ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2012年09月26日

番長お願いします

9月23日(日)から2日開けての26日(水)も敦賀アオリエギングエギです。


出勤前釣行です。
いつもより早めに着いたので、実釣1時間15分位出来そう^^
でも、心配していたうねりが結構ある…。
北風も少々。



1投目は不発でしたが、今日も2投目に16センチHitクラッカー

番長お願いします

濁り、うねり少々ですが、活性のあるイカが最初に食ってくれたニコニコ



でも、今日も連発はなし…。


ここ最近調子のいいクリックスプロスペックのエギ交換。
今季初のエギ番長投入。
値段が高いので中々使えなかったけど、
今季秋は、釣行回数の割にエギのロストが2個と少ないので投入となりました。


その後、番長で2ハイ追加。

番長お願いします


反応が途絶えたので、終了30分前で移動を決断あしあと
これが正解。3ハイ追加し6ハイで終了しました。


        <タックル>
    Rod:カンジ クリックス CN-86 sense
    Reel:シマノセフィアCI4 C3000HGSDH
    Line:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.6号+リーダー2.0号
    Lure:エギ クリックスプロスペック3.0号 、エギ番長3.0号
 



  • LINEで送る

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
2018敦賀アオリ順調に成長中
ブルーブルーにグラバー68♪
敦賀〇〇リ良型ゲット
2018 敦賀秋アオリ スタート
想定外の買い物…。
台風前敦賀エギングと滝巡り
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 2018敦賀アオリ順調に成長中 (2018-09-18 21:04)
 ブルーブルーにグラバー68♪ (2018-09-08 19:50)
 敦賀〇〇リ良型ゲット (2018-09-04 16:48)
 2018 敦賀秋アオリ スタート (2018-08-31 09:22)
 想定外の買い物…。 (2018-04-18 09:31)
 台風前敦賀エギングと滝巡り (2017-09-15 10:56)

この記事へのコメント
今晩は(^o^)
1時間ちょいなら僕は1ハイぐらいしか釣れないと思います(((^^;)
またエギング教えて下さいね(^-^ゞ
Posted by Rody at 2012年09月26日 21:04
こんばんは、Rodyさん。
もうシーズン真っただ中。
誰でも釣れると思いますので、
ぜひ一緒に行きましょう♪
Posted by ブルマン at 2012年09月26日 21:30
番長はいい仕事をしますね。
いつもながら効率のよい釣りですね。

アオリに行こうと思った矢先に腰をいわしてしまいましたよ。トホホ
Posted by ソルト魂 at 2012年09月26日 22:01
連発はなくてもコンスタントに釣れてて良いですね(^^)
昨年より釣行回数が減ってるので仕方ないかも知れませんが、ワタシもそろそろ満足の行く釣果が欲しいところです。
今週末はがんばります(^^;;
Posted by まめひと at 2012年09月26日 22:11
こんにちは、ソルト魂さん。
番長いいジャークです(^^)v
イカの型もいい感じに育ってきています。
食べでも美味いので腰治ったら行って下さいね。
Posted by ブルマン at 2012年09月27日 09:53
こんにちは、まめひとさん。
今朝も出撃してきました(^^)v
前日と同じ感じでしたが…。
週末は、大会があるので更に人が多いかもしれません!
Posted by ブルマン at 2012年09月27日 09:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
番長お願いします
    コメント(6)