☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2018年09月18日
2018敦賀アオリ順調に成長中
3連休中に釣友さんと敦賀アオリ調査エギングに行って来ました。
ネット、SNSの普及でエギング人気も手伝ってか、どこにもアングラーが。。。
僕が始めた頃は、ネットは勿論、タックル云々的な物もなく、どこにもエギンガーは
居なく、もちろんエギングと言う言葉もなく、イカ釣りの人は殆ど居なかったな…。
時々、ヤエンの人が居た位だった。
ポイントもどこでも入られたし。
期待の夕まづめ。
ポイント選定に間違った様で、僕1、釣友さん1の貧果

1投目で釣れたっきりでした


サゴシカッターが多く、エギ2個ロスト

次の日は、朝から出撃です

なかなか厳しかったです


ボトムで16センチHit。良く引きました。


僕前回より、サイズは良くなってきましたが、6ハイで終了しました。
<タックル>
Rod:カンジインターナショナル プロキシミティ CN-80
Reel:ダイワ 旧エメラルダス2506+13カスタムWハンドルパワータイプ
Line:PE0.6号+リーダー2.0号
Posted by ブルマン at 21:04│Comments(2)
│アオリイカ
この記事へのコメント
年を重ねるごとにエギンガーが増えてますね!
年を重ねるごとに釣れなくなってきてますね(笑)
昔はもっと簡単に釣れた様な・・・
サイズも良くなってきたので、釣りごたえも
食べごたえも出てきましたね(^^)b
年を重ねるごとに釣れなくなってきてますね(笑)
昔はもっと簡単に釣れた様な・・・
サイズも良くなってきたので、釣りごたえも
食べごたえも出てきましたね(^^)b
Posted by TATSU at 2018年09月19日 05:45
こんにちは、TATSUさん。
確かに人が多く、イカは釣れなく
なってきている気がしますね…。
釣り応えあるイカ釣りましょう♪
確かに人が多く、イカは釣れなく
なってきている気がしますね…。
釣り応えあるイカ釣りましょう♪
Posted by ブルマン at 2018年09月19日 21:12