ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月30日

豪雨。

朝イチ行こうも、豪雨だったので、30日は釣りなし。


明日も雨だけど、釣行したい。



今日はテレビ釣りビジョンで癒して、、、。


ベイトリールにPEを巻いて、今後に備えます。







  
タグ :敦賀
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 17:46Comments(0)other

2009年06月29日

6月29日の釣行

今日は雨が降る前にダッシュ、朝イチ行ってきました。



南風が強いので、コウイカポイントはパス。



昨日のマイポイントへ。


6時30分くらい開始。


今日は、イカイカの丸焼きロックフィッシュサカナ狙いで。


まずはエギングから。



昨晩ラインを巻き直しました。




嫌な横風…。










で、




すぐにロックフィッシュにチェンジ。



今日はシンカーは1/2オンス。



他は同じ。




いきなりバイト!



20センチないガシラでした。







その後も、バイトがありますがのらず、ワームがあちこちかじられるだけ怒



風が弱くなったら、エギング⇔強くなったらロックフィッシュ



と言う具合で、



やりましたが、最初のガシラ1つだけで、9時30分に終了しました。
  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 14:16Comments(0)Hard Rock Fish

2009年06月28日

6月28日の釣行

今日28日は釣行なし。



のつもりだったけど、明日からの天気がいまいちそうなので、17時からエギングエギ車



コウイカポイントへ。


ファーストキャストで、20メートルくらいでスプールにラインが残らない?














!この間の今季最大の根掛かりで、ラインもかなりなくなったみたいダウン




これじゃ釣りにならないんで、別のポイントへ根魚狙いに変更車




エギングのマイポイントへ。




今季初の根魚釣り。外はうねりあり。




なので、内のうねりが無いとこで、



いいバイト×2回びっくり



乗らず怒




しかし、再度通すとクラッカー




また明確な当たり!


フッキング!





↑20センチ少し越えのガシラニコニコ






タックルはバスロッドでバス釣りでは最近出番がないメガバスのグラスロッドのトマホーク。







リグは、テキサス。バグアンツ3インチ+シンカー10g。



段々サイズダウンダウン

     



今日は28日でニワの日でケンタッキーフライドチキンを食べるんで、オールリリース。





短時間でキジハタ、ガシラ計5匹で終了しました。


暑かったー汗



 



 

  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 21:40Comments(2)Hard Rock Fish

2009年06月27日

暑いので、釣りなし。

今日6月26日~28日までは釣りなしの予定。


28日の日曜は夕方フィールドに出ようかな男の子ニコニコ







Sさんが、ナチュラムでフローターのチューブを新調するんで、


便乗して、僕もルアーを買って貰いました。


更に、RBBのライフベストもパンチ


やすさんも同じ物を買いました。







他に、僕は、EGのシーバスルアーと、根魚用のワーム。


やすさんは、サイショウゲンバッグです。



出荷日は7月なんで待ち遠しいです。





リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE-2【自動膨張式】
リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE-2【自動膨張式】

4代目です。


エバーグリーン(EVERGREEN) アベンジャー 125F
エバーグリーン(EVERGREEN) アベンジャー 125F

自身EG初ソルトルアー。


ブリーデン(BREADEN) Saishougen bag
ブリーデン(BREADEN) Saishougen bag

タウンユースでも使えますね。   
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 16:53Comments(0)other

2009年06月26日

6月25日の釣行。

25日、17時過ぎから、


昨日やすさんが、アオリ  ―――エギイカの丸焼きを上げたマイポイントへ車


風なしでかなり暑い。


やすさんが上げた、場所とは全然違う所に墨跡青い星が。


最近、誰か上げたみたい。


少しずつ移動しながら、いつもの定位置まであしあと


今日は、アゴサカナがたくさん飛んでいます。


定位置近くにやすさんが、昨日上げたイカの墨跡がありました。


暑くて晴れ集中力が…。



18時くらいから、涼しくなってきました。





19時過ぎに、






キャストして、最初のシャクりで?!





今季最大の!




根掛かり汗





でリーダーから切れて、終了ガーン






  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 11:28Comments(2)アオリイカ

2009年06月25日

6月24日は記念日!

6月24日の釣行。



 



昼からフローターバッシングへ。





13
時にエントリー。





雨雨で少し増水。





いつもの様に釣りますが、今日はバイトのみでさっぱり乗らずダウン爆弾



この間釣れた、ピンポイントでベントミノーにチェンジしたら、



30
センチ位のがきましたが、ランディングに急いだんで、目の前でバラシ





すぐに、バスが付いてきましたが、アタックのみ。





結局
17時までやりましたが、バイトのみで坊主男の子エーン


坊主でしたが、まったりと釣りが出来て、
4時間があっと言う間に過ぎました。


夕まづめにエギングへ行きたかったので、上がりました。







急いで、イカの丸焼き今季アオリ上げたポイントへ車


到着したら、やすさんから、メールメール





やすさんは、『マイポイントでシャクる』との内容。





去年の6月24日
は、やすさんが昨季最後の春アオリを上げた日キラキラなんで、


『是非とも上げて下さい!』と返信。







僕の方はさっぱり。



19
時位に、やすさんから、メールが。



そろそろ上がるってメールかな?



って思って見たら…


?!



 



24センチのアオリ上げたとびっくり





カメラすぐに向かいました車




 



恐らく、今季最初で最後のアオリ(?)、おめでとうございますキラキラ






6
24日はやすさんにとってアオリ記念日となりました。


僕は、前日の夜から、シーバス・バス・アオリと3連ボウズとなりました。






 エギやすさんお気に入りの、エギ王Qマイワシ。  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 11:48Comments(0)アオリイカ

2009年06月24日

My collection Ⅴ

昨日24日22時30分に、近くの河口へ、シーバスサカナフィッシング自転車に。


ちょうど上げ潮くらいでした。


雨の後だからか何人もいました。


なーんかいまいちなんで、


一時間くらいで上がりましたZZZ…







マイコレクションのジーンズです。


東洋エンタープライズ社のシュガーケーンのユニオンスター黄色い星ジーンズです。


LOT№は、SC40533H。


ユニオンスター黄色い星ジーンズ2本目です。


今回のはUSバージョンで、股上浅目、シルエットは細身です。


パッチにはオーストリッチレザーと言うものが使われているそうです。


ユニオンスタージーンズのバックポケットにはスターステッチ黄色い星があるんですが、


このタイプは、小さく刺繍でワンポイントで有ります。


オークションで買ったので、かなり安く手に出来ましたニコニコ





  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 11:19Comments(0)ジーンズ

2009年06月23日

梅雨本番。

23日朝6時に起きるも、大雨雨


エギングに行かず、ZZZ。



昨日買った物の整理と、明日の準備をしました。



明日の予報は、イマイチ…。



昼から良さ気なんで、ゆっくり目で行動かな。
  
タグ :梅雨バス
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 12:37Comments(0)other

2009年06月22日

買出し。

今日は、長浜まで麺友のネコマタさんと、ラーメンとフィッシングタックルの買出しに車


行きは結構降ってます。雨


この雨が今後の釣りにどう影響するか?


シーバスの活性もアップアップかな?


車大郷屋→TB→ダイソー→JSY→大郷屋車と廻りました。


釣りショップ巡りの途中で、天一のラーメン食事を久しぶりに食べました。




↑ TBで、ショアラインシャイナーR50+SSR F-Gと、メバル用にスプ−ン(グロー)   
             ダイソーで、テキサス用のB'z






↑小物と、今年はタコも釣りたいので、タコジグ。錘なしなんで、自分で付けました。



話題のミニマルエギがあればいいな。と思い行きましたが少量入荷で完売した後でした。  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 17:56Comments(4)other

2009年06月21日

釣りなし。

20日(土曜日)は福井へ車


『眠ってはいけない話し』に行ってクラッカー






帰って来て、UNIQLOへ。



UNIQLOとUNICORNのコラボのTシャツを買おうかと
ダッシュ


チラシでメンバーが着ていたのがなかったので買わずに







家履きのドライスウェットハーフパンツのみを買いました。


    
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 15:34Comments(0)other

2009年06月20日

6月17日、19日の釣行。

6月17日、19日の釣行。両日とも夕まづめの、エギングへエギ 


マイポイント他を回りました。


 








2日とも坊主でした男の子エーン




去年は、6月24日にやすさんがアオリ上げているんで、


まだまだ、懲りずにシャクリに行く予定です。


  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 21:15Comments(2)アオリイカ

2009年06月19日

メバルも釣りたい。

メバルロッドを追加した為、リールも1個メバルサカナ用に転用しました。


それぞれラインをナイロンとPEの2種類としました。


PEラインをこの間、オークションで購入したんで、早速巻きました。

ユニチカ ナイトゲーム ザ・メバルPE4LB 0.4号です。




他のブロガーさんのブログを見てると、


越前周辺で、いいサイズのメバルが釣れてるじゃありませんか。


ラインも新調したんで、行けたらいこうと思ってます。

   
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 13:15Comments(0)メバル

2009年06月18日

6月16日のバス釣行。

16日朝イチにイカ釣行後イカの丸焼き


バスフィッシングに。


9時過ぎにエントリー。


今日もまったり晴れ釣りたいんでゆっくりと釣ります。


バイトクラッカーはありますが、キャッチ出来ずダウンが続きますが、



何とか、35センチ位のが釣れました。


手前で良く引いて楽しめました。






急斜面ではベントミノーをメインにキャスト。


ゴミだまり付近をしつこく何回か攻めてると、後ろに黒い魚体が!?


軽くトゥイッチすると、ベントミノーが消えたびっくりんでフッキング



これまた手前でよく引く!



危ない!フローターに突撃してきました。


40センチには届きませんがグッドコンディション。



その後はノーキャッチ。



疲れたんで、昼寝したり、釣りしたりで15時30分位に終了して、海へサカナ行きました。


 

  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 11:23Comments(0)バス

2009年06月17日

6月16日のイカ釣行。

今日は朝イチにイカイカの丸焼き


そして、バスサカナ


最後にイカエギ根魚サカナの予定車


イカエギは前日にタコを釣ったポイント。


6時着。


最近目に見えて平日はエギンガー少なくなりました。


シャクエギアップシャクエギアップしますが、今日はさっぱり…。





7時30分位までシャクりましたが、そろそろ移動ダッシュか、バスサカナにしようかな??



って思って

シャクりま?!グングン来ましたー!




掛かりが弱いように感じたんで、軽くフッキングをもう一度。





引きます。




上がって来ました。














…また、イカ違いタラ~


HITエギは、ヤマシタ エギ王Q JP3.5でした。


『アオリイカになって帰って来いよ』と言って帰って頂きましたダッシュおうち




ここには、アオリイカいないのかいな??



8時くらいに、上がってバス車へ行きました。





バス終了後、16時30分に海へ船



根魚か、イカかどっちにしようかと思ったけど、


晴れ凪でエギングしやすそうだったんで、エギングに。



前回アオリを上げたポイントでスタート。



無風だから、遠投しやすいニコニコ



開始15分くらい、


ラインが少し走って浮いてきたんで、すかさずフッキングッ!




____
エギイカの丸焼き




ギュィーン  




乗ったーークラッカー








いまいち引きが弱いゾ。





…。





でも、上がって来たのはアオリでした!







胴22、3センチ位の、キロアップにには程遠い、かなりの小サイズでした。




でも、久しぶりで嬉しい。


HITエギは、SQロケッティアスラップ サンライズイワシ3.5でした。


その後同じポイントを通して群れを探しますがそれ1つのみ。



少しずつ移動しますが、後が続かず。



移動して、もう一ヶ所のポイントも釣れず、19時に終了しました。








今日も帰って、チョコサンデー電球
   
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 11:25Comments(2)アオリイカ

2009年06月16日

6月15日の釣行

週が明けて、15日月曜日に夕まづめのエギングに車


マックサンデー100円をGETし、17時ポイント着。


風があって、波も少しある。


北風かな。






でも、びっくり



今日も!すぐに釣れました!



タコでした。





いつの間にか逃げていきましたダッシュ


これからって時に、強い南西の風に変わって、釣りにくくなったんで、30分くらいで、終了しました。



帰って、また、マックサンデー100円をGET。

    
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 12:08Comments(2)アオリイカ

2009年06月15日

祭りだ♪

6月13日(土曜日)は釣りなし。


一週間振りくらいに、ヨーロッパ軒食事おうち行きました。


お店には嬉しい広告がびっくり


7月7日はカツ丼まつりで500円!



創業70周年だそうです。


当日は全店カツ丼のみの販売となるそうです。




今日はAランチにしました。




かなり久しぶりのAランチ。マイウーー男の子ニコニコ


帰ってから、ベイトリールに太目のラインを巻いきました。


ロッドにセットして、車載して、いつでも、根魚行けますチョキ
    
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 12:10Comments(2)other

2009年06月14日

6月12日のバス釣行。

アオリイカの丸焼きは釣れなかったけど、久しぶりにイカ坊主は免れおばけ


すぐその足で、フローターバスフィッシングへ車



10時くらいにエントリー。



開始20分ほどで、40センチUPアップニコニコ


のグッドコンディションキラキラBASSサカナ
















その後は、何度もバイトはあるんですが、後が続きませんダウン



他のバサーも増えてきて、いいところに入れず。



でも、天気がいいし飛行機、のんびり釣行で気持ちいい晴れ


結局、最初の1つだけでしたが、楽しい釣行でした。


14時に上がりました。



   
タグ :バス敦賀
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 16:25Comments(0)バス

2009年06月13日

6月12日のエギング釣行。

またしても、嫌ーな夢怒で、だらだらとして、起きるのが遅くなり、


ポイントに着いたのが、6時30分車


今日はまずは、エギングエギから。


いつもより潮位が上がってる。


何と、2投目のシャクリアップエギで、乗りましたーーーニコニコ/クラッカー


あまり引かずに、すぐに寄って来ます。


ギャフも用意して、ランディングOK黄色い星





あなた様でしたか?


 

雷様でした雷


ギャフ入れせずに、お帰り頂きました。




気を取り直して、キャスト。



少し風が出てきた。







少しして、、、、






ラインが、少し出て、浮いてきたびっくり



即、合わせパンチ  ジー




久々、乗ったーーークラッカー





やったー。これを待ってたのよーハート




よく引く引くニコッ



ドキドキ爆弾



タノシィ。




ギャフも用意して、ランディングOK黄色い星2





浮いてきた






タラ~







あらビックリ





また?ダウンダウンブロークンハート



またまた、雷様でした。お帰り頂きましたダッシュ




横風が強くなって来たんで、ここでは30分くらいしただけで、マイポイントへ移動。



しかし、ここでは、特に何もなく、8時前に終了して、バス釣りに行きました。  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 11:50Comments(2)アオリイカ

2009年06月12日

ロッドが!?

昨日、何本かロッドを車車のトランクに積んでて、


その後、トランクを空けたら、トランクにロッドが挟まってたびっくり






2本もタラ~マジ男の子エーン



1本は、保証書もないしどうしようか??



と、考えて……。



最悪ダウン悪夢や…。












と思ってたら、目が覚めました。



ホントに悪夢でした。


でも、夢で良かった黄色い星



今日も釣りに行ってきます晴れ   続きを読む
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 10:03Comments(2)other

2009年06月11日

根魚を釣ろう。

6月11日、今日は天気が悪そうなんで実釣なし。





今年は陸から、ハードロックフィッシュを釣ろうと思ってまして、


そろそろタックルの準備を。


去年は数回行きましたが、中々要領を得なかったのと、ポイントが悪かった為か釣果なしダウン



ロッドは、バス用のベイトロッド。


リールは、バス用のベイトリールは何個か持っているんですが、


古いものが多く、海水対応のものは1つしかないんで、それに16lbナイロンラインをセット。


を予定しています。





   
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 12:58Comments(2)Hard Rock Fish