ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2010年05月02日

NEW SEABASS ROD

以前からキラキラ新調キラキラしたいと思っていた、シーバスロッド
悩みに悩んで、先月くらいに注文していました。
店舗には実物がなく入荷待ちになっていました。
それが、やっと届きました。
出来たてホヤホヤロッドです。


NEW SEABASS ROD

その、NEW SEABASS RODとは!?

早く入魂しなければ。



5月1日(土)敦賀市内を自転車自転車で散策しました。

前日、やすべぇさんが一時停止で取り締まりに会われ、捕獲されたそうでしたが、
この日もちょうど通りかかった時県外ナンバーの方が捕獲されていました…。
郵便局の方ででしたが、前日のすべぇさんは南側のポイントでしょうか?

もう少し南側(川の上流)でもしていますので、県外の皆さん一時停止をしっかりして下さい。

この2箇所はフィーディングポイントなんです車爆弾



NEW SEABASS ROD

 





  • LINEで送る

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
2月からいよいよ九頭竜サクラ
物欲が止まらない
怪しいサヨパ
サヨパ開幕⁉
マヅメでGet!!
11月22日、遂に解禁♪♪
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 2月からいよいよ九頭竜サクラ (2019-02-03 21:14)
 物欲が止まらない (2018-12-09 17:59)
 怪しいサヨパ (2018-12-07 12:06)
 サヨパ開幕⁉ (2018-12-04 17:24)
 マヅメでGet!! (2018-12-01 21:20)
 11月22日、遂に解禁♪♪ (2018-11-22 13:02)

この記事へのコメント
最近全然見かけなかったんですが、待ち伏せまだいたんですね

私は十数年前に捕獲されてからずーっと守っていますよ
Posted by いえおお at 2010年05月02日 10:53
捕獲されたのは郵便局より少し上流の点滅です(/_;)
河口までに軽のパトが2台も潜んでいました。

入荷待ちのNewロッドということは人気があるか、高価なので取り寄せしかやってないロッドですね。
いずれにしても、はやく入魂できればいいですね。
Posted by やすべぇ at 2010年05月02日 11:03
こんにちは、いえおおさん。
よく駆け上がりで待ち伏せしていますよ。
河口の方は、どちらが優先か初めての人には分かりにくいので、
捕獲されるのはほぼ県外の方なのでしょうね。
Posted by ブルマン at 2010年05月02日 11:18
こんにちは、やすべぇさん。
上流Pは橋の反対側の駆け上がりに潜んでいますね。

Newロッドの画像はシーバスが釣れたら一緒に撮りたいと思います。
Posted by ブルマンブルマン at 2010年05月02日 11:22
こんにちわ^^
こんなとこもパト居るんですねぇ。
ここくるとき注意しよ!

Newロッド気になります^^
入魂待ってます!!
Posted by 野良猫野良猫 at 2010年05月02日 15:49
こんにちは、野良猫さん。
川沿いの停止位置2箇所では必ずと言っていい位
見張りの方が居ますのでご注意を!
シーバス釣行はGW明けになりそうです。
Posted by ブルマン at 2010年05月02日 17:04
こんちゃ( ´ー`)ノ
野良猫さん所から飛んでキタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!
はじめましゅてクマpです

Gクラフトのロッド羨まぁ~デス*:.。☆..。.(´∀`人)
僕も次に買うと決めてるロッドはGクラなんで、思わず飛びつきでした
多分夏までにエギングロッドのデビルのルシファー秋にはSEVEN-SENSEが欲すぃいッス( ゚Д゚)y

取り締まりの所先日通りました(б´∀`)бYo!
知らなかったので危ういとこでした(*´・ω-)b ネッ!

また遊びに来ます
良かったらリンク宜しくお願いします
Posted by クマp at 2010年05月19日 09:57
はじめまして、クマpさん。
Gクラフトのロッド僕はまだ使いこなせてません…。
やっぱり釣りのテンション上げるにはタックル選びして、実釣ですよね。
夜でも取り締まりしてるかもしれませんし、しっかり停まって下さい。
こちらこそ、リンクお願いします。
Posted by ブルマン at 2010年05月19日 14:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEW SEABASS ROD
    コメント(8)