ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2011年05月09日

ゴールデン・ブルー・ブラック・シルバー

GW (GOLDEN WORK/ゴールデンワーク) が開けましたので、
釣り本格再開です。

朝イチは、シーバス狙い。
いざ、祭りの別会場へダッシュ
ベイトは豊富
そろそろ祭りが始まるかと待っていたらクラッカー小さなボイルが数ヶ所で発生。


ファーストヒットはサゴシ汗

ゴールデン・ブルー・ブラック・シルバー

また、サゴシかと思いきや、ツバス。
その後もツバスのボイルで、たまにサゴシ。

ツバス祭りで、
本命のシーバスは釣れませんでした。
前日はベイトにシーバスも付いていたとの事でしたが魚影が薄いのか?


別ポイントへエギングエギに行きましたが、
ここもあっちこっち、ボイルボイルボイルで、
エギングタックルで、ツバスを堪能し楽しんできました。
ボイルがなくてもルアーにアタック電球


ゴールデン・ブルー・ブラック・シルバー

かなりベイトが接岸してるので、嶺南、嶺北の広範囲の沿岸で
ツバスのボイルがあったんじゃないでしょうか。


ゴールデン・ブルー・ブラック・シルバー
ゴールデン・ブルー・ブラック・シルバー


<タックル>
    Rod:オリムピック グラファイトリーダー アルジェント862L-F
    Reel:シマノ レアニウムC3000
    Line:PE0.8号+リーダー5号
    Lure:Natty18g、YoreYore

    Rod:オリムピック グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティ 882ML-SJ 
    Reel:ダイワ 旧エメラルダス2506+13カスタムWハンドルパワータイプ
    Line:PE0.6号+リーダー1.75号



  

次回、『Viva!ミーヤンさん。』に続きます。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(other fish)の記事画像
2018 ラストキッス♡
デビュー
またまた敦賀キス釣り♪
今季初キス釣り♪
タコ、シーバス、アジ不発( ノД`)シクシク…
買い物遠征
同じカテゴリー(other fish)の記事
 2018 ラストキッス♡ (2018-08-30 09:05)
 デビュー (2018-07-21 16:58)
 またまた敦賀キス釣り♪ (2018-07-01 20:22)
 今季初キス釣り♪ (2018-06-25 15:33)
 タコ、シーバス、アジ不発( ノД`)シクシク… (2018-05-24 22:07)
 買い物遠征 (2017-12-19 19:29)

この記事へのコメント
今年はベイトが多いみたいで、ツバスも相当接岸してますよね。
ショアジギロッドで釣るより、エギングタックルで釣った方がツバスも面白いでしょうね~!
Posted by まめひとまめひと at 2011年05月09日 23:39
おはようございます、まめひとさん。
ハマチクラスが釣れるといいのですけどね。
ツバスが多いと、アオリはどうなんでしょうか??
ベイトが多いといいんでしょうか?
Posted by ブルマン at 2011年05月10日 06:33
お早うございます。

祭り遭遇おめでとうございます。
僕も祭りに参戦しようと行って来ましたが、死んだカタクチが打ち上げられているだけで後の祭りでした。

次は本命のシーバスを釣ってくださいね、とプレッシャーをかけておきます。
Posted by ソルト魂 at 2011年05月10日 10:04
楽しめましたね~
ツバス…バス!?
なぁ~んてね(b^-゜)
お腹が鳴ります
刺身が欲しいわ
注! 今回は要りませんョ
シャバに出てからいただきます(=^▽^=)
Posted by いえおお at 2011年05月10日 10:44
こんばんわ!

エギングロッドでツバス、楽しそうですねぇ~(^。^)y-.。o○
また、シーバスロッドかLSJロッド欲しくなっちゃうじゃないですかぁ。。

とかいいつつ、メバルロッドで狙ってやろうと企んでたりも・・・
ムリかな?
Posted by 野良猫野良猫 at 2011年05月10日 18:01
いいなぁ 青物・・・・・
最近、まともに釣りが出来てないし。
羨ましい限りですよ。

そちらに行く時は連絡しますので、宜しくお願い致します。
Posted by お気楽クマp at 2011年05月10日 18:47
こんにちは、ソルト魂さん。

どこでもかなりのベイトが、接岸しているのでチャンスですね。
先程、ある方が釣られたシーバス拝んできましたよ!
またまた釣られました。僕はいつになるやら…。
Posted by ブルマンブルマン at 2011年05月10日 19:06
こんばんは、いえおおさん。
ベイトが凄くて、イワシを救って天日干し
でも美味そうですよ。
Posted by ブルマンブルマン at 2011年05月10日 19:07
こんばんは、野良猫さん。

軽いジグなので、カッ飛びです!
よく走りますのでメバルロッドでは
ちときつい気がします。
Posted by ブルマンブルマン at 2011年05月10日 19:09
こんばんは、クマpさん。
荒れるポイントでも、ベイトが入っています。
オープンなポイントでもシーバスチャンスだと思います。
先程、ある方が、シーバス釣られていましたよ。
Posted by ブルマンブルマン at 2011年05月10日 19:12
こんばんは。

ベイトが湧いてますね~。
コレならイケそう!と思い
勇んで行くとなぜかボウズ・・・
うん、あるあるある~。
エギングロッドのツバシング?楽しめそうですね~。

あの方が釣った?!
う~ん、あの人か・・・?、その人か・・・?
いや、他の知らぬお方か・・・?(^_^)
雨上がりシーバス良さそうですね~。
Posted by hatz at 2011年05月10日 20:37
ぶるまんさん、こんばんわ。

いい感じにゲットされてますね~。

ベイトも豊富で、大きな魚が沢山集まってそうですね。

海の魚は、引きもいいんでしょうね。
Posted by ゼブラ at 2011年05月10日 21:11
あの方ですが、
先程はお疲れ様でした。

ぎりぎりルアーの射程圏内に入ったワンチャンスを物にする事ができました。
電話をした後はあっと言う間に沖に去っていきました。
たぶん早い時間からボイルしていたと思いますわ。
Posted by ソルト魂 at 2011年05月10日 21:12
こんばんは、hatzさん。
今日は勇んで行ってボーズくらいました。
てか、いつもそんな感じで慣れっこですが…。
そろそろシーバス釣りたいです。
Posted by ブルマン at 2011年05月10日 22:54
こんばんは、ゼブラさん。
海のバスは久しくゲット出来ていません。
湖のバスは1本だけでした。
シーバスは良く引いてバス同様楽しいですね。
Posted by ブルマン at 2011年05月10日 22:57
こんばんは、あの方こと、ソルト魂さん。
シーバススナイパー炸裂ですね。
まさに、ワンチャンスでしたね。
僕は残念でしたが、シーバスがいたのでまだまだ期待出来ますね。
Posted by ブルマン at 2011年05月10日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴールデン・ブルー・ブラック・シルバー
    コメント(16)