ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2010年06月07日

⑬ブリーデン購入

13 ブリーデンのカスタムWハンドル パワータイプのブルーを買いました。

⑬ブリーデン購入

⑬ブリーデン購入


エギング用リールは旧エメラルダス2506W。
その前が、初代(?)カルディア2506を使ってました。

カルディアは今はオールマイティリールで、メバリングメインで使用していました。

エギングロッドをフィールド、状況、気分で使い分けているので、
リールを新調しようかと思いましたが、旧カルディアを活用しようと。
カルディアはシングルハンドルなので、ダブルハンドル仕様にしたい。



⑬ブリーデン購入


エメラルダスのWハンドルをカルディアに移植して、
エメラルダスにブリーデンのWハンドルを付けようと。

カルディアのハンドル軸と、エメラルダスのハンドル軸ではエメラルダスの方が、
長さが5ミリくらい短い。
カスタマイズが流行る前のモデルなので仕方ないです。
カルディアの本体の横幅が厚いのもあります。

エメラルダスのハンドルを移植してもハンドルを止めるビスの長さが短いので
ハンドルの雌ネジの掛かるトコまで届かない…。
なので、少々加工して、付けました。

⑬ブリーデン購入



やすさんも事故のショックから立ち直り(?)
何本目?かのエギングロッドを購入しました。



候補は、セフィアCI4 806Mか、海煙XX83Mか、海煙XX86Lか悩みに悩んで、


↓をご購入



メガバス(Megabass) 海煙XX CXX-86L
メガバス(Megabass) 海煙XX CXX-86L


売れ筋第3位。第2位はCXX-83M
リールシートのグリップ、エンド部もかなりスリムです。

 
  


 『やすさん、ギャフ入れありがとうございます』につづく。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
2018敦賀アオリ順調に成長中
ブルーブルーにグラバー68♪
敦賀〇〇リ良型ゲット
2018 敦賀秋アオリ スタート
想定外の買い物…。
台風前敦賀エギングと滝巡り
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 2018敦賀アオリ順調に成長中 (2018-09-18 21:04)
 ブルーブルーにグラバー68♪ (2018-09-08 19:50)
 敦賀〇〇リ良型ゲット (2018-09-04 16:48)
 2018 敦賀秋アオリ スタート (2018-08-31 09:22)
 想定外の買い物…。 (2018-04-18 09:31)
 台風前敦賀エギングと滝巡り (2017-09-15 10:56)

この記事へのコメント
Uさんから聞きましたよ

大物だったそうでブログ更新待ってますよ



やすさん

メガバスロッドの入魂頑張ってください
Posted by いえおおいえおお at 2010年06月07日 11:42
こんにちは、いえおおさん。

大物ではないです。普通物でした。

やすさん、早速折りに、いや、釣りに
行きたそうでしたよ。

入魂楽しみです (^-^
Posted by ブルマンブルマン at 2010年06月07日 12:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
⑬ブリーデン購入
    コメント(2)