ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2015年06月06日

〇〇がポキッとね

6月5日 夕まづめ前より長浜フィッシング、アパレル、ドンキのショップ巡りへ車 

チョコチョコと小物類を買って帰路へ。帰る頃には予報通りの雨雨


帰って来てから、ナイトシーバスへ出撃。

雨少々ニコッ

次のPの方が気になり、最初のPは数投で見切り急いで次のPへダッシュ



2ヶ所目のPでの数投目、ボシュッと出たサカナやっぱ居たね^^



あっさり寄って来てランディングしネットを縮め始め時、バキッ爆弾

ダイワランディングシャフトⅡの2番目がボキッと折れたダウン男の子エーン

マジか…買って間もないのに…。



シーバスは無事キャッチ(^^ゞ


このポールに変えてからシャフトを出すのがスムースに出過ぎて

ランディングで失敗が数回あったので、今までのに戻そうと思っていた矢先に。。。


確かに少し角度がヤバいかなと思ったけど、今までのモビックと同じ

位の角度でのランディングだったのに。


デカいシーバスか!?

見た目にも、それほどサイズは…。


取り合えず、シーバスを測定。

〇〇がポキッとね

67でした(・_・;)





ダイワ(Daiwa) モアザン クロスウェイク 111SSR-F

先日リサイクルショップで買ったクロスウェイクでのHit。



100gカタクチが28%オフです。



心もポキッと折れたけど、最初のPに入り直し少しキャストするもノーバイトで終了です。



        <タックル>
    Rod:アバンギャルド ZAGS-88ST ソリッドソリューション
    Reel:ダイワセルテート2500R
    Line:ラパララピノヴァ0.8号+リーダー20lb





  • LINEで送る

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
2月からいよいよ九頭竜サクラ
物欲が止まらない
怪しいサヨパ
サヨパ開幕⁉
マヅメでGet!!
11月22日、遂に解禁♪♪
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 2月からいよいよ九頭竜サクラ (2019-02-03 21:14)
 物欲が止まらない (2018-12-09 17:59)
 怪しいサヨパ (2018-12-07 12:06)
 サヨパ開幕⁉ (2018-12-04 17:24)
 マヅメでGet!! (2018-12-01 21:20)
 11月22日、遂に解禁♪♪ (2018-11-22 13:02)

この記事へのコメント
こんにちは!どーもです(^^)

マジですか!?
この前買ったとこでショックですね…
ものすごく気持ちわかります^^;
でもシーバスGET良いですね♪
僕にとってはかなり羨ましいデカシーバスですよ!
Posted by TATSUTATSU at 2015年06月06日 15:53
あ…(;´д`)
僕もシーバス用のランディングポール折れてるの
忘れてました(汗)
Posted by RodyRody at 2015年06月06日 19:30
こんばんは、TATSUさん。
あっさり折れてしまいました。
まだ慣らし期間だったのに
残念です((T_T))
シーバスは複数匹ゲットできる雰囲気
でしたので、釣らないといけなかった
と思ってます(^_^;)
Posted by ブルマン at 2015年06月06日 21:00
こんばんは、Rodyさん。
Rodyさんも折っちゃったの
ですか?!
僕は早速今日修理に出してきました(^^)v
Posted by ブルマン at 2015年06月06日 21:02
ありゃ〜、やっちゃいましたか^^;
ちょっと角度つけるとすぐ折れますよね〜
Posted by タクジグ at 2015年06月06日 22:16
こんばんは、タクジグさん。
やっちゃいました(^^;)
常に角度には注意していたの
ですが、いつものシャフトとは
少し強度が違ったようです。
治ったらイカ用にします。
Posted by ブルマン at 2015年06月07日 01:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
〇〇がポキッとね
    コメント(6)