☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2014年10月05日
決別の時
いつも贔屓にしている近くの有名ラーメン店。
昔、敦賀屋台ラーメンでスタートし人気が出て、店舗を構えるほど
までになったラーメン屋さん。
美味しく、ファンも多い敦賀屈指のラーメン屋さんです。
僕もファンの一人でした。
敦賀ラーメンの代名詞的存在だと言って過言ではありません。
しかし、ここ最近の度重なる値上げは???
今日聞いてびっくりです。
先日知り合いが行って、中華大盛りを食べて、900円と思って
1000円を渡して、お釣りを待っていたら全然くれないし
あれおかしいな⁇と思ってたそうで、10月1日に再値上げしたのを後で知ったそうです。
企業努力はされているかもしれませんが、あまりにも
人気のWチャーシュー麺は少し前は1250円だったのが、一気に1500円となり、
すぐに1600円まで値上げ異常です
1600円なら、ヨーロッパ軒でスカロップにミニカツ丼食べますよ
これで1600円位です。
結構人気のスカロップ1050円位(ライスなし)
僕がいつも食べている、中華そば大盛り胡椒抜きが、1000円。
少し前まで、800円位だったのが、あれよあれよの1000円。
HPを見ても、税抜900円の税込1000円て972円じゃないんかい!
と言うわけで、決別します”
今後は最近めっぽうお気に入りの、幸楽苑の極旨醤油にします。
餃子の無料券もチラシに入っているので421円でお腹いっぱい。
敦賀なら、お隣でデザートも食べられるし^^
Posted by ブルマン at 21:11│Comments(12)
│other
この記事へのコメント
え!!
そんなに値上げしてたんですか~(。>ω<。)
決別って(笑)
しかし値上げしすぎっス、僕はあそこには2年に1回行くか行かないか
なので・・・まぁいっか(; ̄ー ̄)
そんなに値上げしてたんですか~(。>ω<。)
決別って(笑)
しかし値上げしすぎっス、僕はあそこには2年に1回行くか行かないか
なので・・・まぁいっか(; ̄ー ̄)
Posted by Rody
at 2014年10月05日 21:48

こんばんは、Rodyさん。
便乗値上げ的な感じもしますが…。
消費税10%まで上がったらまた…。
僕の楽しみの1つだったのですが、
我慢します。
便乗値上げ的な感じもしますが…。
消費税10%まで上がったらまた…。
僕の楽しみの1つだったのですが、
我慢します。
Posted by ブルマン at 2014年10月05日 21:58
あらま、そんなに高くなっていたとは・・・、
これはあり得ない値上げですね。
自分は年に1回ほどしか行かないので・・・まぁいっか(; ̄ー ̄)(笑)
これはあり得ない値上げですね。
自分は年に1回ほどしか行かないので・・・まぁいっか(; ̄ー ̄)(笑)
Posted by ソルト魂 at 2014年10月06日 09:02
うわ~ショック
私も食べに行かれませんorz
私も食べに行かれませんorz
Posted by いえおお
at 2014年10月06日 13:33

牛丼5杯食べれると思うと高いですね
僕も年1回しか行かないので・・・まぁいっか(; ̄ー ̄)(笑)
僕も年1回しか行かないので・・・まぁいっか(; ̄ー ̄)(笑)
Posted by ユレマヒ
at 2014年10月06日 16:54

原料価格も上がって経営も大変かと思いますが便乗値上げせずに頑張って欲しいですね…
自分も幸楽苑で満足できます!
正直、餃子は王将より美味しいと思います!
自分も幸楽苑で満足できます!
正直、餃子は王将より美味しいと思います!
Posted by 通りすがり at 2014年10月06日 18:21
こんばんは、ソルト魂さん。
少し前に、燃料高騰で50円、
すぐに割り箸代50円と100円
値上げした事もありました。
割り箸代50円て!!
少し前に、燃料高騰で50円、
すぐに割り箸代50円と100円
値上げした事もありました。
割り箸代50円て!!
Posted by ブルマン at 2014年10月06日 21:23
こんばんは、いえおおさん。
いえおおさんは食べたらあかんでしょ!
あの病気が悪化しますから(*_*)
いえおおさんは食べたらあかんでしょ!
あの病気が悪化しますから(*_*)
Posted by ブルマン at 2014年10月06日 21:24
こんばんは、ユレマヒさん。
僕的にはあそこは牛丼とは
違う想いがあったのです。
Wチャーシューのキャッチフレーズの、
麺は2倍、具は3倍に、値段も3倍!も追記しないとあきません!
僕的にはあそこは牛丼とは
違う想いがあったのです。
Wチャーシューのキャッチフレーズの、
麺は2倍、具は3倍に、値段も3倍!も追記しないとあきません!
Posted by ブルマン at 2014年10月06日 21:27
こんばんは、通りすがりさん。
企業努力が客側からは見えてこないです。
幸楽苑の餃子旨いですね!
僕も大好きです(^-^)v
企業努力が客側からは見えてこないです。
幸楽苑の餃子旨いですね!
僕も大好きです(^-^)v
Posted by ブルマン at 2014年10月06日 21:30
ブルマンさん、お久しぶりです。
ブルマンさんの食べ物ネタいつも楽しみにしてますが、
今回は残念ですね。
最近、ラーメンの価格結構上がっているとこ多いですね。
でも、ちょっと高すぎますね。
うちでも、めっちゃ好きなラーメン屋さんが、最近値上げ
されたのちに、スープや麺が変わったところがあります。
少しの値上のみならいいですが、客がわからないと思って
味まで変わると・・・
儲けや、店舗の数も大事ですが、やはり、味と料金のバランスを
崩さないようにしてほしいですよね。
ブルマンさんが離れるということは、だんだんお客さん減って
行くんだろうなぁ~
ブルマンさんの食べ物ネタいつも楽しみにしてますが、
今回は残念ですね。
最近、ラーメンの価格結構上がっているとこ多いですね。
でも、ちょっと高すぎますね。
うちでも、めっちゃ好きなラーメン屋さんが、最近値上げ
されたのちに、スープや麺が変わったところがあります。
少しの値上のみならいいですが、客がわからないと思って
味まで変わると・・・
儲けや、店舗の数も大事ですが、やはり、味と料金のバランスを
崩さないようにしてほしいですよね。
ブルマンさんが離れるということは、だんだんお客さん減って
行くんだろうなぁ~
Posted by ゼブラ
at 2014年10月13日 18:35

こんにちは、ゼブラさん。
ラーメンはほどほどに食べています^^
最近は何もかもが値上げ、内容量を少なくしたりと
していますね。
味は大好きなのですが、お店として努力をしているのが
見えてこなく、値上げをしてすぐの値上げなので、
我慢出来ずこうなりました。
お客が減っても値下げはしないでしょうね。
ラーメンはほどほどに食べています^^
最近は何もかもが値上げ、内容量を少なくしたりと
していますね。
味は大好きなのですが、お店として努力をしているのが
見えてこなく、値上げをしてすぐの値上げなので、
我慢出来ずこうなりました。
お客が減っても値下げはしないでしょうね。
Posted by ブルマン at 2014年10月14日 07:46