ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2013年11月06日

2013敦賀アオリ終焉??

11月6日(水)そろそろ終盤であろう敦賀アオリエギングエギへ行ってきました。

前日海を見てきたらかなりうねりを伴なった波があって今日は厳しいかなと思いましたが
予報ではうねりが落ちそうでしたので出撃しました。

結果波はあるものの、前日よりなく全然OKでした。
後の問題は、いずれ出てくるであろう風です。
それまでにたくさん釣ろうパンチでスタート。


いつも朝一1投目で釣れるので1投目から丁寧にSJ、SJ~~エギ

しかし同じ立ち位置でじっくり探るもノーバイトタラ~ダウン
前日荒れたのと、時期的に終盤なので厳しいか…。
まさかの1時間弱 NoHit状態男の子エーン
少しずつ移動しながら釣っていくも…。
仕方なくここを見切って移動。

次のPも同じ状態…ガーン
30分くらいして、ロッドティップにラインが絡まったので
ほどいてると、グングン!と生命感クラッカー
急いでリールを巻くと!?

エギがない怒
PEのトコで切られ(切れ)ている男の子エーン
イカではない感じ。サゴシ?根魚?
ラストのプロスペックがOrz
これで在庫ゼロになりました。


ラインを組んで、ダートクルーをセット。
少しずつ移動しながら釣って行くと、次第に風が強くなってきた。
今日はボウズかな?そろそろ上がろうかと思った頃
Donクラッカー

やっときたーテヘッ

2013敦賀アオリ終焉??
22センチでした。
風も強くなったのでこれにて終了しました。
P選定が悪かったのかな?

明日からも海は荒れ模様もう終了かな…。





      <タックル>
       Rod:カンジCN-80 プロキシミティ
    Reel:ダイワ 旧エメラルダス2506+13カスタムWハンドルパワータイプ
    Line:PE0.6号+リーダー2.0号
       Lure:カンジプロスペック3.0号 、海煙ダートクルー3.0号



  • LINEで送る

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
2018敦賀アオリ順調に成長中
ブルーブルーにグラバー68♪
敦賀〇〇リ良型ゲット
2018 敦賀秋アオリ スタート
想定外の買い物…。
台風前敦賀エギングと滝巡り
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 2018敦賀アオリ順調に成長中 (2018-09-18 21:04)
 ブルーブルーにグラバー68♪ (2018-09-08 19:50)
 敦賀〇〇リ良型ゲット (2018-09-04 16:48)
 2018 敦賀秋アオリ スタート (2018-08-31 09:22)
 想定外の買い物…。 (2018-04-18 09:31)
 台風前敦賀エギングと滝巡り (2017-09-15 10:56)

この記事へのコメント
こんにちは。
ブルマンさんでも釣れないのなら
もう終わりですね(ノД`)シクシク 
Posted by ユレマヒユレマヒ at 2013年11月07日 12:45
こんにちは、ユレマヒさん。
また荒れだしたしたね。
これで、終了確定ですかね…。
ユレマヒさん、ラス一頑張って下さい!
Posted by ブルマン at 2013年11月07日 18:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013敦賀アオリ終焉??
    コメント(2)