☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2012年11月12日
シューイチ
近所に、大好きなすがきやが出来てからシューイチで通ってしまっています
一力に行く頻度が減ってしまいそうです。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
某日、シーバス夜明け前釣行へ。
某日-1
前回釣れた、MOABからスタートするもノーバイト。
その後、CLOCK88、ショアラインR40、R50でも無反応。
…
ショアラインカレントマスター9Sに替えた位から、
地合い到来なのか、ベイトかチーバスの生命反応
すぐにチーバスHit。
更にすぐ後にシーバスHit
57センチ。
その後反応がなくなったので、移動
しかし、お目当てのPにアングラーが入るとこ
。
時間もあまり無かったので納竿する事にしました
某日-2
カレントマスター、SARUNA、ドリペン、MOAB、ショアラインR40あたりをローテ。
トレースラインを色々変えながら流すとHit。
リアフック1本でしたが何とかキャッチ^^;
64センチ。

ルアーはショアラインR40。
退院したセルテートでの再入魂
その後、Pを移動し、すぐに1本掛けるもランディング直前にバラシ。
Hit直後からリアフック1本ぽくバレそうな、暴れ方だったので仕方ないかな。
夜が明けて来たので、デイの部へ。
各所ランガンしましたがさっぱりでした…。
ラインなどゴミが多いので、フィールドの4Sを精力的に実施
シーバスのバイトはさっぱりでしたが、4Sの効果は絶大でした^^
釣果はグッドサイズ!?のチーバス1つで9時に終了しました
<タックル>
Rod:ヤマガブランクス バリスティック 85/12
Reel:ダイワ 06セルテート 2500Rカスタム
Line:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号+リーダー20lb

一力に行く頻度が減ってしまいそうです。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
某日、シーバス夜明け前釣行へ。
某日-1
前回釣れた、MOABからスタートするもノーバイト。
その後、CLOCK88、ショアラインR40、R50でも無反応。
…
ショアラインカレントマスター9Sに替えた位から、
地合い到来なのか、ベイトかチーバスの生命反応

すぐにチーバスHit。
更にすぐ後にシーバスHit


57センチ。
その後反応がなくなったので、移動

しかし、お目当てのPにアングラーが入るとこ

時間もあまり無かったので納竿する事にしました

某日-2
カレントマスター、SARUNA、ドリペン、MOAB、ショアラインR40あたりをローテ。
トレースラインを色々変えながら流すとHit。
リアフック1本でしたが何とかキャッチ^^;
64センチ。

ルアーはショアラインR40。
退院したセルテートでの再入魂

その後、Pを移動し、すぐに1本掛けるもランディング直前にバラシ。
Hit直後からリアフック1本ぽくバレそうな、暴れ方だったので仕方ないかな。

各所ランガンしましたがさっぱりでした…。
ラインなどゴミが多いので、フィールドの4Sを精力的に実施

シーバスのバイトはさっぱりでしたが、4Sの効果は絶大でした^^

釣果はグッドサイズ!?のチーバス1つで9時に終了しました

<タックル>
Rod:ヤマガブランクス バリスティック 85/12
Reel:ダイワ 06セルテート 2500Rカスタム
Line:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号+リーダー20lb
Posted by ブルマン at 16:12│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
エエ型のチーバスですねぇ
それも毎回とはうらやましいです
(私の場合は3日に1匹ペース)
今日も行きたいのですが、足が痛いので考え中です
それも毎回とはうらやましいです
(私の場合は3日に1匹ペース)
今日も行きたいのですが、足が痛いので考え中です
Posted by いえおお at 2012年11月12日 16:59
好調ですね!(;゜0゜)
しばらく釣れそうにないので釣行は控えようかと思ってたんですけど(^^;;
しばらく釣れそうにないので釣行は控えようかと思ってたんですけど(^^;;
Posted by まめひと at 2012年11月12日 22:30
こんばんは、いえおおさん。
バスにシーバスに結構行っているようですね。
足お大事にして下さい。
バスにシーバスに結構行っているようですね。
足お大事にして下さい。
Posted by ブルマン at 2012年11月13日 00:06
こんばんは、まめひとさん。
全然です…。
すっかり寒くなり厳しい季節となりましたが、
頑張って行きましょう♪
全然です…。
すっかり寒くなり厳しい季節となりましたが、
頑張って行きましょう♪
Posted by ブルマン at 2012年11月13日 00:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。