☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2010年06月30日
琵琶湖バスツアー
6月30日(水)
6月最後は琵琶湖バスツアーでした
何故か気になっていた、いとしのエリーポイントへ。
13時着。
フローターです。
エリ付近では、ノーバイト
その後、漁港周辺でサイズは大した事ないですが、いい引きの腹ボテのバスを数匹GET。
更に漁港入り口では、アングラーがいないせいか魚が上ずってたので、
セイラミノー、ベントミノーでコバッチやギル数匹が遊んでくれました。
そして、15時30分ミーヤンさんポイントの一文字へ。
一文字までの葦原で1匹は釣りたかったけど、ノーバイト。
一文字に着いてじっくり攻めましたが、ギルのバイトもなし…。??
真ん中の一文字で、ウィードの塊の様な重量感だけがあったので、一応巻き合わせ。
その後、一気に走り出したので、バスと分かり、追い合わせ
ジャンプさせないように(いとしのエリーポイントで40位のをジャンプ一発フックアウトしたので、)
注意しながら、引きを楽しみながら、何とかキャッチ出来ました。
43センチ位。
ミーヤンさんポイントでは、その1匹のみでした。
18時30分、急いでケタ違いのポイントへ。
ベイト多し
岩の影に多数のナイスバス発見。
しかし、ギルバイトのみ
沖でベイトのボイルがあるので、ペンシル、セイラミノーを投げるも無反応。
そのうちに暗くなってきたので、ギル1匹で19時30分過ぎ終了しました。
ルアーのなるロープに、G-DOG X、STAYSEE、MAKIRUBBER他がなってたので、
帰って磨きました
Posted by ブルマン at 23:12│Comments(8)
│バス
この記事へのコメント
良型バスゲット、おめでとうございます。
やはり居ましたか。沖の一文字テトラは健在ですね。
明日、小生もトライします。
やはり居ましたか。沖の一文字テトラは健在ですね。
明日、小生もトライします。
Posted by ミーヤン
at 2010年06月30日 23:18

こんばんは、ミーヤンさん。
今日は、いい天気で、そよ風で釣り易かったです。
1匹でしたが、楽しませてもらいました。
今日は、いい天気で、そよ風で釣り易かったです。
1匹でしたが、楽しませてもらいました。
Posted by ブルマン
at 2010年06月30日 23:30

ブルマンさん、おはようございます。
良型、いい感じですね~。
一文字、私も行きたいな~。
いい天気なら、さらにリラックスできますね。
私もルアーのなるロープ探そうっと。
良型、いい感じですね~。
一文字、私も行きたいな~。
いい天気なら、さらにリラックスできますね。
私もルアーのなるロープ探そうっと。
Posted by ゼブラ at 2010年07月01日 05:44
ゼブラさん、おはようございます。
一文字一度は行って欲しいPですね。
メガバス、EG、OSPなどのルアーのなるロープや木
がありますよ。
買った事ないのに、G.DOG-Xは3個目です。
シーバスでも使えそうです。
一文字一度は行って欲しいPですね。
メガバス、EG、OSPなどのルアーのなるロープや木
がありますよ。
買った事ないのに、G.DOG-Xは3個目です。
シーバスでも使えそうです。
Posted by ブルマン
at 2010年07月01日 07:21

おはようございます
大量?水揚げですね
今日はいつもになく眠いです
大量?水揚げですね
今日はいつもになく眠いです
Posted by いえおお at 2010年07月01日 09:12
ルアーのなるロープやら木やら沢山ご存知のようで羨ましい(´∀`)
最近拾ってないなぁ....
G-DOG Xはラトルさえ止めればシーバスでも十分イケますよ。
それから、良型バス 流石バサーですな。
最近拾ってないなぁ....
G-DOG Xはラトルさえ止めればシーバスでも十分イケますよ。
それから、良型バス 流石バサーですな。
Posted by 若 at 2010年07月01日 11:10
こんにちは、いえおおさん。
硬いのはまあまあの大量です。
バスは数がいまいちです。
硬いのはまあまあの大量です。
バスは数がいまいちです。
Posted by ブルマン at 2010年07月01日 13:23
こんにちは、若さん。
シーバスのなる木はないものでしょうか?
年中スランプなもので(^^;
淡水用G−DOG Xはラトルは止める事出来るんでしょうか?
シーバスのなる木はないものでしょうか?
年中スランプなもので(^^;
淡水用G−DOG Xはラトルは止める事出来るんでしょうか?
Posted by ブルマン at 2010年07月01日 13:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。