ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2010年07月02日

ブルマンVSプレデター

7月1日(木)
早朝エギング、ナイトシーバスは共に坊主 男の子エーンrz


7月2日(金)

早朝に、以前見つけた手長エビポイントへ行ってきました。
初めてのエビングでしたが、野良猫さんに餌をお聞きして準備OK黄色い星


朝マヅメなのか、最初は当たりが頻繁にありましたが、
段々遠のいてきました。
その頃、やすさん合流。

見えエビもいますが、両手ぶらーんのあしたのジョーの様なエビは無反応。
でも、なかなか面白くて、10匹ほど釣れました。


ブルマンVSプレデター




ブルマンVSプレデター
エビの口はまさしくプレデターの様でした。


当たり(?)も独特で結構楽しめました。
また、○○おおさんがハマリそうな感じの釣り。

1日の夜に見たら、たくさんの手長エビが上がってきていたので、
夜の方が釣果は伸びそう。
今度は夜に行ってみたいですニコッ 



  • LINEで送る

同じカテゴリー(other)の記事画像
あみきゃら横丁㏌鯖江
ラジオ体操??
パスポート入手手続き
プレミアム♫
2019 あけましておめでとうございます
ブラックフライデー
同じカテゴリー(other)の記事
 あみきゃら横丁㏌鯖江 (2019-03-23 13:49)
 ラジオ体操?? (2019-02-24 20:39)
 パスポート入手手続き (2019-02-16 09:31)
 プレミアム♫ (2019-01-28 22:34)
 2019 あけましておめでとうございます (2019-01-04 11:34)
 ブラックフライデー (2018-11-25 15:29)

Posted by ブルマン at 11:20│Comments(14)other
この記事へのコメント
なんかおもしろそう!!

中池見でのザリガニ捕獲作戦一回だけ行きましたが家族の中でダントツでした

エビも同じ感じなのかな?
Posted by ○○おお at 2010年07月02日 13:18
こんにちは、いえ○○さん。
ザリガニはハサミに掛かればつれますが、
手長エビはちゃんと口に掛からないと釣り上げは
無理の様で、なかなかシビアですよ。
食べても美味しいですので、一度やってみて下さいね。
Posted by ブルマン at 2010年07月02日 13:27
手長エビって釣れるんですねー。
まさにエビング?でしょうか。
カマボコでザリガニを釣ってたことを思い出します。
Posted by やすべぇ at 2010年07月02日 18:25
こんばんは、やすべぇさん。
かなりの手長エビがいます。
やすさんが、唐揚げで食べたけど、いけるそうです。
Posted by ブルマン at 2010年07月02日 23:02
某湖にもエビングの方が沢山いましたよ。
殆どタモングでしたけど(・o・)
Posted by at 2010年07月03日 11:20
こんにちは、若さん。
タモングなら、たくさんとれるでしょうね。
唐揚げで頂きました。
癖もなく美味しかったです。
Posted by ブルマン at 2010年07月03日 11:36
こんちにわ^^

良いサイズ釣れましたねぇ~!
おいしそう^^
エビング初挑戦なんですよね?
そうは思えないような見事な釣果です!!
Posted by 野良猫野良猫 at 2010年07月03日 12:33
こんにちは。

エビングですか~ ムッチャ楽しそうですね~(笑)

小学生の時を思い出します(*^_^*) もちろんザリガニ釣りですが(笑)

一度、子供にやらせてみたいですね~

よかったらぜひ教えて下さ~い(^_^)
Posted by カズ船長 at 2010年07月03日 14:11
ブルマンさん、こんにちわです。

ジョー的エビング、楽しそうじゃないですか。

また、コラボできたとき、詳しいこと、教えてくださいね。
Posted by ゼブラ at 2010年07月03日 14:47
こんにちは、野良猫さん。
エビングお初でした。
ブラックタイガー並みの釣れました。
唐揚げ美味かったです。
身も美味かったけど、ハサミの食感もまたいいですね。
また行ってきます(^^)v
Posted by ブルマン at 2010年07月03日 15:37
ごぶさたしてます、カズ船長さん。
ハゼの攻撃もあってなかなか楽しいです。
食べても美味いんで、子供さんと是非やってみて下さい。
いつでも、ポイント、仕掛け等お教えしますので。
Posted by ブルマン at 2010年07月03日 15:43
こんにちは、ゼブラさん。
ジョー的エビはなかなかの曲者で、ひょっとしたら寝てるのかもしれません。
調べたら琵琶湖でも取れるようなので、ゼブラさんの
近くでも釣れるかもしれますんよ。
Posted by ブルマン at 2010年07月03日 15:47
ありがとうございます。

いろいろ教えて下さい m(_ _)m
Posted by カズ船長 at 2010年07月03日 16:03
こんばんは、カズ船長さん。
ビールが飲みたくなるような唐揚げだそうです。

ゴカイがまだ残っているので近日行って来たいと思います。
Posted by ブルマンブルマン at 2010年07月04日 00:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブルマンVSプレデター
    コメント(14)