☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2017年10月14日
SaYoNaRa シーバス…
10/14,15は敦賀のきらめきみなと館で、観光物産展が開催されます

ダイヤモンドプリンセス号が寄港して同時にイベントも開催されるようです。
同日、福井市の産業会館では、福丼カップ2017も開催されます。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
デイゲームシーバス絶好の雨予報だったので、
15時頃から出撃するも、スタート頃にはショボい雨で終わって
しまいました。
しかし、風が段々…。
最初のPはノーバイト。
次のPへ。
ここではトップのポポペンを投入

チーバスが出るも、フッキングせず。
まだ居そうだけど、ノーバイト。
その周辺もミノー系で探るも…ダメ。
夕方、用事があったので、気持ちだけが焦ります(-_-;)
最後どこに行こうか??
今期初めてのPへ。
風もあり、波気出して釣れる気がしない。。。
ごっついゴミの様な重み…???
生命感!魚だ!
ゴミかと思って、フッキングが出来てないけど、大丈夫そう^^
結構重いけど、こっちに向かってきているので、すぐに寄ってきた。
最後の、寄せ後、一気に走り出した

走りを、抑えたら、LBを使えずエラ洗い

どデカい頭が見えたと思ったら、ルアーが外れて、Sa Yo Na Raシーバス

デカかった
陸っパリの自己最大サイズクラスのモンスターだった。。。

Orz
この後、少しするもノーバイトでこの日は終了です。
そして次の日、リベンジ戦に行きました。
前日逃したPへ、デカシーバスを捕獲に

そんな甘くはなく、チーバスすらバイトはなく、ノーバイトのまま、日没
近くに…。
諦めかけた、最後にHit

キャッチ成功。。。
でしたが、47センチでした


モンスターは捕獲できませんでしたが、シーバス何とか釣れたので良かった。ほッ^^
<タックル>
Rod:ダイワモアザンブランジーノAGS89.5MML
Reel:モアザンブランジーノ2508SHLBD
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Rod:ダイワモアザンブランジーノAGS89.5MML
Reel:モアザンブランジーノ2508SHLBD
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Posted by ブルマン at 09:58│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
こんにちわ。
惜しかったですね。
自己最高クラスを逃した時の脱力感は
なかなか取れないですよね。
ブルマンさんクラスになると、サイズのランクが
違うので、私の感覚とは異なると思いますが、
次回、フッキングした時は、釣れますように!
惜しかったですね。
自己最高クラスを逃した時の脱力感は
なかなか取れないですよね。
ブルマンさんクラスになると、サイズのランクが
違うので、私の感覚とは異なると思いますが、
次回、フッキングした時は、釣れますように!
Posted by ゼブラ
at 2017年10月14日 11:58

こんにちは、ゼブラさん。
泣けてきました…(´;ω;`)ウゥゥ
ありがとうございます、次回こそ
キャッチ出来るようにします♪
泣けてきました…(´;ω;`)ウゥゥ
ありがとうございます、次回こそ
キャッチ出来るようにします♪
Posted by ブルマン at 2017年10月14日 21:44