☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2017年02月18日
サクラ大戦2017 ② 祝 全面解禁
2017年の九頭竜川サクラマスが2月16日全面解禁しました

下流は高屋橋から下流、上流は高速道路から上流が解禁になりました。
高屋橋下流右岸へ入るべく、2月16日出撃しました。
前日は敦賀沖のオフショアでしたが、頑張って起きて向かいました

しかし、この日もお腹の調子がいつもの様にドンブラコ状態

寝起きで一応、トイレで踏ん張ってから向かい、その後朝ごはんを食べた福井市内の松屋で
も済ませるもいまいち…。
高屋橋手前の公園のトイレで出たり入ったりで3回済ませてようやく高屋橋下流右岸に到着

やはり全面解禁日。車の数が半端ない…。
各実績P他にもかなりの人。場所取りの椅子もちらほらあったので、徹夜組もいらっしゃった様です。

ここは厳しいかと思い、カントリー前付近に行くもここもまあまあの人だったので、
元の高屋橋へ戻り、スタート

すっかり出遅れた感満載。。。
何人かの方にお聞きするもまだ1本も上がっていないとの事。
午前中は、ここでやりましたがノーバイト。
高屋橋上下流では1本も出なかったようです。
ここだけで、1日通して述べ4~50人位は入っていたと思いますが、キビシー

午後は、柳からカントリー前を流しましたがもちろんノーバイトで終了。

この日は全体で、中流域でベテラン師匠クラスの有名な方2名の2本のみだった様です

もちショップも廻ってきました。
浪漫遊、TB、ポイント、JSY、フィッシャーズを廻って来ました


TBで、以前から欲しかった、ワカサギアンテナがあったので買いました^^

余呉湖ワカサギ、今季行くのか??
何故か、アイボーンが2カラーのみ半額と45パーオフになっています‼‼
003アカキン半額

マリアスライスは半額。
Posted by ブルマン at 19:28│Comments(2)
│サクラマス
この記事へのコメント
こんにちは(^^♪
前面解禁の祝だったんですねヽ(´~`;
サクラ釣れたって思いました・・・(汗)
今年はサクラマス厳しいんですね・゚・(。>д<。)・゚・
そう言えばブルマンさん、今年ワカサギ行ってないですね??
前面解禁の祝だったんですねヽ(´~`;
サクラ釣れたって思いました・・・(汗)
今年はサクラマス厳しいんですね・゚・(。>д<。)・゚・
そう言えばブルマンさん、今年ワカサギ行ってないですね??
Posted by Rody
at 2017年02月19日 08:15

こんにちは、Rodyさん。
今季は厳しい九頭竜川の様です。
次釣れるのはまだ何年か先です(^^;)
ワカサギ、今季行けないかもしれません…。
今季は厳しい九頭竜川の様です。
次釣れるのはまだ何年か先です(^^;)
ワカサギ、今季行けないかもしれません…。
Posted by ブルマン at 2017年02月20日 07:45