☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2013年03月13日
ドラゴン桜 2013⑤
3月12日(火)九頭竜川サクラマス 釣行へ。
6時30分に高屋橋下流右岸へ。
先行者は1名!
ポイント選び放題
霜が降りて寒いけど、朝日が眩しい


1時間くらい同じ釣り座でキャストし、橋の方へ
丁度先行者の方が、休息中。
少しお話をさせて貰いました。
高屋橋下流の番号を教えて貰いようやくモヤモヤが解消出来ました^^
しかもこの方、この30分後にサクラマスをキャッチされてました!
僕はと言いますと、高屋橋下流右岸を探って、その後、上流右岸へ行き、
ノーバイトで11時に昼休憩にしました。
10時位には、右岸上流、下流、左岸上流に多くのアングラーが居ました。
昼は、一系のラーメンへ。
少し遠いですが一龍へ

行く途中に
新しい岩本屋発見!
種池に新規オープンするようです。
以前無尽蔵があった場所です。
無尽蔵種池店の方は閉めたのかな??
次回ラーメンは無尽蔵新田塚店にしようかな。
昼食後、TB福井店、FPへ寄って、少しお買い物。
その後少しお昼寝zzz。
今日は高屋橋下流右岸で投げ通すと決め、14時30分リスタート。
まだ日が高い為か、先行者なし。
16時位から少しずつアングラーが増えてきました。
僕の上流に、朝一にサクラを釣った方、その上流にも1人。
他にも2人ほどいる感じ。
何事もなくキャストしていると、17時20分位に、
バシャバシャ
と魚が跳ねる音が!?
二人隣のアングラーが掛けてました
しかし、見に行ったら何とランディング寸前で…。
残念!!
聞くと今日は、他にもバラシた人が多かったとの事。
17時30分に上がろうと思ってましたが、
地合い到来と思って、18時まで残業しましたが、
そのかいなく終了しました。
この日は2本上がっただけのようでした。
<タックル>
Rod:ufmウエダ スティンガーディープ SST-82H
Reel:ダイワ セルテート 3012H
Line:PE1.2号+リーダー16lb
6時30分に高屋橋下流右岸へ。
先行者は1名!
ポイント選び放題

霜が降りて寒いけど、朝日が眩しい



1時間くらい同じ釣り座でキャストし、橋の方へ

丁度先行者の方が、休息中。
少しお話をさせて貰いました。
高屋橋下流の番号を教えて貰いようやくモヤモヤが解消出来ました^^
しかもこの方、この30分後にサクラマスをキャッチされてました!
僕はと言いますと、高屋橋下流右岸を探って、その後、上流右岸へ行き、
ノーバイトで11時に昼休憩にしました。
10時位には、右岸上流、下流、左岸上流に多くのアングラーが居ました。
昼は、一系のラーメンへ。
少し遠いですが一龍へ


行く途中に

種池に新規オープンするようです。
以前無尽蔵があった場所です。
無尽蔵種池店の方は閉めたのかな??
次回ラーメンは無尽蔵新田塚店にしようかな。
昼食後、TB福井店、FPへ寄って、少しお買い物。
その後少しお昼寝zzz。
今日は高屋橋下流右岸で投げ通すと決め、14時30分リスタート。
まだ日が高い為か、先行者なし。
16時位から少しずつアングラーが増えてきました。
僕の上流に、朝一にサクラを釣った方、その上流にも1人。
他にも2人ほどいる感じ。
何事もなくキャストしていると、17時20分位に、
バシャバシャ


二人隣のアングラーが掛けてました

しかし、見に行ったら何とランディング寸前で…。
残念!!
聞くと今日は、他にもバラシた人が多かったとの事。
17時30分に上がろうと思ってましたが、
地合い到来と思って、18時まで残業しましたが、
そのかいなく終了しました。
この日は2本上がっただけのようでした。
<タックル>
Rod:ufmウエダ スティンガーディープ SST-82H
Reel:ダイワ セルテート 3012H
Line:PE1.2号+リーダー16lb
Posted by ブルマン at 00:29│Comments(8)
│サクラマス
この記事へのコメント
お疲れ様でした
魚の収穫はなかったようですが、情報ゲットよかったですね
魚の収穫はなかったようですが、情報ゲットよかったですね
Posted by いえおお at 2013年03月13日 07:59
こんにちは、いえおおさん。
昨日は2匹、一昨日は0と暖かくなったのに
あまり釣れてなかったです。
でも、魚の活性は少しずつ上がってきているようです。
次回が楽しみです^^
昨日は2匹、一昨日は0と暖かくなったのに
あまり釣れてなかったです。
でも、魚の活性は少しずつ上がってきているようです。
次回が楽しみです^^
Posted by ブルマン at 2013年03月13日 10:16
はじめまして。
いつも釣果情報、ラーメン情報を楽しく読ませてもらってます^_^
来月の飲み会よろしくお願いしますm(_ _)m
いつも釣果情報、ラーメン情報を楽しく読ませてもらってます^_^
来月の飲み会よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ユレマヒ at 2013年03月14日 00:46
はじめまして、ユレマヒさん。
ご訪問ありがとうございます。
どちらかと言うとラーメンの方ですね^^;
来月、今から楽しみです。
また、よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございます。
どちらかと言うとラーメンの方ですね^^;
来月、今から楽しみです。
また、よろしくお願いします。
Posted by ブルマン at 2013年03月14日 07:28
はじめまして滋賀県在住のSnowと申します。最近、海のルアー釣りに目覚めまして敦賀新港や音海に時間をみつけては出向いてます。海釣り初心者で情報を探してたらこちらに行き着きました。頻繁にお邪魔するかと思いますがよろしくお願いします。ちなみに16日に敦賀新港にサゴシ、メバルに初挑戦してきます。
Posted by SnowLake at 2013年03月14日 11:31
はじめまして、SnowLakeさん。
ご訪問ありがとうございます。
あまり釣果があがっていませんが、
参考になりましたか?? ^^;
新港へは釣りにはほとんど行きませんが、
最近サゴシもあがりだしたそうなので頑張って下さい!
ご訪問ありがとうございます。
あまり釣果があがっていませんが、
参考になりましたか?? ^^;
新港へは釣りにはほとんど行きませんが、
最近サゴシもあがりだしたそうなので頑張って下さい!
Posted by ブルマン at 2013年03月14日 14:44
こんにちは、
解禁以降で一番釣れない時期が3月なので、更に厳しい釣行となるでしょうが諦めずに通ってください。
粘っていれば、桜の女神がほほ笑むかもね。
解禁以降で一番釣れない時期が3月なので、更に厳しい釣行となるでしょうが諦めずに通ってください。
粘っていれば、桜の女神がほほ笑むかもね。
Posted by ソルト魂 at 2013年03月15日 08:50
こんにちは、ソルト魂さん。
3月は厳しいのですか。
次は桜が咲く水温も安定した4月位に
なりそうですが、頑張ってラーメン食べてきます(^^;)
3月は厳しいのですか。
次は桜が咲く水温も安定した4月位に
なりそうですが、頑張ってラーメン食べてきます(^^;)
Posted by ブルマン at 2013年03月15日 14:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。