ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2011年02月06日

フィッシングショーOSAKA2011へ。

2月6日(日)サカナフィッシングショー大阪2011キラキラクラッカーへ行ってきました。


フィッシングショーOSAKA2011へ。


やすさん、G君、ソルト魂さん、僕(ブルマン)の4人で行きました。

ソルト魂さんは、途中現地でお友達と合流されるそうで、それまでご一緒です。

最初にうきうきイベントホールの即売会で掘り出し物を物色しました。
リールやロッドがかなり安かったですが、小物類を少々。


フィッシングショーOSAKA2011へ。


フィッシングショーOSAKA2011へ。
他にライン、エギもエギ


うきうきイベントホールで人だかり発見びっくり
やっぱり人気の村上晴彦さん

フィッシングショーOSAKA2011へ。
サイン攻めに合っていましたニコッ


その後、6号館のA、Bを行ったりきたりダッシュ

imaブースで大野ゆうきさん、鈴木斉さんのトークショーマイクを聞きました。



 フィッシングショーOSAKA2011へ。
DVD販売ブースの秦プロ発見。


 フィッシングショーOSAKA2011へ。
いつも豪華キャストで人気のEGブースでの関和プロ。その裏手にはオヌマンサンも。
ニュースキッドロウもありました。



 フィッシングショーOSAKA2011へ。
松田悟志さん、末川かおりさん、祐子おねえさんのトークショーマイク
福島和可菜ちゃんは来られなかったですが、見たかったーブロークンハート



 フィッシングショーOSAKA2011へ。
バス用のフルソリッドロッドを見てきました。


 フィッシングショーOSAKA2011へ。
ジャッカル×シマノのグロリアスを見ていたら、ジャッカルの小野社長と山木プロが。
凄い人気でした。(シマノとジャッカルは業務提携したんですね。)
加藤誠司会長の3DバスフィッシングのTVを観ました。


 フィッシングショーOSAKA2011へ。 
X-SHIP搭載のツインパ、バイオを触ってきました。ステラも。



 フィッシングショーOSAKA2011へ。  
好きなオリムブースでは、新フィネッツァがありました。
少し重量が重くなってました。
なかなかお目に掛かれないアルジェントと、Newアルジェントも触ってきました。

フィッシングショーOSAKA2011へ。
ダイワブースでセルテートを触ってきました。奥村さん人気でした。 


カンジブースでこぢこぢさん発見びっくりブランクスタッチが出来る86SENSEも触ってきました。
欲しいですアップ
ニューコンセプトのロッドもありました。

フィッシングショーOSAKA2011へ。 
最後はがまかつブースで、安田大サーカスのトークショーマイクを観ました。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(other)の記事画像
あみきゃら横丁㏌鯖江
ラジオ体操??
パスポート入手手続き
プレミアム♫
2019 あけましておめでとうございます
ブラックフライデー
同じカテゴリー(other)の記事
 あみきゃら横丁㏌鯖江 (2019-03-23 13:49)
 ラジオ体操?? (2019-02-24 20:39)
 パスポート入手手続き (2019-02-16 09:31)
 プレミアム♫ (2019-01-28 22:34)
 2019 あけましておめでとうございます (2019-01-04 11:34)
 ブラックフライデー (2018-11-25 15:29)

Posted by ブルマン at 22:22│Comments(4)other
この記事へのコメント
おつかれさまでしたー。私行ったこと無いので、始めて雰囲気を感じました。釣りビジョンは自宅でみてますので、見たことある方々がいらっしゃいますなー。以外にアイスジグなど安売りしていてびっくりです!
Posted by いまたろう at 2011年02月07日 20:47
いまたろうさん、人が多くて疲れました。
色々ゆっくり見たかったですが、なかなか難しいです。
僕はミーハーなので、有名人を見るのが目的だったり(^^;
あまり品物は買わないでおこうと思いましたが、
アイスジグは今まででの最安値でした。
Posted by ブルマン at 2011年02月08日 07:54
先日はお疲れ様でした。

行きは一人じゃなく、みんなと一緒だったので楽しかったです。
人が多く、人気メーカーだと製品を手に取るのにも一苦労で疲れました。
僕は気づかなかったのですが、ヤマガブランクス出品していたのですね。
ブルマンさん寄りましたか?
Posted by ソルト魂 at 2011年02月08日 15:43
こんばんは、ソルト魂さん。
昨日はお疲れ様でした。
僕も短時間でしたがご一緒できて良かったです。

ヤマガブランクス寄りましたよ。
シーバス、アジングロッド何回も振ってきました。
Posted by ブルマン at 2011年02月08日 19:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィッシングショーOSAKA2011へ。
    コメント(4)