☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2016年10月10日
敦賀沖ナイトティップラン
先週末、遊漁船Bigfin Squidさんで半夜便にてティップランエギングに行って来ました

この日は、ム~ム~さんもご一緒です


(ム~ム~さんの画像から拝借)
陸にいてもかなりの南風。沖に行くともっとありそう

予報でも、風はあり、夜から雨になりそう。。。

準備して乗船します。
しかし、僕とム~ム~さんは風下側…

この風で、風下側って事は、坊主かも⁉
坊主を覚悟するも、一応1ハイを目標に

P着。30~40Ⅿ付近からスタート。
ビュービュー。


持っている、エギの中で一番思い55gに替えて何とかボトム取れる位。
ティップランはボトムが取れるか否かが重要なのです。
おもくそキャストして、ボトムが取れる頃には船底位まで流れ、
そこから、1回探ったら終わり。2回程探りたいけど…。
風が強いので、少し浅い所に移動します。
すると、船中ポツポツHitし出しました。
僕も何とかマグレ&坊主逃れの1ハイGet
やった~♪

その後、強風の中、もう1ハイ追加出来ました。
しかし、そこから悶絶Time投入。
船の流れが速くやり辛い。ティップランならぬ、ティップイン状態

調子に乗って2回ボトムを取ったら、タックルの中で一番重い
55gロスト
rz

風上側は釣っている人は釣っているし(-_-;)
しかも、風下側の船長も釣っている

その後、急に風が止み出した

これはチャンスと思い、丁寧にボトム付近を探ると、
イカからの反応が

ロッドを凝視して違和感があれば、空合わせをし
Hitを重ね、ラストスパート


何とか、9ハイGetし終了です。
ム~ム~さん、お疲れ様でした!
また、お願いします^^
Posted by ブルマン at 10:58│Comments(4)
│アオリイカ
この記事へのコメント
ブルマンさん、こんばんわです。
ティップランエギングとは難しそうな釣り方ですね~。
ブルマンさんが1ハイ覚悟とは、なお・・・
でも、9ハイさすがです。
しかし、釣りも楽しめ、食べることもできるのは楽しいですね。
バッシングも楽しいですが、ほんとっ海もいいですね~。
最高っ~ですね。今日も敦賀で楽しませて頂きました。
ティップランエギングとは難しそうな釣り方ですね~。
ブルマンさんが1ハイ覚悟とは、なお・・・
でも、9ハイさすがです。
しかし、釣りも楽しめ、食べることもできるのは楽しいですね。
バッシングも楽しいですが、ほんとっ海もいいですね~。
最高っ~ですね。今日も敦賀で楽しませて頂きました。
Posted by ゼブラ
at 2016年10月10日 18:08

こんばんは、ゼブラさん。
釣れるとハマります^^
まさかの坊主も覚悟しましたが、
ラッシュは圧巻でしたよ^^v
イカはお裾分けも出来ますし喜ばれます^^
ゼブラさんも出撃されたのですね。
Up楽しみにしています^^
釣れるとハマります^^
まさかの坊主も覚悟しましたが、
ラッシュは圧巻でしたよ^^v
イカはお裾分けも出来ますし喜ばれます^^
ゼブラさんも出撃されたのですね。
Up楽しみにしています^^
Posted by ブルマン at 2016年10月11日 00:08
その土曜日にビックフィッシングでやっていた胴付きロングハリスエキングに興味深々、あの釣り方なら今回のような風でも釣りになったかも (Oさん曰くジジイのイカ釣りらしいけど(笑)
Posted by 若
at 2016年10月11日 22:08

こんばんは、若さん。
どなたかが、そのリグを
やっていたんですか?
全く気づきませんでした。
あの風だと、重いシンカーの
胴突きの方が根掛かりもないし
いいのかと思いました。
イカメタルに近い釣りですね。
どなたかが、そのリグを
やっていたんですか?
全く気づきませんでした。
あの風だと、重いシンカーの
胴突きの方が根掛かりもないし
いいのかと思いました。
イカメタルに近い釣りですね。
Posted by ブルマン at 2016年10月12日 00:00