☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2013年11月02日
ラストスパート敦賀エギング
11月2日(土)も敦賀エギング
アオリイカです
今日はやすさんとです。
夜明けが遅くなったのでいつもより少し遅めの出撃ですが
やっぱり三連休初日。前日と打って変わって沢山の釣り人が。
薄明かりでも分かります
夜が明けスタート。
最初は、16センチ。

その後16、17センチを追加。

しかし、プロスペック3.0号ロスト!!
これでロスト今季計6個目。
どうもイマイチなので移動。
移動1投目でドーン
やっぱり付いていそうなとこにいました。

この秋一番サイズの23センチ。
在庫最後のプロスペック3.0号
できました^^
エギのテールにかじり跡…。
その後も20センチDon

その後、
エギを変えてみたら、17、16センチが釣れました。


エギは在庫豊富なメガバスのダート狂
です。
今日は7ハイで終了。
まだかなり小さいアオリが群れていました。
終盤はまだまだかも??
<タックル>
Rod:カンジCN-80 プロキシミティ
Reel:ダイワ 旧エメラルダス2506+13カスタムWハンドルパワータイプ
Line:PE0.6号+リーダー2.0号
Lure:カンジプロスペック3.0号 、海煙ダートクルー3.0号


今日はやすさんとです。
夜明けが遅くなったのでいつもより少し遅めの出撃ですが

やっぱり三連休初日。前日と打って変わって沢山の釣り人が。
薄明かりでも分かります

夜が明けスタート。
最初は、16センチ。

その後16、17センチを追加。

しかし、プロスペック3.0号ロスト!!

これでロスト今季計6個目。
どうもイマイチなので移動。
移動1投目でドーン

やっぱり付いていそうなとこにいました。

この秋一番サイズの23センチ。
在庫最後のプロスペック3.0号

エギのテールにかじり跡…。
その後も20センチDon


その後、



エギは在庫豊富なメガバスのダート狂

今日は7ハイで終了。
まだかなり小さいアオリが群れていました。
終盤はまだまだかも??
<タックル>
Rod:カンジCN-80 プロキシミティ
Reel:ダイワ 旧エメラルダス2506+13カスタムWハンドルパワータイプ
Line:PE0.6号+リーダー2.0号
Lure:カンジプロスペック3.0号 、海煙ダートクルー3.0号
Posted by ブルマン at 20:03│Comments(8)
│アオリイカ
この記事へのコメント
こんばんは。
もう終わりかと思ってましたが
まだまだアオリ行けそうですね。
23センチは羨ましいです(>_<)
もう終わりかと思ってましたが
まだまだアオリ行けそうですね。
23センチは羨ましいです(>_<)
Posted by ユレマヒ
at 2013年11月02日 23:38

こんにちは、ユレマヒさん。
まだ釣れそうな感じですよ。
23センチは根最初掛かりかと思いました(^-^;
まだ釣れそうな感じですよ。
23センチは根最初掛かりかと思いました(^-^;
Posted by ブルマン at 2013年11月03日 07:56
こんにちは(^_^)
まだまだアオリ行けそうみたいですね!
数は取れないですが大きいので引きも楽しめて今がいい時期かも(^_^)
もうしばらく釣れることを祈ります
まだまだアオリ行けそうみたいですね!
数は取れないですが大きいので引きも楽しめて今がいい時期かも(^_^)
もうしばらく釣れることを祈ります
Posted by カズ船長 at 2013年11月03日 17:41
おー!
すごいですね!!
来週敦賀に今年最後のエギング行く予定です。
差し支えなければ
ピンポイントでなくても構わないのでどの辺りか教えてはいけませんか??
すごいですね!!
来週敦賀に今年最後のエギング行く予定です。
差し支えなければ
ピンポイントでなくても構わないのでどの辺りか教えてはいけませんか??
Posted by アオリー at 2013年11月03日 20:14
こんばんは、カズ船長さん。
まだ釣れると思います。
そうあって欲しいです。
昔は雪が降る位までやってた記憶があります(^-^;
20センチクラスが、釣れると釣りごたえありますね。
まだ釣れると思います。
そうあって欲しいです。
昔は雪が降る位までやってた記憶があります(^-^;
20センチクラスが、釣れると釣りごたえありますね。
Posted by ブルマン at 2013年11月03日 23:05
初めまして、アオリーさん。
僕はなるべく人が入ってないエリアに行っています。
アオリに関して言えば漁港へは 殆ど行っていません。
数は少ないかもしれませんが、
まだ多分どこでも釣れると思いますよ。
僕はなるべく人が入ってないエリアに行っています。
アオリに関して言えば漁港へは 殆ど行っていません。
数は少ないかもしれませんが、
まだ多分どこでも釣れると思いますよ。
Posted by ブルマン at 2013年11月03日 23:23
まだまだ絶好調ですか~!?
気分はシーバスに行っているんですが、こういうサイズを見ると、まだアオリやろうかなと思ってしまいますね(^_^;)
気分はシーバスに行っているんですが、こういうサイズを見ると、まだアオリやろうかなと思ってしまいますね(^_^;)
Posted by まめひと at 2013年11月05日 01:08
こんにちは、まめひとさん。
絶好調とまではいきませんが、
まだ釣れると思います。
型も良いのが釣れて引きを楽しめます。
食べるには小さい方が柔らかくていいかも
しれませんけど(^^;)
絶好調とまではいきませんが、
まだ釣れると思います。
型も良いのが釣れて引きを楽しめます。
食べるには小さい方が柔らかくていいかも
しれませんけど(^^;)
Posted by ブルマン at 2013年11月05日 07:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。