☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2017年09月29日
お彼岸シーバス 昼&夜
秋のお彼岸のお墓参りでは、彼岸花が沢山咲いていました。


暑い日もあるけど、シーバスへ。
最初のPはさっぱり…。
去年は結構釣れたんだけど、今年はどうしたものか??
日が暮れるのが早いので、次のPへ。
サイズは小さいのは、いつものパターンでならそれなりに釣れるけど…。

50Upは釣りたいけど全然


チーバスで昼(夕)の部終了です


その後、ナイトに突入

前回、越前市に行った時にショップで買った中古のバスルアーを最初に投入です。
OSPの阿修羅925SPです。
使用感なしで、何と350円でした

他にも、マーゲイも350円、ビーフリSPが250円
でした。

阿修羅、トゥイッチじゃなくてもただ巻きでも泳ぎはGood

その数投目に、Hit

いきなり来たね

緩めのドラグガ出る出るーーー。
寄せて、ジャンプで良型確定

ネットイン寸前で、再び走り出した

と思ったら、プッツン

リーダーの途中でラインブレイク
rz

その違うルアーでリスタートするも、場荒れしたのか、ノーバイト。
次のPもノーバイト、最後のPでようやくHitするも、バラシ×2で終了しました。。。
阿修羅良かったので、翌日越前市のショップへ買い足しに行きました^^v
阿修羅はラス1あるのは知っていました。
E.GのM-1ミノーもあったので、マーゲイと一緒に。

ついでに、SIPYでいつものラ・ムーへ。
SIPY内にあるラ・ムー近くの、前回行けなかった、PAKUPAKUと言う、タコ焼き屋さんの
タコ焼き、ようやく食べられました

6個入りで、何と100円。
トッピングは、鰹節のみで、他は別料金となっています。

熱々大きいタコ焼きに、タコのようなイカのようなものがちゃんと入っています。
美味い

帰り道……
ただ今、福井県内は交通死亡事故多発警報が発表されています。
皆さん、福井県へ来られる方は、安全運転に努めて下さい。
と言う事は、取り締まりもしているという事で、
前回、越前市へ行った帰り道、南進側の某駆け上がりPで絶賛取り締まり中でした。
違う日は、北進側の駆け上がりPで取り締まり中でした(知人が餌食に
)

ここは、掛け下がりPも注意です。
僕が越前市へ行った日は、駆け上がりPに居る様でした。
直前の所で、対向車のシグナルを確認しましたし、SIPYへ行く時に横の警察署から、
らしいパトカーが数台他が向かったので、恐らくあの駆け上がりに潜んでると思いました。
なので、対向車のシグナル後、305号線へ迂回し、海を横目に帰ってきました。
Posted by ブルマン at 12:22│Comments(8)
│シーバス
この記事へのコメント
こんにちは(^^♪
良型シーバス残念でしたね・・・。。。
リーダーに傷でも入ってたのでしょうか??
僕は最近リーダーをこまめにチェックするようにしています(汗)
ところで、文の最後の「帰り道・・・・」が気になります(^_^;)
良型シーバス残念でしたね・・・。。。
リーダーに傷でも入ってたのでしょうか??
僕は最近リーダーをこまめにチェックするようにしています(汗)
ところで、文の最後の「帰り道・・・・」が気になります(^_^;)
Posted by Rody
at 2017年09月29日 12:32

こんにちは、Rodyさん。
リーダー小まめなチェック必要ですね。
オフショアはチェックは良くするんですが…。
帰り道…は、今、追記に書きました(;´・ω・)
リーダー小まめなチェック必要ですね。
オフショアはチェックは良くするんですが…。
帰り道…は、今、追記に書きました(;´・ω・)
Posted by ブルマン at 2017年09月29日 12:45
こんにちは、
越前市へ行くとき、8号線は危険な駆け上がりPが幾つかあるので、運転もしやすい365号線を通りますわ。
遅い車に引っ掛からなければ飛ばせますしね(笑)
越前市へ行くとき、8号線は危険な駆け上がりPが幾つかあるので、運転もしやすい365号線を通りますわ。
遅い車に引っ掛からなければ飛ばせますしね(笑)
Posted by ソルト魂 at 2017年09月29日 13:08
こんにちは、ソルト魂さん。
ソルト魂さんは、高速じゃないんですか!?
実は、行きは365号で行きました。
最近、365号利用率上がってます(^^)
帰りは、海が見たかったのもあって、
8号にしました。
ソルト魂さんは、高速じゃないんですか!?
実は、行きは365号で行きました。
最近、365号利用率上がってます(^^)
帰りは、海が見たかったのもあって、
8号にしました。
Posted by ブルマン at 2017年09月29日 13:18
阿修羅って聞いて、ミラクルワークスの阿修羅のインジェクション版かと思ったら
全然違うのね(^^;
もうミラクルワークスなんて知ってる人は少数派なんだろうなと・・・
全然違うのね(^^;
もうミラクルワークスなんて知ってる人は少数派なんだろうなと・・・
Posted by jishin at 2017年09月29日 14:38
こんにちは、jishinさん。
バーンズの阿修羅はリメイク版
なんでしょうか?バーンズのは
持っています(^-^)
キン肉マンの悪魔超人のアシュラマン
ではないですよね(^^;)
バーンズの阿修羅はリメイク版
なんでしょうか?バーンズのは
持っています(^-^)
キン肉マンの悪魔超人のアシュラマン
ではないですよね(^^;)
Posted by ブルマン at 2017年09月29日 18:46
バーンズは阿修羅やらビリケンやらハンマーなど作ってましたね。
ニッソーとか言うメーカーもミラクルのプラスティックバージョン作ってた様な!
ニッソーとか言うメーカーもミラクルのプラスティックバージョン作ってた様な!
Posted by jishin at 2017年09月29日 20:01
こんにちは、jishinさん。
色々なメーカーが作ってるんですね。
それだけ、いいルアーなんですね。
ミラクルワークスファンには、
オリジナルがやはりいいのですよね。
色々なメーカーが作ってるんですね。
それだけ、いいルアーなんですね。
ミラクルワークスファンには、
オリジナルがやはりいいのですよね。
Posted by ブルマン at 2017年09月30日 09:03