☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2018年09月14日
敦賀沖イカメタル終盤戦♪
そろそろ終盤に突入した感がある、イカメタル。
この前の台風後から厳しい情報が
少し前に、海太郎の村上晴彦氏が乗船されていました。

出発
この前の台風後から厳しい情報が

その台風後のある日、遊漁船ビッグフィンスクイッドで、イカメタルへ行って来ました

少し前に、海太郎の村上晴彦氏が乗船されていました。

出発

湾内は穏やかでしたが、湾外へ出ると、一気にうねりが


台風後の厳しさ&うねりでこれはヤバい予感

水深かなり深めのPでアンカリング

最近は、潮が速かったり、二枚潮でかなり苦戦されているそうです…。
20号で、ボトムから探っていきます。
しかし、開始直後から、船中で浅棚20m前後でHit
の声


マジか⁉
いきなり地合いだった様で、船中入れ掛かり

ワッショイワッショイ

僕は、少し出遅れた感がありましたが、ようやく久々の感覚を掴み、
キャッチしていきました。
地合いは1.5時間ほどだったかな。段々イカが散った様で、
その後、中盤は失速

うねりも相まって、船中沈黙or単発状態。
船酔い者も出て、棚を共有するのが困難となり、終盤、大失速。
しかし、僕は、何とか単発を拾って行けて、竿頭と僅差の2番手の40数ハイで終了です。
ハンドレッド55hのロッドが扱いやすく、当たりを取り易かったのが釣果を伸ばせました。
この日は、ドロッパーの方での釣果が9割近くでした。
この日は、サゴシの活性も高く、サゴシカッター&スッテにサゴシ食いつき×2回でした…。

<タックル>
Rod:ブラックライオンハンドレッド55H
Reel:グラップラーCT151HG
Line:PE0.6号
Line:PE0.6号
Lure:イカメタル15~20号