☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2011年02月08日
大ピンチ!!
福井県内の輸血用の血液が危機的状況
との事で、
大ピンチ
献血依頼があったので2月8日(火)行ってきました。
その後、デイメバルをしにアッチコッチをランガンしました。
メインは、アイスジグでのF8でしたが、どこのポイントもお留守のようで、
小メバルすらいませんでした…。
帰る途中、


X-80SW(S)発見!
シンキングですが、フックが錆びて取れて打ち上げられたようです。
新品も入れて、4個と多くなりました。
お世話になっている、あの方は確か以前ロストしたと思うので、
次回お会いしたら、1つお分けして使って頂こうと思います。
他にはどでかいアイルマグネットもありました。

大ピンチ

献血依頼があったので2月8日(火)行ってきました。
その後、デイメバルをしにアッチコッチをランガンしました。
メインは、アイスジグでのF8でしたが、どこのポイントもお留守のようで、
小メバルすらいませんでした…。
帰る途中、




シンキングですが、フックが錆びて取れて打ち上げられたようです。
新品も入れて、4個と多くなりました。
お世話になっている、あの方は確か以前ロストしたと思うので、
次回お会いしたら、1つお分けして使って頂こうと思います。
他にはどでかいアイルマグネットもありました。
Posted by ブルマン at 14:27│Comments(4)
│メバル
この記事へのコメント
献血ご苦労さまでした。貴殿の社会貢献意欲は
ほんとにすごいとおもう。
さすが敦賀。足元見ればそこにルアーが・・・。
羨ましい。でもフックが刺さるようなことだけは
避けたい気がしたます。
ほんとにすごいとおもう。
さすが敦賀。足元見ればそこにルアーが・・・。
羨ましい。でもフックが刺さるようなことだけは
避けたい気がしたます。
Posted by いまたろう at 2011年02月08日 20:28
こんばんは、いまたろうさん。
献血は次回で30回目になります。
冬は厳しい日本海なので、大量のゴミが打ち上げられていました。
献血は次回で30回目になります。
冬は厳しい日本海なので、大量のゴミが打ち上げられていました。
Posted by ブルマン at 2011年02月09日 00:44
いいルアーを発見しましたね。
私は過去に自分でロストした自作ルアーを回収したことはありますが、
お宝ルアーには遭遇したことありません^^;
ところで、メバル以外に根魚とかの反応はどうですか?
私は過去に自分でロストした自作ルアーを回収したことはありますが、
お宝ルアーには遭遇したことありません^^;
ところで、メバル以外に根魚とかの反応はどうですか?
Posted by やすべぇ at 2011年02月09日 19:33
こんばんは、やすべぇさん。
自分がロストしたカラーとリーダーの特徴的なカラーがひょっとして自分のかと思いましたが、
ポイントが全然違うので多分別の方のみたいです。
メバル以外の根魚ですが、まだミニガシラ1匹しか確認していません…。
自分がロストしたカラーとリーダーの特徴的なカラーがひょっとして自分のかと思いましたが、
ポイントが全然違うので多分別の方のみたいです。
メバル以外の根魚ですが、まだミニガシラ1匹しか確認していません…。
Posted by ブルマン at 2011年02月09日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。