのカラーは何と、I社のとそっくり。こっちが欲しかったけど、もう無さげ。
早速、おニューのフィッシュグリップの入魂に行って来ました



どこも釣れそうな雰囲気満載でしたが、さっぱりでした

チーバスで入魂でした…。

帰って、先日釣った、イカと、サゴシを料理しました。
マイカの刺身、イカリングから揚げ、サゴシの甘酢あんかけ。

あんかけ最高に美味かったです

<タックル>
Rod:ダイワモアザンブランジーノAGS89.5MML
Reel:モアザンブランジーノ2508SHLBD
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Rod:ダイワモアザンブランジーノAGS89.5MML
Reel:モアザンブランジーノ2508SHLBD
Line:PE0.8号+リーダー20lb
2017年09月08日
月見シーバス
Macが月見バーガーを発売しました。
秋
本番です。
雨が降ったので、そろそろランカーサイズも出るんじゃないかな
秋

雨が降ったので、そろそろランカーサイズも出るんじゃないかな

ナイトシーバスへ出撃

曇りなので、月は出てませんでした^^;
スタートすぐに、Hit

合わせが不十分ぽかったので、追い合わせを入れる。
無事、ネットイン。ネットイン後ルアーが外れた


ナイスプロポーションの63センチ。
幸先いいぞ~。追加だ。ランカーだ。
また、すぐにHit

2017年09月05日
風裏を探して
先週は風が強い一週間でした

時々、10m以上も吹く予報…。
エギングは無理と判断し、夕まづめ前のシーバスへ。
風裏を探します

北風の風裏なら、やっぱりアソコかな。。。
思いつくPへ向かいます。


Pへ向かう途中、風の当たらない所を発見。
とりあえずここでやってみよう

少し前、TBで見つけた掘り出し物のバイブも使おう


ロンジンのキックビート 70 の15g。55mmは持っているけどいまいち出番なし
だけど、銀粉が破格値の400円位。
オルターネイティブのモンキーロック69も同値段だったので、1個持っているのに
買ってしまっていた

他には、あいや~ジグ、カンジのアンダー2プラスも半額だったので^^
まずは、鉄板からスタート。
魚信はなし、釣れそうな気がしない。。。
けど、あっさりHit。
冷音でHit。

40チョイ位。
その後、反応がないので、当初の予定のPへ。
さっきより風ある…

ここでは、キックビート。
スタートすぐにあっさりHit

するも、巻いてくる時にバラシ

気を取り直し、キックビートでサーチ。
Hit!
1匹目より、ましな重量感

サイズの割に、まずまずのファイターの58センチ。

涼しくなって、活性良さ気なので続けて釣るぞ

でもこの後は、いい感じのバイトが数回あるものの、フッキングへ持ち込めず Orz
日没で終了です。
日暮れも早くなったな…。
2017年07月27日
今日が最終日デス



買い忘れはないですか

レンジバイブ55TGはどうですか?
僕は2個買いました~。

今月は、ナチュラム以外でも使い過ぎました

オークションで、ティムコのベイスラッグを。ポイントを使ってタダでGet♪
出番が待ち遠しい。。。

ナチュラムでもセール中です。
勿論今日まで送料無料。
ナチュラムでドンペペを2種類。


スロジギ用に1.5号300m。
タイラバ。

タイラバケース。

福井のショップ、TB福井店、JSY等で色々。

ナチュラムでも、番長はセール中。
TB長浜では、ティップランエギ。

ビッグゲームルアーが安っ。
スクイッドシーカーがAmazonで破格値

アクションタコも半額でした。



今後の請求が怖い

2017年07月25日
夏を待つ向日葵
北陸地方はまだ梅雨です。
恐らく、明日26日位には梅雨明けしそうな感じです。
ナチュラムのセールは明後日27日までです。
何を買っても送料無料です‼
Amazonも負けていませんヨ♪
何と、スクイッドシーカーが半額以下

ディープ&早潮攻略用に55gをどうぞ。もちろん僕もGetしました

梅雨の夜、シーバス狙いへ出撃。
どこでも釣れそうなのに数ケ所廻ってw、40位のが1本のみ…。
B-太でした。

夜が明け、朝マヅメに広範囲でボイルが始まるもルアーには反応せずノーバイト

デッカイ魚体も見えたので、それなりのサイズのシーバスも居るはずなのに…。
短いボイルも終了

2017年07月21日
朝一トップでランカーサイズ♪
雨後の朝一、シーバス狙いへ

時間はあまりないのでトップオンリー

ロッドはベイトで。
P着。どうやら雨は、局地的だった様でPは降ってなかった…。
最初のPは良さ気だったけどノーバイト。
急いで次へ。

ここは一番出そうなので、粘ってしつこくキャスト。
ベイトは居るので出そうな雰囲気

すると、ベイトを追って、怪しい波紋が⁉
そこにキャストをすると1投目でHit

やった~。
長いぞ

簡単にランディング成功

⁉ 長尺のダツでした


その後、あと1か所廻って本命ノーバイトで時間切れで終了です…。
送料無料延長中です。
2017年07月17日
ナレージ不発⁈
前回ナレージ65が調子良かったので、新しいカラーを卸して、シーバス狙いへ。



<タックル>
Rod:ダイワモアザンブランジーノAGS89.5MML
Reel:モアザンブランジーノ2508SHLBD
Line:PE0.8号+リーダー20lb

最初のPはイマイチなので早々に移動。
次のPもナレージ65はイマイチ…。
でも、居るはずだと思うので、またまた卸したての、レンジバイブTG55に。
この日はこれが当たりのようで、すぐにバイト。
その後も、Hitの連発

でも、チーバスですが

ようやく納得サイズがHit

64センチでした。

サイズの割になかなかのファイターで、良く走りました。。。
夕まづめに最後の1匹を釣って…

レンジバイブロスト Orz 久々のロスト。
僕は、ロストしない方なのに
使い始めで早々とは…。

ナチュラムがまだまだ送料無料なので、TGを追加しました^^
しかも、セール品♪
55%引き!
<タックル>
Rod:ダイワモアザンブランジーノAGS89.5MML
Reel:モアザンブランジーノ2508SHLBD
Line:PE0.8号+リーダー20lb
2017年07月07日
梅雨雨前後のシーバス
梅雨時期ですが、雨が降らない日の夕まづめにシーバスへ出撃しました。
予報では、この日の翌日くらいから纏まった雨の様なので、それも期待

中々バイト&チェイスがないまま、ナレージ65&50をチェンジしながらキャスト。
10%オフですが1個でも送料無料です

ナレージ65でようやくボウズ逃れの40チョイ^^

ナレージ65も送料無料

そして、同ルアーでDon

67センチ位。


もう一釣!チーバスで終了です。

2017年06月22日
ブツヨクツヨク5
シーバスベイトタックルのリールハンドルを100ミリに
交換したので、入魂の儀に行って来ました
交換したので、入魂の儀に行って来ました

ドレスのデトネータータイタンライトジュエルです。

僕が買ったカラーは売り切れに‼‼先日、割引きがなくなっていたので、また値段が戻るかも
しれません。買うなら今です

デイゲーム

ベイトで1時間位やるも、バイトなしで、何かしっくりこないので、スピニングにチェンジ。
やっぱり僕は、スピニングの方が合っているね。
特に、モアザンの89.5MMLが

ティップが細く、すごく繊細ですが、当たりはよく分かります。
それでも、釣れる訳もなく、バイトもnothing。
チーバスでも釣れるかなと、とあるPへ移動すると、
バイト頻発

今までのノーバイトは何だっんだ⁇
バイトの後、1匹ランディング中にバラシ

すぐ後に、キャッチ成功

痩せた、53センチ。

全然引かなかった…。
すぐ1匹40台を追加して、終了しました。
カスタムしたハンドルではベイトでは入魂できず…。



ブルーブルー社の点数応募で貰えるプレゼントが到着していました

20点で貰えるドライポロシャツ2017にしました。

ピッタリ

ドレスのゲームベストが破格値

<タックル>
Rod:ダイワモアザンブランジーノAGS89.5MML
Reel:モアザンブランジーノ2508SHLBD
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Rod:ラテオ89MLB・Q
Reel:T3 1016
Line:フロロ20lb
2017年06月17日
ブツヨクツヨク4


第4弾が到着~

シーバスベイト用のハンドルが短く巻き辛いのが気になってました。
いまたろうさんがブログで、ご紹介されていたベイト用のハンドル
が破格値だったので買ってみました

ついでにドレスのアジ用ワームも


カラーに悩みましたが、冒険はせず、リールのカラーに合わせました。
合体


チタンの焼色がGood


100ミリが60%引きで5500円‼
比較です。

そして、パチモンぽいフックキーパーを買ってみました

超有名フックキーパーの超模倣品です。
お値段は4個入りで、送料込みの600円以下


バリが残っていますが安いのでOK^^

半額です。
2017年06月16日
ブツヨクツヨク3


呪文のようですが、物欲が強くて (;´・ω・)
3段目が到着~

blueblueのブローウィン140S
前から欲しかったけど、高いので中々買えずにいました。

オークションで中古品を落札


そしてお次は~。物欲ではなく、食欲



2017年06月09日
忘れてました(;'∀')
少し前にナチュラムで買った、14エクスファイア、そう言えば入魂していました

サイズは40台位ですが、なかなか引いてくれました。

まだ、ナチュラムに売っていましたが、ただいま確認したらすべて売り切れでした。
安かったので、もう一台、ティップラン、イカメタルなどのオフショアエギングに買って
みてもいいかなぁって思っていました^^
<タックル>
Rod:エクリプススピードハウンド85ML
Reel:ダイワ 14エクスファイア2510R-PE
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Rod:エクリプススピードハウンド85ML
Reel:ダイワ 14エクスファイア2510R-PE
Line:PE0.8号+リーダー20lb
2017年06月04日
数、サイズ不足…
ここ最近天気が不安定で、急な風、雨、雷までも

そんな中デイゲームシーバスへ
前日雨が降ったので、活性はどうか⁇

最初のPでやるもノーバイト…

大きく移動

で、その1投目に、いきなりHit

でも、半分くらい寄せて来たトコでバラシ

50UPはあった引きだった…。
すぐに、良型のバイトがあるもののフッキングせず。。。
P移動が良く、魚影が濃いみたい

これは頂き
2桁いくかも



しかし、しかし…。
この後53センチの1本、チーバス数匹で終了でした
ウゥゥ


<タックル>
Rod:ダイワモアザンブランジーノAGS89.5MML
Reel:モアザンブランジーノ2508SHLBD
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Rod:ダイワモアザンブランジーノAGS89.5MML
Reel:モアザンブランジーノ2508SHLBD
Line:PE0.8号+リーダー20lb