ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2016年06月25日

ガブリンは不発でした

人間的には嫌な雨雨、シーバス的には良さ気な雨傘の中、ナイトシーバスへ。


餃子無料券を行使する為、幸楽苑へ。
あっさり中華そば。美味いなぁ音符



最初、2か所目のPは流れ的にいまいちそうなのでサッとサーチ。
後で、時間あれば入ると決め次のPへ。

メッチャ釣れそうだけど、裏腹にノーバイト。

1時間くらい粘って潮が良くなってきた頃にようやくHit。

よく引くけどエラ洗いからして50位か。。。

3回目のエラ洗いでバラシ…。
HitルアーはSARUNA125F
ガブリン125Fは不発でした。

その後、ノーバイトのまま、まだいい感じの潮なので2か所目に入ったPへ戻る。


SARUNA95Fをじっくりリトリーブすると、Hit。

結構引いて70Upと思ったけど、60位でした。

ガブリンは不発でした

この頃から、雨脚が酷くなってきたので終了しました雨ダッシュ










        <タックル>
     Rod:エクリプススピードハウンド85ML
     Reel:シマノ BB-X デスピナ2500DXG
     Line:PE0.8号+リーダー20lb




  • LINEで送る

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
2月からいよいよ九頭竜サクラ
物欲が止まらない
怪しいサヨパ
サヨパ開幕⁉
マヅメでGet!!
11月22日、遂に解禁♪♪
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 2月からいよいよ九頭竜サクラ (2019-02-03 21:14)
 物欲が止まらない (2018-12-09 17:59)
 怪しいサヨパ (2018-12-07 12:06)
 サヨパ開幕⁉ (2018-12-04 17:24)
 マヅメでGet!! (2018-12-01 21:20)
 11月22日、遂に解禁♪♪ (2018-11-22 13:02)

この記事へのコメント
最近はシーバス日和の日が多いですねー。
僕も昨日の朝まずめ行きましたが、確かにサイズの割りに元気な魚が多くて、60cmクラスでも楽しめましたわ。
Posted by まめひとまめひと at 2016年06月26日 12:43
こんにちは、まめひとさん。
ひさしぶりのシーバスフィッシング
だったのではないですか。
シーバス日より(?)で僕はライジャケが
ドボドホボでした。
これからは、暑い中のデイゲームも楽しめますね。
Posted by ブルマン at 2016年06月27日 05:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガブリンは不発でした
    コメント(2)