☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2010年07月28日
アジングでボウズ逃れ
7月27日オクトパッシングの後、
22時くらいから出掛けました。
最初はシーバスの状況調査。
ちょうどjishin@敦賀さんがいらっしゃいましたので情報収集 φ(..)
1バイト1バラシだそうで、僕とお話し中にも、着水と同時にバイト
乗ったー!ロッドが曲がったー!
しかし、バレた…。
残念!
ナイスシーバスを思わせる、中々いい出方でした。
その後、釣れましたでしょうか?
(僕はアジング帰りの1時30分くらいにjishinさんが入っていたポイントへ入りましたが、
魚っ気がなく、30分くらいで止めました)
ここで、お別れして、僕はアジングへ
最初のポイントはノーバイト。
次のポイントで、1投目から、バイト。
ミニメバルでした。久しぶりー。

次もメバル。
魚影が濃そうだったので、後で集合写真を撮ろうと思い、車からバケツを持ってきました。
その後2匹メバルを釣った後、マゴチも2匹釣れました

20cmちょいだったのでリリース。

残念ながら、本命は釣れず…。
<タックル>
Rod:アピア風神イクエイター 75L
Reel:ダイワ カルディア2506
Line:ユニチカ ナイトゲーム the メバル PE 150m 4lb+リーダー5lb
Lure:スプリットショット1.2g+レインアジミ-ト
22時くらいから出掛けました。
最初はシーバスの状況調査。
ちょうどjishin@敦賀さんがいらっしゃいましたので情報収集 φ(..)
1バイト1バラシだそうで、僕とお話し中にも、着水と同時にバイト

乗ったー!ロッドが曲がったー!
しかし、バレた…。
残念!
ナイスシーバスを思わせる、中々いい出方でした。
その後、釣れましたでしょうか?
(僕はアジング帰りの1時30分くらいにjishinさんが入っていたポイントへ入りましたが、
魚っ気がなく、30分くらいで止めました)
ここで、お別れして、僕はアジングへ

最初のポイントはノーバイト。
次のポイントで、1投目から、バイト。
ミニメバルでした。久しぶりー。
次もメバル。
魚影が濃そうだったので、後で集合写真を撮ろうと思い、車からバケツを持ってきました。
その後2匹メバルを釣った後、マゴチも2匹釣れました

20cmちょいだったのでリリース。
残念ながら、本命は釣れず…。
<タックル>
Rod:アピア風神イクエイター 75L
Reel:ダイワ カルディア2506
Line:ユニチカ ナイトゲーム the メバル PE 150m 4lb+リーダー5lb
Lure:スプリットショット1.2g+レインアジミ-ト
Posted by ブルマン at 10:30│Comments(8)
│other fish
この記事へのコメント
いろいろ釣ってはりますねえ・・・
あの後しばらくしてパコーンといい音・・・バラシというより乗らずで終了!
ポッキーしっかりせい!!! ストレスたまります。
ブルマンさんと入れ違いでソルト氏も行ったみたいですよ。
あの後しばらくしてパコーンといい音・・・バラシというより乗らずで終了!
ポッキーしっかりせい!!! ストレスたまります。
ブルマンさんと入れ違いでソルト氏も行ったみたいですよ。
Posted by jishin@敦賀 at 2010年07月28日 17:51
こんにちは、jishin@敦賀さん。
本命シーバスとアジはさっぱりです…。
あの日は、あの時間くらいがいいタイミングだったようですね。
しかし、残念でしたね。
僕も頑張って、トップで出したいです。
あの日は、ソルト魂さんとはお会い出来ませんでした。
本命シーバスとアジはさっぱりです…。
あの日は、あの時間くらいがいいタイミングだったようですね。
しかし、残念でしたね。
僕も頑張って、トップで出したいです。
あの日は、ソルト魂さんとはお会い出来ませんでした。
Posted by ブルマン at 2010年07月28日 17:58
こんばんわ!
マゴッチャンも出ましたか!
もちょいでかかったらウマイんですけどね^^
それにしてもブルマンさんロッドいっぱい持ってますねぇ!
うらやましかですジィ~('ェ')
マゴッチャンも出ましたか!
もちょいでかかったらウマイんですけどね^^
それにしてもブルマンさんロッドいっぱい持ってますねぇ!
うらやましかですジィ~('ェ')
Posted by 野良猫
at 2010年07月28日 18:29

こんばんは、野良猫さん。
マゴチは×2倍あればお持ち帰りですね。
アピアのロッドはメバルのサブのサブロッドです。
中古で半額以下だったのでで買いました。
マゴチは×2倍あればお持ち帰りですね。
アピアのロッドはメバルのサブのサブロッドです。
中古で半額以下だったのでで買いました。
Posted by ブルマン at 2010年07月28日 18:38
マゴチって敦賀にいたんですね
ウン十年生きてきましたがびっくりです
デカイの釣ったら教えてくださいね
ウン十年生きてきましたがびっくりです
デカイの釣ったら教えてくださいね
Posted by いえおお at 2010年07月29日 08:51
おはようございます、いえおおさん。
サーフならどこでもマゴチ、ヒラメの可能性はあると思いますよ。
今年はマゴチの当たり年だそうなので、
狙って釣るのもいいかもしれませんね。
サーフならどこでもマゴチ、ヒラメの可能性はあると思いますよ。
今年はマゴチの当たり年だそうなので、
狙って釣るのもいいかもしれませんね。
Posted by ブルマン at 2010年07月29日 08:56
マゴチを2匹とは珍しい。
今年はマゴチの当たり年ならば狙ってみる価値はありそうですね。
ブルマンさんが帰った後に入りました。
シーバスらしきボイルは何回かありましたが、バイトには至らずでした。
今年はマゴチの当たり年ならば狙ってみる価値はありそうですね。
ブルマンさんが帰った後に入りました。
シーバスらしきボイルは何回かありましたが、バイトには至らずでした。
Posted by ソルト魂 at 2010年07月29日 11:01
こんにちは、ソルト魂さん。
マゴチ狙ってみる価値あると僕も思っています。
あの後入られたのですね。
僕が入った時はいまいちな感じでしたが、
やはりタイミングですね。
マゴチ狙ってみる価値あると僕も思っています。
あの後入られたのですね。
僕が入った時はいまいちな感じでしたが、
やはりタイミングですね。
Posted by ブルマン at 2010年07月29日 11:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。