☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2011年09月16日
敦賀アオリ2days
9月14日(水)の朝、夜のシーバス釣行の間と
9月15日(木)の朝マヅメの

14日は単独釣行。昼過ぎのためか、Pは貸切。
今季初Pです。そこそこ墨跡が確認出来ました。
結果は、1.5時間やって、イイダコ1、コウイカ1、アオリイカ4の釣果でした。
あまりにも暑く

少し休憩して、別のPでアオリ1つ追加してこの日は終了。
↑コウイカ。よく引きました。
15日はやすさんとの釣行でした。
5時30分過ぎスタート

1,2,4投目で釣れ相変わらず魚影が濃いPと実感

やすさんも、1投目からHit


最初のPでやすさんが2桁、僕が8杯釣れた時点で、
まだ釣れそうでしたが、次のPが気になるので移動。
やすさんの方が好調の為、少しあせります…

次のPは最初のPより少し深目。
ここでも1投目から反応が良く、怒涛の入れ食い状態。
どこに投げても、釣れる感じ。
サイトでなくキャストして、沖のボトム~中層付近で釣れるので、
結構大きいかなって思いますが、浮いてくると全然サイズと言った具合でした。
12センチ前後くらいで、Max13.5センチくらい。
2箇所目のPだけで、30杯以上釣れ、
最初のPと合わせて合計40杯になったくらいの9時30分に満足し終了しました。
やすさんも、結構釣って満足していました。
<タックル>
Rod:オリムピック グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティ 882ML-SJ
Reel:ダイワ 旧エメラルダス2506+13カスタムWハンドルパワータイプ
Line:PE0.6号+リーダー1.75号
Lure:エギ2.5号
Posted by ブルマン at 05:56│Comments(8)
│アオリイカ
この記事へのコメント
アオリ釣りすぎですよ。
僕の分も残しておいてくださいね。
刺身で食べるのには丁度いいサイズですね。
僕の分も残しておいてくださいね。
刺身で食べるのには丁度いいサイズですね。
Posted by ソルト魂 at 2011年09月16日 06:30
こんにちは、ソルト魂さん。
アオリは昨日刺身で食べる分に
3ハイのみのお持ち帰りしただけでしたので、まだまだいますよー。
初物刺身で美味しくいただきました。
アオリは昨日刺身で食べる分に
3ハイのみのお持ち帰りしただけでしたので、まだまだいますよー。
初物刺身で美味しくいただきました。
Posted by ブルマン at 2011年09月16日 06:36
どこに投げても釣れる!
いいですね~♪
セカンドステージ突入後
イケイケドンドンですね。
私は釣りは40年近くしていますが
まだイカというもの釣ったことないです。
楽しそうですね。
いいですね~♪
セカンドステージ突入後
イケイケドンドンですね。
私は釣りは40年近くしていますが
まだイカというもの釣ったことないです。
楽しそうですね。
Posted by キャメイ at 2011年09月16日 09:27
アオリちゃん少し大きくなりましたかね♪新子ちゃんのソウメン卵かけご飯が食べたいです!!!!
Posted by お気楽クマp、又の名を工場長 at 2011年09月16日 10:08
こんにちは、キャメイさん。
ポイントによって、魚影の濃さがあるようでした。
キャメイさんもどうですか?
シーバスタックルではじめられますよ。
エギもデフレエギで釣れます。
アオリもどこにでもいますよ。
ポイントによって、魚影の濃さがあるようでした。
キャメイさんもどうですか?
シーバスタックルではじめられますよ。
エギもデフレエギで釣れます。
アオリもどこにでもいますよ。
Posted by ブルマン at 2011年09月16日 12:22
こんにちは、お気楽クマp、又の名を工場長さま。
アオリは少し成長した感じでしょうか。
ソウメン卵かけご飯美味そうですね。
アオリは少し成長した感じでしょうか。
ソウメン卵かけご飯美味そうですね。
Posted by ブルマン at 2011年09月16日 12:26
40杯とはスゴイ!
そんなポイントもあるんですね〜(@_@)
シーバスも絶好調ですね!
そんなポイントもあるんですね〜(@_@)
シーバスも絶好調ですね!
Posted by まめひと at 2011年09月16日 22:37
こんばんは、まめひとさん。
春の産卵場が近くにあるPです。
ここでの春アオリは数杯で惨敗でしたが、
秋は抜群なPのようです。
10月が楽しみなPの1つです。
シーバスもいい感じです^^
春の産卵場が近くにあるPです。
ここでの春アオリは数杯で惨敗でしたが、
秋は抜群なPのようです。
10月が楽しみなPの1つです。
シーバスもいい感じです^^
Posted by ブルマン at 2011年09月16日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。