☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2010年12月02日
マズメレッドムーンライフジャケットⅢ
マズメのレッドムーンライフジャケットIIIを買いました。
今まではリバレイのを使ってました。
ナチュラムで歳末セール
が始まった時、ちょうどム~ム~さんがしてらっしゃるのを見たので、
インプレをお聞きしたところ高評価でしたので、すぐに買いました。
今までのリバレイのは多少不満はありましたが使用感はマズマズ。
しかし、マズメのレッドムーンライフジャケットIIIを使ってみたところ、リバレイのよりかなりいい
と思いました。
細部まで、至れり尽くせりな造りです。
頻繁に使うルアーを入れるポケット付きですし、リーリングサポート付きです。
バックポケットからの取り出しも非常に楽です。
何よりリバレイのより肩への負担が楽になった感じです。
38%引きなら買いです
しかし、セールの2品は売り切れになっちゃいました。

MAZUME(マズメ) MAZUMEレッドムーンライフジャケットIII
マズメは(株)オレンジブルーなんですね。
これでテンション
なので釣行回数が増えました。
1日(水)もメバリングと、メバル新規P調査と、デイシーバスへ行ってきました。
どっちも中途半端で釣果なし…。
途中、以前発見した強風時にルアーが集まるワンドへ寄りました。
あるわあるわ

その中でも、komomo SF-130 slimはビックリ。ナイトレイド97もありました。

バスパーと赤いのは使用不可。
今まではリバレイのを使ってました。
ナチュラムで歳末セール

インプレをお聞きしたところ高評価でしたので、すぐに買いました。
今までのリバレイのは多少不満はありましたが使用感はマズマズ。
しかし、マズメのレッドムーンライフジャケットIIIを使ってみたところ、リバレイのよりかなりいい

細部まで、至れり尽くせりな造りです。
頻繁に使うルアーを入れるポケット付きですし、リーリングサポート付きです。
バックポケットからの取り出しも非常に楽です。
何よりリバレイのより肩への負担が楽になった感じです。
38%引きなら買いです


MAZUME(マズメ) MAZUMEレッドムーンライフジャケットIII
マズメは(株)オレンジブルーなんですね。
これでテンション


1日(水)もメバリングと、メバル新規P調査と、デイシーバスへ行ってきました。
どっちも中途半端で釣果なし…。
途中、以前発見した強風時にルアーが集まるワンドへ寄りました。
あるわあるわ


その中でも、komomo SF-130 slimはビックリ。ナイトレイド97もありました。
バスパーと赤いのは使用不可。
Posted by ブルマン at 16:51│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
タイガーなポッパー、ひょっとするとバスパーですか?
なんか懐かしい
Black Swamp君(黒沢君)が池で使っていた奴ですね
なんか懐かしい
Black Swamp君(黒沢君)が池で使っていた奴ですね
Posted by いえおお at 2010年12月02日 17:08
ルアーが集まるワンド??
そんなところがあるんですね!
ブルマンさんの新規開拓とは
宝のワンド探しですなぁ・・・。(^u^)
お宝ワンダーワンド?!
ライジャケ、私もそろそろ買い換え時期です。
ダイワのアクオリア使ってますが
ファスナーがだいぶ壊れてきました。
そんなところがあるんですね!
ブルマンさんの新規開拓とは
宝のワンド探しですなぁ・・・。(^u^)
お宝ワンダーワンド?!
ライジャケ、私もそろそろ買い換え時期です。
ダイワのアクオリア使ってますが
ファスナーがだいぶ壊れてきました。
Posted by hatz at 2010年12月02日 20:58
こんばんは、いえおおさん。
バスパーです。懐かしいですね。
まだ、彼はバスやっていますかね。
また、一緒に釣りやりたいです。
バスパーです。懐かしいですね。
まだ、彼はバスやっていますかね。
また、一緒に釣りやりたいです。
Posted by ブルマン
at 2010年12月02日 22:06

こんばんは、hatzさん。
大荒れした後は、チャンスです。
今回は、imaは1個でしたが、たまにima祭りに遭遇します。
フローティング系だけでなく、シンキング系もあるんです。
ライジャケは、塩の影響でかファスナーがヘタって来ますね。
大荒れした後は、チャンスです。
今回は、imaは1個でしたが、たまにima祭りに遭遇します。
フローティング系だけでなく、シンキング系もあるんです。
ライジャケは、塩の影響でかファスナーがヘタって来ますね。
Posted by ブルマン
at 2010年12月02日 22:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。