☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2016年04月29日
大荒れの天気…敦賀
4月28日は大荒れの天気
風は29日まで吹くようで、気温もぐっと下がるそう。
お昼過ぎ、予報より風がなさそうだったので、シーバス調査へ。
雨でいい感じやよ
数投でHit
あっさり。
いますやん。
…
…
サゴシでした。。。
向かい風で、もろ雨が掛かるので20分で終了です。
この釣りの前には、時間があったので、長浜市へ買い出しへ
まずは、TB長浜店へ。
ハヤブサの超攻撃型メタルスッテのタングスッテらしいのが
あったので、12号1個だけゲット。
他に、スッテ類。
それに、ノーブランドタコジグを。
その後、開放倉庫米原店へ。
シュガペン95Fが安 以前フッキングでロストしてから欲しかったルアー。
パッケージなしだけど未使用っぽい♪
探すともう一個あったので2個ともゲット。
彦根の買取倉庫(旧万代書店)愛知川店へも
行こうかと思うも遠いので断念。。。
開放倉庫から、JSY長浜店へ。
欲しいリールを見ようとするも
在庫がなかったのでジギング用フックを買って、
セール中のOZYへ。
ポイントを使って、セールのシャフトを買いました。
プロマリン ギガアームホルダー500(ホルダーが標準で付いています)
ネットで見ると、型は古そうだけど、6000円位するのでセール価格3000円はお安い
Posted by ブルマン at 16:26│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
こんにちは('◇')ゞ
サゴシでも釣れればOKです(笑)
ギガアームホルダーってネットのシャフトですよね??
3000円ですか(*´Д`)
安いですね~僕はそう言うの見つけるの下手です・・・
サゴシでも釣れればOKです(笑)
ギガアームホルダーってネットのシャフトですよね??
3000円ですか(*´Д`)
安いですね~僕はそう言うの見つけるの下手です・・・
Posted by Rody
at 2016年04月30日 17:50

こんにちは、Rodyさん。
エラ洗いしたのでシーバスと思いました^_^;
釣れればOKですね。
ネット用のシャフトです。
セールのDMで見ましたがまだあったので
買いました。
まだ数本残ってましたよ^^
エラ洗いしたのでシーバスと思いました^_^;
釣れればOKですね。
ネット用のシャフトです。
セールのDMで見ましたがまだあったので
買いました。
まだ数本残ってましたよ^^
Posted by ブルマン at 2016年04月30日 18:47