ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2013年04月27日

敦賀春シーバス

某日、某P敦賀シーバスようやく開幕しました(ナイトですが^^)。
いえおおさんにかなり遅れを取ってしまいましたが…タラ~



ナチュラムで買ったドルチェの試投も兼ねてダッシュGo



デュエル(DUEL) ドルチェ 95F
デュエル(DUEL) ドルチェ 95F


動きはGood!
ただ、ウエイトの音が大きい気がします。







雷、雹、雨で風も強く寒い雷でも荒れた方が釣れそう。

特に何も変化のない(なさそうな)所でHitするもチーバスだったので、
抜きあげようとして結局バラシ……。
40センチ位だしいいか…。



少し移動したらすぐにHit! サイズは52センチ。


sasuke95SSを投げてたと思っていましたが、SARANAでした。


先日買った、ESG7.7のロッドと、ランディングネットの入魂もようやく完了ニコニコ

朝も早かったので、オネムzzz この1匹で終了しました。




  <タックル>
   Rod:ラッキークラフト ESG7’7
   Reel:シマノ レアニウムC3000
  Line:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号




  • LINEで送る

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
2月からいよいよ九頭竜サクラ
物欲が止まらない
怪しいサヨパ
サヨパ開幕⁉
マヅメでGet!!
11月22日、遂に解禁♪♪
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 2月からいよいよ九頭竜サクラ (2019-02-03 21:14)
 物欲が止まらない (2018-12-09 17:59)
 怪しいサヨパ (2018-12-07 12:06)
 サヨパ開幕⁉ (2018-12-04 17:24)
 マヅメでGet!! (2018-12-01 21:20)
 11月22日、遂に解禁♪♪ (2018-11-22 13:02)

この記事へのコメント
NEWタックルの入魂おめでとうございます(^^)
天気が悪い方が釣れるのですね。
でも雷は怖いな〜(>_<)
Posted by ユレマヒユレマヒ at 2013年04月27日 03:09
おはよーございます(。・ω・)ノ゙
開幕&入魂おめでとうございます(≧∇≦)b
あの天候で出撃とは・・・
雷雲が近くにあるとロッドからビシバシ静電気が来て痛いので僕には無理です(´□`;)
Posted by Rody at 2013年04月27日 08:17
真夜中の一時間フィッシング(笑)でブルマンさんがバラシタほうの奴を捕獲しておきました(^_-)

タックル入魂オメデトウゴザイマス!
Posted by jishin at 2013年04月27日 09:57
こんにちは、ユレマヒさん。
取り合えず雨が降ったら行きましょうp(^^)q
雷は光だけで音が聞こえなかったんで遠く
だったんじゃないでしょうか。
ホントはメバル行きたかったんですけどね。
Posted by ブルマン at 2013年04月27日 10:06
こんにちは、Rodyさん。
サクラマスの事が頭一杯で
すっかりシーバスが遅れてしまいました^^;
雨は降ったり止んだりでしたが、正味1時間程でしたので
それほどでもなかったですよ。
Posted by ブルマン at 2013年04月27日 10:09
こんにちは、jishinさん。
jishinさんも、Getですか^^
僕のバラしたシーバスがそんなに遠くまで
行きましたか!? (^-^)/
Posted by ブルマン at 2013年04月27日 10:12
おめでとうございます

昨夜はラッシュだったんですね

逃げないでやれば良かったかな
(でも釣れるとは限りませんね)
Posted by いえおおいえおお at 2013年04月27日 11:02
こんにちは、いえおおさん。
ラッシュだったんですか?
いえおおさんのホームは苦手なので
全然別のPでのGetでした。
いえおおさんもマザーレイクでいいのGetされましたね^^
Posted by ブルマン at 2013年04月27日 11:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敦賀春シーバス
    コメント(8)