ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2018年12月26日

余呉湖わかさぎ釣り2018-2019

2018-2019年の余呉湖ワカサギ釣りが解禁されたので、

出撃日を伺っていました。

天気もいいので、12月26日に行っててきました。

雨の心配はなし。天気は良い予報です晴れ

いつも行くやすさんは、用事があるという事で、断念されたので、

単独出撃でした。

前日、寝るのが遅くなったので、6時半出発7時頃余呉湖着でした。


江土ジャッカル桟橋を見てから、釣果安定?の川並桟橋へ。


余呉湖わかさぎ釣り2018-2019
ジャッカル社製のドーム船は、台風の影響で、破損し使用不可なので、陸に上がって

いましたわーん

江土桟橋はお客さんは見た感じ思ったより少なかったです。

川並桟橋へ。

余呉湖わかさぎ釣り2018-2019 

川並桟橋。車は、7時頃で東側、西側で約30台位でしょうか。

余呉湖わかさぎ釣り2018-2019 

皆さんほぼお決まりのフロートでやっています。

川並桟橋も、台風の影響で1か所フロートが破損しているそうです。

余呉湖わかさぎ釣り2018-2019 

用意してスタートしますが、僕の少し右の人から釣れていない感じダウン

余呉湖わかさぎ釣り2018-2019 

釣れているのは、僕の右の方の右の方から、コの字、角、角に行き、2個目の角

曲がった所が釣れているかな?です。明らかに爆っているPはない感じですが、

魚探、電動2台でのエキスパートの方が、ずば抜けているようです。


電動2個で、針は0.5号、1.0号にしました。エサは赤虫に。

余呉湖わかさぎ釣り2018-2019 

スタート後から、ポツ、ポツ、と釣れる位ダウン

しかも、誘いを入れないと釣れない感じ。

下にいる感じでなく、時々廻ってきて釣れる感じ。

目標200匹でしたが、大幅な下方修正が必要だ…小悪魔

何とか、New穂先の入魂は出来ました^^

でも、あまりにも釣れないので、9時頃に飽きて、10時前に早々にお昼のラーメンを食事

この時点で、ワカサギは10匹程でしたえーん

余呉湖わかさぎ釣り2018-2019 

お腹が一杯になって、陽気も手伝って、ここから1091Timeびっくり突入くす玉





といきたいですが、お昼寝Time突入~Zzz 寝不足もあった。。。

クーラーに座って、ウトウト。

一回起きて、再び寝たら、深い眠りに…。


クーラーから寝転がって、板の上にドッカーンボム

と寝転がりましたガーン

痛くはなかったですが、自分でもビックリダウン向かいの方から、おぉびっくりって声も聞こえました^^;

お騒がせしました汗


下クーラーの左側に倒れたから良かったけど、前方だったら湖へダイブしていましたびっくり

しかも、左隣りは少し空いていたので、他の人に迷惑を掛けなかったのが良かったです汗

余呉湖わかさぎ釣り2018-2019
次回から、椅子を持って行こう。

転倒から起きて見ると、右側のリールとリール台が無い⁇

リールは、陸にありましたが、台は海側へダイブしていました。

幸い、リュージュで固定していたので、回収出来ました。

ワカサギ入れも少し蹴飛ばした様で、数匹逃げ出してました。

その後、気合いを入れ直して、釣り再開ピンクの星でも、数匹のみ追加だけ、

午後からは、朝に釣れていたエリアも全く釣れておらず、帰る方もチラホラ。

変わって、僕の向かいエリアがポツポツ釣れているくらい。。。



頑張って誘ってみしましたが…。




1、2週間前から、右太ももの外側が痛くて、通院していたんですが、なかなか良くならず、

歩くのは、支障なかったのですが、しゃがむのがかなりしんどくて、リハビリもし始めましたが、

あまり効果が無いまま、ワカサギ釣りに来て、クーラーに座ったままで、痛い患部を揉んで

ばかりいたのが悪かったのか、14時過ぎに気付くと、右足がヤバい位に痛くなってる!?

足を引きずらないといけない位、痛い痛い…。

15時頃から、ワカサギが廻ってくるとの前情報があったので、それまで粘ろうかと思いましたが、

痛さが我慢出来なくなって来たので、急いで帰路に就き、そのまま、いつも行く整形外科に滑り込み

ましたダッシュ

車の乗り降りをするにも、右足をすんなりと入れられないダウン

しかも、何故か、下痢気味となってるやべー

激混みの整形で2回トイレ、処方箋薬局でも3回のトイレ。

何とか無事に帰宅出来ました激怒

ワカサギは、な、な何と合計15匹!?でした( 。゚Д゚。)



翌朝痛みはかなり改善されましたが、今後通院や他病院を受診

するかと思います。


ですので、当分釣りは控えたいと思います。


年内釣りは行けないと思うので、ブログの方もUp出来ないかな。

激熱アジング行きたかった~。

皆さん、年末良い釣り納めをして下さい。

本年中は、お世話になりました。

良い、年末年始をお迎え下さい。





Amazonヤバいです‼‼他にも沢山安い商品あります。
あのAGSが60オーバーoff!考えていた方、絶対買いでしょう。






  • LINEで送る

同じカテゴリー(ワカサギ)の記事画像
余呉湖わかさぎ釣り2018-2019 ②
2018余呉湖ワカサギ釣り
2017余呉湖ワカサギ釣り
早くも冬支度
2016年余呉湖ワカサギ 最終戦
2016年余呉湖ワカサギ
同じカテゴリー(ワカサギ)の記事
 余呉湖わかさぎ釣り2018-2019 ② (2019-02-19 12:37)
 2018余呉湖ワカサギ釣り (2018-01-17 21:54)
 2017余呉湖ワカサギ釣り (2017-12-08 20:17)
 早くも冬支度 (2016-05-08 12:28)
 2016年余呉湖ワカサギ 最終戦 (2016-03-31 14:08)
 2016年余呉湖ワカサギ (2016-03-05 14:16)

Posted by ブルマン at 19:54 │ワカサギ

削除
余呉湖わかさぎ釣り2018-2019