ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2011年09月13日

キタァーーリール!!

シーバスロッドが増えたので、リールも追加しましたクラッカー

ダイワ モアザンブランジーノLBDびっくり

キタァーーリール!!


は高いので、


ダイワセルテート3012Hをお安くGet'n黄色い星


届いて、廻してみましたが、ゴリゴリ感等はなく多分大丈夫の様です。

キタァーーリール!!


キタァーーリール!!

早速ラインを巻こうとしましたが、巻くラインがない汗ので、急いでネットで注文。


ついでに、リールスタンドも。
セルテートに対応しているのは、あまりなくて、安い『おまもり君』シルバーにしました。


注文した後、TB長浜に行ったらリールスタンドのおまもり君がありましたダウン
こっちで買えば良かった。

10セルテート3012Hはセブンセンス97に装着し、
モアザンブランジーノには、旧セルテート2506Rを装着。

モアザンブランジーノのモデルは、
89・5(ハチキュウハーフ)MML/フィンガーティップカスタムです。

ダイワのホームページで動画が観れます。


お年玉使いすぎたので、これからは切り詰めないと。
まずは、ヨーロッパ軒のカツ丼と一力ラーメンを月2回から1回に。
って今月はすでに、ヨーロッパ軒は2回行っるし(汗)タラ~テヘッ




  • LINEで送る

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
2月からいよいよ九頭竜サクラ
物欲が止まらない
怪しいサヨパ
サヨパ開幕⁉
マヅメでGet!!
11月22日、遂に解禁♪♪
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 2月からいよいよ九頭竜サクラ (2019-02-03 21:14)
 物欲が止まらない (2018-12-09 17:59)
 怪しいサヨパ (2018-12-07 12:06)
 サヨパ開幕⁉ (2018-12-04 17:24)
 マヅメでGet!! (2018-12-01 21:20)
 11月22日、遂に解禁♪♪ (2018-11-22 13:02)

この記事へのコメント
おぉ~!!!

10セルテのハイギヤでしたか!
良いなぁ・・・
飽きたらください(^。^)y-.。o○

僕は今リール貯金中です・・・
Posted by 野良猫野良猫 at 2011年09月13日 17:48
こんにちは、野良猫さん。
あえて、3012番を買いました^^
かなりお安く買えてラッキーでした。

野良猫さんは何を買われるか楽しみにしています。
Posted by ブルマン at 2011年09月13日 18:15
こんばんは、ブルマン様
10セルテ いいですね。
ご馳走しますので、中央店によってください
 
Posted by parikatu at 2011年09月13日 20:49
ブルマンさん、こんばんわです。

綺麗なリールですね。
セルテート、私も、お店で(←購入できないので)回した事あります。
いい感じですよね。
もちろん、一発目から、でかいので入魂お願いしますよっ。
欲しいものはいっぱいあるんですが・・
なかなかお小遣いが貯まらないんです。↓
Posted by ゼブラ at 2011年09月13日 20:58
おおー。セルテでしたか。ブルマンサンくらい使い倒してくれるアングラーこそ、セルテートの高耐久が生きますよ!羨ましいです!
Posted by いまたろういまたろう at 2011年09月13日 22:03
ご無沙汰しています、parikatuさん。
10セルテでの入魂頑張ります(^-^)v
先月は週一で食べさせて貰っていました(^^;
やっぱり美味いですね〜。
Posted by ブルマン at 2011年09月13日 22:40
こんばんは、ゼブラさん。
リール実釣楽しみです。
入魂はいつになりましょうか??頑張ります。
物欲は思い切りでいきましょう♪
Posted by ブルマン at 2011年09月13日 22:43
こんばんは、いまたろうさん。
来月発売の、カルディア3000と悩みましたが、
ハイギヤのこちらにしました(^^)
Posted by ブルマン at 2011年09月13日 22:46
やっぱりセルテのハイギアでしたね。
仲間ですね。

一部でマグシールドに砂がらみするとかローターにPEが絡まるとか言われていますが、春からサーフシーバスで使い倒している自分のセルテハイギアは全く問題なく好調ですよ。
予備機でもう一台欲しいなと思っています。

これでバンバン、秋シーバスを釣りましょう。
例の場所は爆発まで秒読み段階に入ったようです。
Posted by ソルト魂 at 2011年09月13日 23:31
ロッドにリールと、秋シーバスへの情熱が伝わってくるようです。
今年も陸っぱり好調だと良いですね!

おまもり君、初めて知りました。
探せばお値打ちなリールスタンドあるもんなんですね~(^^)
Posted by まめひと at 2011年09月14日 00:14
いいリールですねぇ~(^_^)
しかもハイギア・・・
ボートのキャスティングにはもってこいだな~(笑)
Posted by カズ船長 at 2011年09月14日 09:16
こんばんは、ソルト魂さん。
セルテートハイギア仲間ですね。
旧セルテートもですね!>
マグシールドなどの噂は大丈夫なんですね(^^;
秋の定番楽しみです。
Posted by ブルマン at 2011年09月14日 12:08
こんにちは、まめひとさん。
秋シーバスは歯がゆい釣りになりそうです。
陸っぱりシーバス秋になってさらに好調だといいですが。
リールスタンドは何種類かありましたが、安いのにしてみました。
Posted by ブルマン at 2011年09月14日 12:11
こんにちは、カズ船長さん。
早速ボートのキャスティングでのデビューに入魂よろしくお願いします!(^^)v
Posted by ブルマン at 2011年09月14日 12:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キタァーーリール!!
    コメント(14)