2016年04月28日
週末敦賀オフショア便
4月24日(日)は遊漁船bigfinsquidさんからジギング便へ行ってきました
早朝&日中の遠しうです。長~い
ここ最近青物が好調なので期待大ですブリも何本も釣れています。
この日は、お知り合いのクマさんも1日ご一緒です。
釣り座は右舷、左舷と終始反対でしたが…。
朝一、トップ誘い出し&ジギングです。
僕はトップしたかったけど、反対側がトップ座でした。
ですので、ジギングからスタートです。
いきなり
ドスッン
根掛かりです
オッターテイル170鉛モデルオールグローが…。
少し引っ張っただけで、プッツン
岩に引っかかって、あっさり切れました。。。
しかし!!
その後、
またまた、オッターテイル140鉛モデルオールグローが根掛かり
マジかーーー。
しかも、またあっさり切れた
その頃、右舷では、クマさんメジロゲットしていました。
その後、何とか、早朝便でメジロを1本ゲット出来ました^^;
クマさんは、メジロ2本。
一度帰港し、日中便で再出港です
ガンガンシャクルぞー。
で頑張りました!!
が、結果はメジロ2本、ハマチ3本でした。
他にはメジロ2本バラシ。水面でのバラシ&ジグごとさようなら〝でした…。
この日は、日中便は釣りガールが竿頭でした
先日ユレマヒさんが作られていたユッケが美味しそうだったので僕も作ってみました。
!?うま山
うま杉ちゃんで箸が止まりません。
次回もユッケ作ろう
<タックル>
Rod:ダイワキャタリナJ57S-3/4・N 他
Reel:12キャタリナ4500
Line:PE3号300m
Rod:メジャークラフトアレキサンダーB57/4
Reel:シマノ11 オシア ジガー1500HG
Line:PE2.5号300m
Rod:シマノ ゲームタイプスローJ B683
Reel:13 オシア カルカッタ 301HG
Line:PE2.5号300m
そんなに連発してジグロストするんですね・・・・。
なんて恐ろしい釣りなんだ( ;∀;)
僕も気を付けよう(汗)
ユッケ~ウマ山ですよぉねぇ~(*´з`)
あ・・・・ウマ山うつっちゃった( *´艸`)

次はブリマンを狙って下さい(^^)

根がきついPだったので気を
抜いたらアウトでした。
これからウマ山でいきましょう^^
ジグ痛すぎですが、もっと追加しましたよ(^_^)v
ブリマン⁇なんか違う様に聞こえますが…。
でも、デカいの狙います!