☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2014年10月06日
シーバスサヨパむずい B編
前回のサヨリパーティは不完全燃焼だったので、
某日満を持して出撃
雨はポツポツ程度。
P着。かなり釣られて減った感じで、あまり良型はいなさそう…。
シンペン類を遠投
してみるも何かイマイチ
ガン無視ですね。
1時間位するもサヨリしか釣れない。
サヨリパターンはむずいな
ボチボチ上がろうかな?
と思った頃いい感じに通したミノーにHitしてくれました。
右へ左へ走って、かなり重く、80Upいったかと思ったけど
全然足りませんでした。
でも、かなり太ってて重量はありました。
75センチ。ショアラインシャイナーSL14でのヒットでした。
その後次第に雨が酷くなってきたので終了しました。

ダイワ(Daiwa) SLS SL14FG 20TH
やっぱ飛距離抜群でした。
<タックル>
Rod:ダイワモアザンブランジーノAGS89.5MML
Reel:モアザンブランジーノ2508SHLBD
Line:PE0.8号+リーダー20lb
某日満を持して出撃

雨はポツポツ程度。
P着。かなり釣られて減った感じで、あまり良型はいなさそう…。
シンペン類を遠投


ガン無視ですね。
1時間位するもサヨリしか釣れない。
サヨリパターンはむずいな

と思った頃いい感じに通したミノーにHitしてくれました。
右へ左へ走って、かなり重く、80Upいったかと思ったけど
全然足りませんでした。
でも、かなり太ってて重量はありました。
75センチ。ショアラインシャイナーSL14でのヒットでした。
その後次第に雨が酷くなってきたので終了しました。

ダイワ(Daiwa) SLS SL14FG 20TH
やっぱ飛距離抜群でした。
<タックル>
Rod:ダイワモアザンブランジーノAGS89.5MML
Reel:モアザンブランジーノ2508SHLBD
Line:PE0.8号+リーダー20lb
Posted by ブルマン at 23:59│Comments(7)
│シーバス
この記事へのコメント
ナイスサイズゲットですね!
久しくそんなサイズ釣ってないので羨ましいです!^^;
ショアライン、僕も大好きですね!
サヨパにはかかせないです(^∇^)
久しくそんなサイズ釣ってないので羨ましいです!^^;
ショアライン、僕も大好きですね!
サヨパにはかかせないです(^∇^)
Posted by タクジグ at 2014年10月07日 00:55
いいサイズ釣れましたね(*^^*)
僕はなかなかいいのでません…
頑張っていいの釣りたいと思います♪
僕はなかなかいいのでません…
頑張っていいの釣りたいと思います♪
Posted by Rody at 2014年10月07日 12:21
どこかで見た事あるタイトルですね^ ^
いいサイズ!やはり沖に良型ですか?
いいサイズ!やはり沖に良型ですか?
Posted by ユレマヒ
at 2014年10月07日 16:13

こんにちは、タクジグさん。
一本だけでしたが、デカイ方
釣れました(^-^)
複数本は叶いませんでした。
ショアラインよい仕事してくれました!
一本だけでしたが、デカイ方
釣れました(^-^)
複数本は叶いませんでした。
ショアラインよい仕事してくれました!
Posted by ブルマン at 2014年10月08日 09:30
こんにちは、Rodyさん。
中でもいイサイズのが、
食ってくれました。
数もほしいですね。
中でもいイサイズのが、
食ってくれました。
数もほしいですね。
Posted by ブルマン at 2014年10月08日 09:32
こんにちは、ユレマヒさん。
ルアーと捕食がシンクロしないと
サッパリですね。
むずいです…。
ルアーと捕食がシンクロしないと
サッパリですね。
むずいです…。
Posted by ブルマン at 2014年10月08日 09:33
突然の書き込み失礼いたします。
釣り情報Gman.jp と申します。
当サイトは、全国の釣り人が集まる釣り情報サイトです。
この度サイトをリニューアルし、ブログランキングを新設しました。
そこで是非ブログランキングに参加して頂きたく、
不躾では御座いますがご連絡させて頂きました。
ttp://gman.jp/blog/
登録は簡単で、もちろん無料でご利用頂けます。
ご参加心よりお待ちしております。
釣り情報Gman.jp と申します。
当サイトは、全国の釣り人が集まる釣り情報サイトです。
この度サイトをリニューアルし、ブログランキングを新設しました。
そこで是非ブログランキングに参加して頂きたく、
不躾では御座いますがご連絡させて頂きました。
ttp://gman.jp/blog/
登録は簡単で、もちろん無料でご利用頂けます。
ご参加心よりお待ちしております。
Posted by 釣り情報Gman.jp at 2014年10月10日 10:15