ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2013年04月26日

鱒のち眼張

4月25日(木)はエリアフィッシングへ。
今回も醒ヶ井養鱒場です。

ウグイ将軍こといえおおさんとです。

朝、僕が目覚ましの設定を間違えて、完全に寝坊してしまいました。
(いえおおさんすみませんでした!)

到着は開門20分前くらいでした。
前回はスタートから、1091でしたが、、、、

??この日は、4月に入って水温が上がってしまったのか、
魚が減った??のか、ヒットはおろか、チェイスもイマイチ。

超単発で悶絶男の子エーン


周りのエキスパートらしい方はポツポツ釣れているので釣れる人は釣れそうです。

最初はスプーンで数匹釣って、後はクランクで
拾っていきました。

鱒のち眼張


昼くらいになると、皆さん休憩に入り、桟橋はまばら。
鱒のち眼張


鱒のち眼張


鱒のち眼張


鱒のち眼張

閉門30分前くらいにようやく地合い到来!!
一投一匹でラストスパート出来ました。
でも、計20匹くらいでしたorz

僕も、いえおおさんも不完全燃焼だったので、
敦賀に帰ってからお互い二回戦へと出撃しました(^^)
ベタ凪で期待アップ。
19時過ぎスタート。
スタート直後はまだ少し明るいからかバイトなし。

完全日没後にようやくHit!

鱒のち眼張
あまり引かない赤メバル23センチ。

そして、Don
鱒のち眼張
25センチ。

更に24センチ追加。
鱒のち眼張

その後、3バイトあるものの、フッキングせず…。

しつこく攻めて、24センチHit。
鱒のち眼張


少し移動後、Hit!ゴリ巻きするも、途中の根にRock(-_-;)
引っ張ってもビクともしないけど生命感はあるので
メバルはまだ針には掛かっている感じ。
テンション緩めて少し待ってたら出てきた♪

でも、思ったほどでなく、25センチ。

鱒のち眼張

その後、23センチ、20センチ追加後ライントラブルで
21時過ぎ終了しました。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
続々到着
今季初エリアです^^
オリムロッド追加
醒ヶ井養鱒場へ行ってきました。
アイテム増強
ドラゴン桜 2012⑦
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 続々到着 (2014-12-15 18:46)
 今季初エリアです^^ (2013-12-04 21:12)
 オリムロッド追加 (2013-04-01 17:21)
 醒ヶ井養鱒場へ行ってきました。 (2013-03-26 20:43)
 アイテム増強 (2012-04-15 07:25)
 ドラゴン桜 2012⑦ (2012-04-12 16:12)

この記事へのコメント
こんにちは。

シーバスが2桁かと思って勘違いしてました。
魚影が濃い場所と聞いて、あれかなと思ってました(^^)
Posted by ユレマヒ at 2013年04月26日 09:40
お疲れ様でした

ヤスさん、やっぱりイカ釣りだったようです

ブルマンさんが走る姿を目撃したとのことでした
Posted by いえおおいえおお at 2013年04月26日 13:59
あ、沢山メバル釣ってる・・・・(。>ω<。)
管釣りも面白そうですねぇ(* ̄∇ ̄*)
ソルトばっかりの僕ですが・・・最近フレッシュに興味津津です(笑)
Posted by Rody at 2013年04月26日 20:16
こんばんは、ユレマヒさん。
魚影はかなり濃かったですが、釣果は伴わず…でした^^;
エリアは今季は終わりとしました。
Posted by ブルマン at 2013年04月26日 21:55
こんばんわ(^_^)
二桁釣行はエリアトラウトでしたか~
メバルも良いサイズが釣れてるのでいいですね!
ボチボチと忙しくなりそうやね~( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted by カズ船長 at 2013年04月26日 21:56
こんばんは、いえおおさん。
昨日はありがとうございました。
やすさんはコウイカ、メバルのダブルヘッダーだったそうです^^
Posted by ブルマン at 2013年04月26日 21:57
こんばんは、Rodyさん。
昨日はメバル凪でしたね。
まだまだ釣れそうな魚影でしたが、
次の日の朝が早かったので泣く泣く2時間で
終了しました。
管釣り始められるなら、お力になりますよ^^v
Posted by ブルマン at 2013年04月26日 22:11
こんばんは、カズ船長さん。
マスはもう少し釣れると楽しいんですが…。
今回はイマイチでした。
メバルは癒してくれました。
シャローエリアのファイトはドキドキ感一杯です。
Posted by ブルマン at 2013年04月26日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鱒のち眼張
    コメント(8)