☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2009年06月28日
6月28日の釣行
今日28日は釣行なし。
のつもりだったけど、明日からの天気がいまいちそうなので、17時からエギング
へ
コウイカポイントへ。
ファーストキャストで、20メートルくらいでスプールにラインが残らない?
?
?
!この間の今季最大の根掛かりで、ラインもかなりなくなったみたい
これじゃ釣りにならないんで、別のポイントへ根魚狙いに変更
エギングのマイポイントへ。
今季初の根魚釣り。外はうねりあり。
なので、内のうねりが無いとこで、
いいバイト×2回
乗らず
しかし、再度通すと
また明確な当たり!
フッキング!

↑20センチ少し越えのガシラ

タックルはバスロッドでバス釣りでは最近出番がないメガバスのグラスロッドのトマホーク。

リグは、テキサス。バグアンツ3インチ+シンカー10g。

段々サイズダウン
のつもりだったけど、明日からの天気がいまいちそうなので、17時からエギング


コウイカポイントへ。
ファーストキャストで、20メートルくらいでスプールにラインが残らない?
?
?
!この間の今季最大の根掛かりで、ラインもかなりなくなったみたい

これじゃ釣りにならないんで、別のポイントへ根魚狙いに変更

エギングのマイポイントへ。
今季初の根魚釣り。外はうねりあり。
なので、内のうねりが無いとこで、
いいバイト×2回

乗らず

しかし、再度通すと

また明確な当たり!
フッキング!
↑20センチ少し越えのガシラ

タックルはバスロッドでバス釣りでは最近出番がないメガバスのグラスロッドのトマホーク。
リグは、テキサス。バグアンツ3インチ+シンカー10g。
段々サイズダウン

今日は28日でニワの日でケンタッキーフライドチキンを食べるんで、オールリリース。
短時間でキジハタ、ガシラ計5匹で終了しました。
暑かったー
Posted by ブルマン at 21:40│Comments(2)
│Hard Rock Fish
この記事へのコメント
いよいよ根魚シーズン到来ですね。
根魚は釣れだすと連続で釣れるのが楽しいですね。
もっと近ければ仕事帰りに行けるのに^^;
釣り場が近いブルマンさんが羨ましいです。
根魚は釣れだすと連続で釣れるのが楽しいですね。
もっと近ければ仕事帰りに行けるのに^^;
釣り場が近いブルマンさんが羨ましいです。
Posted by やすべぇ at 2009年06月29日 10:47
こんにちは、やすべぇさん。
暑い根魚シーズン到来です!
確かに昨日は同じトコで連続3匹釣れました。フィールドに近いと、ちょこっと行けるからいいです。これからは、新規ポイントも開拓したいと思います。
暑い根魚シーズン到来です!
確かに昨日は同じトコで連続3匹釣れました。フィールドに近いと、ちょこっと行けるからいいです。これからは、新規ポイントも開拓したいと思います。
Posted by ブルマン at 2009年06月29日 11:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。