☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2013年03月09日
3月9日
本日3月9日は、上田現さんの命日です。
知らない人もいるかと思います。
元レピッシュのメンバーで、シンガーソングライター、作曲家、音楽プロデューサーだった人です。
元ちとせさんをプロデュースしたのも上田現さん。
2008年3月9日に肺癌のため47歳で死去されました。
昔、トヨタスターレット
のCMで、レピッシュの♪パヤパヤがテーマ曲として
流れた時、凄く惹きつけられました^^
それ以来レピッシュ、上田現さんが好きになりました

パヤパヤは上田現さんが作詞作曲はしていないですが、好きな曲です。
ハーメルンは作詞・曲共に上田現さんです。
いい曲です。
ソロ活動後の、現さんのワダツミの木もいい感じ^^
ソロ初のアルバムのコリアンドルは傑作です。
ワダツミの木。僕はレピッシュのが好き。
元ちとせさんが歌ったコリアンドル♪も気に入っています。
先日Amazonで、Atlasを買いました。
現さんの遺品の中から見つかった曲を集めたそうです。
聴けば聴くほどいい歌です。

知らない人もいるかと思います。
元レピッシュのメンバーで、シンガーソングライター、作曲家、音楽プロデューサーだった人です。
元ちとせさんをプロデュースしたのも上田現さん。
2008年3月9日に肺癌のため47歳で死去されました。
昔、トヨタスターレット

流れた時、凄く惹きつけられました^^
それ以来レピッシュ、上田現さんが好きになりました


パヤパヤは上田現さんが作詞作曲はしていないですが、好きな曲です。
ハーメルンは作詞・曲共に上田現さんです。
いい曲です。
ソロ活動後の、現さんのワダツミの木もいい感じ^^
ソロ初のアルバムのコリアンドルは傑作です。
ワダツミの木。僕はレピッシュのが好き。
元ちとせさんが歌ったコリアンドル♪も気に入っています。
先日Amazonで、Atlasを買いました。
現さんの遺品の中から見つかった曲を集めたそうです。
聴けば聴くほどいい歌です。

忘れていました。。。昨日の釣行です^^;
野良猫さんとアジ探しの旅に出かけましたが、
全くの不発に終わりました…Orz
詳しくは野良猫さんのブログをご覧ください。
でも、これに懲りずにまた、新規開拓に行ってみたいと
思います。
野良猫さん、ありがとうございました。
野良猫さんとアジ探しの旅に出かけましたが、
全くの不発に終わりました…Orz
詳しくは野良猫さんのブログをご覧ください。
でも、これに懲りずにまた、新規開拓に行ってみたいと
思います。
野良猫さん、ありがとうございました。
Posted by ブルマン at 15:57│Comments(4)
│メバル
この記事へのコメント
なんと!レピッシュ好きでしたか!私は初めて買ったCDがこのグループでした。controll とか ourlifeなど好きでした。もちろん、パヤパヤも。
未だに名曲と思える曲がいくつもあります。
上田さんとワダツミの唄は比較的最近しりました。上田さんの歌うソレは全く別物ですね。じつは風呂で謳ってたります。
また、聞き直そ。
未だに名曲と思える曲がいくつもあります。
上田さんとワダツミの唄は比較的最近しりました。上田さんの歌うソレは全く別物ですね。じつは風呂で謳ってたります。
また、聞き直そ。
Posted by いまたろう at 2013年03月09日 22:04
こんばんは、いまたろうさん。
パヤパヤからレピッシュ好きです。
バンドブームでしたからね^^
CDも全部持っています。
是非アルバム『コリアンドル』も聴いて下さい。
パヤパヤからレピッシュ好きです。
バンドブームでしたからね^^
CDも全部持っています。
是非アルバム『コリアンドル』も聴いて下さい。
Posted by ブルマン at 2013年03月09日 22:17
レピッシュ、懐かしいですわ~。
曲はなんとなく覚えている程度ですが、昔中京テレビでやってたラジオDEごめんという番組にマグミが出てたので。
ラジオDEごめんは、嘉門達夫、今田耕司と東野幸治、みうらじゅん、ローリー寺西なんかが出演してる日が好きでした。
福井でもやってました?
曲はなんとなく覚えている程度ですが、昔中京テレビでやってたラジオDEごめんという番組にマグミが出てたので。
ラジオDEごめんは、嘉門達夫、今田耕司と東野幸治、みうらじゅん、ローリー寺西なんかが出演してる日が好きでした。
福井でもやってました?
Posted by まめひと at 2013年03月10日 00:32
こんにちは、まめひとさん。
ラジオDEゴメンは分からないですね(^^;)
でも、パーソナリティを見ると
聞きたかったですね。
ラジオDEゴメンは分からないですね(^^;)
でも、パーソナリティを見ると
聞きたかったですね。
Posted by ブルマン at 2013年03月10日 06:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。