☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2009年08月12日
組長はずし!!
昨晩2時間くらいシーバスに行くもノーフィッシュ
なので、8月12日の6時30分から、
昨日強風で釣りをさせてもらえなかったポイントへ
1投目からバイト。

ミニラですが、早速クリッパー使用。

昨日買ったリールグリップを付けてます。

イカジャコにきたキジハタ。小イカや小カニを吐き出してました。

お腹パンパン
根掛り時は”組長はずし”(俺たちのバスフィッシングR9でやっていた)で、
ロスト回避
その後も、コンスタントに釣れて、2時間で終了しました。

なので、8月12日の6時30分から、
昨日強風で釣りをさせてもらえなかったポイントへ

1投目からバイト。
ミニラですが、早速クリッパー使用。
昨日買ったリールグリップを付けてます。
イカジャコにきたキジハタ。小イカや小カニを吐き出してました。
お腹パンパン

根掛り時は”組長はずし”(俺たちのバスフィッシングR9でやっていた)で、
ロスト回避

その後も、コンスタントに釣れて、2時間で終了しました。
Posted by ブルマン at 14:09│Comments(6)
│Hard Rock Fish
この記事へのコメント
フィッシュクリップ早速使ってますね!
使い勝手はどうですか?
それと組長はずし、こんど現場で教えてください。
使い勝手はどうですか?
それと組長はずし、こんど現場で教えてください。
Posted by いえおお
at 2009年08月12日 22:03

今年はアコウのアタリ年ですねー。
吐き出したイカはもしやアオリですか?
そろそろエギの準備もしないといけないですね。
吐き出したイカはもしやアオリですか?
そろそろエギの準備もしないといけないですね。
Posted by やすべぇ at 2009年08月12日 22:49
あおりや!あおりや!
今年の秋イカ一緒に行きましょうね!
今年の秋イカ一緒に行きましょうね!
Posted by すずめ at 2009年08月13日 08:31
こんにちは、いえおおさん。
フィッシュクリッパー軽くて使いやすいです。
”組長はずし”は、TVでは、単にひっぱてただけのように見えたので、『組長はずし』と言いながら外しただけです…。
フィッシュクリッパー軽くて使いやすいです。
”組長はずし”は、TVでは、単にひっぱてただけのように見えたので、『組長はずし』と言いながら外しただけです…。
Posted by ブルマン
at 2009年08月13日 11:20

こんにちは、やすべぇさん。
今年から根魚を始めたんで当たり年で良かったです。
アオリでしたが、まだまだ小さいですね。
今年から根魚を始めたんで当たり年で良かったです。
アオリでしたが、まだまだ小さいですね。
Posted by ブルマン
at 2009年08月13日 11:23

こんにちは、すずめさん。
今年も秋アオリ行きましょう。でも、まだ、半月先ですね。
今年も秋アオリ行きましょう。でも、まだ、半月先ですね。
Posted by ブルマン
at 2009年08月13日 11:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。