ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月01日

ジグ貧乏フォーエバー

毎月1日は、丸亀製麺の釜揚げうどんが半額です電球

ここ最近は、皆勤賞もので、毎月1日に通っています。

食べるのはもちろん釜揚げうどん。

か迷いますが、だと多すぎるタラ~ので、に。




あとは、かしわ天を付けて、320円❕やすっボム


8月1日は長浜店で食べましたにっこり


毎度の釣りショップ巡りも目


米原のリサイクルショップにジグがあったびっくりのでいいカラーを
チョイスして買いました。




パッケージには入ってませんが、未使用品。

ほぼ半額⁉ やすっ爆弾
ラッキーくす玉


他数軒廻って、小物少々追加。



また、ジグ貧乏になりましたえーん








  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 16:16Comments(4)Offshore

2016年07月21日

2016年玄達瀬②

今季2回目の玄達瀬です。

朝一時間早く出航するので、2時半起きでした(>.<)






予報は曇りでしたが、晴れでした!
暑かった~。


朝一誘いだしトップゲームをやりたかったですが、
雰囲気なしの為、ジギングからスタートです。

70メーターから。

最初に、同船の方がブリゲット!

またまた同じ人がブリゲット!




その方のジグカラーをお聞きしてカラーチェンジの
一投目で、ようやくヒット♪
でも、引きは軽いのでブリではなさそう…。


メジロでした。
1本釣れたので良かった(^-^)


その後、メジロ、ブリがポツポツ上がるも
僕にはヒットせず。


かなりの沈黙があり、この日一番の地合いが!?


僕にも一応ブリサイズがヒット!



80ジャストゲット出来ました(^-^)


青物2本と厳しい釣果でしたが、釣れて良かった~。

帰ってからすぐに、刺身とユッケにしました。



アラは塩焼きに♪





  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 20:28Comments(8)Offshore

2016年06月28日

2016年玄達瀬

6月27日今季初の玄達へ行ってきました。

平日でしたが、偶然にも知り合いが多く乗り合わせ

ていたのて楽しく過ごせそうです。

しかし、週末荒れた影響で、うねりが残ってて
玄達迄行く時に、船酔いになったようで気分が…。

約二時間で、玄達着。

アネロン飲んで来たけど、追いアネロンで
何とか回復♪



最初は鳥山&ナブラがあった所でトップ!

不発で、ジギング。
いきなり、水深100メーターオーバー!?
上まで反応あるので、上までシャクる♪
シャクる!、シャクる!!、シャクる(汗)


広大な、玄達を廻りますが、シャクり倒しましたが、
地合いなくノーバイト…。


無念の青物ノーキャッチ Orz

船中でもブリ一本のみと今年も、玄達は、厳達でした(^_^;)

皆さん、お疲れ様でした!




メチャ疲れましたが、マヅメにアジングしている
後輩の、S少年(そろそろ青年かな)がいたので
ちょっとロッドを借りて、アジング♪




17センチを一匹ゲット♪♪癒されました(^^)

S少年は、まだ明るいけど結構釣ってましたね。

  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 09:07Comments(14)Offshore

2016年06月15日

ジグ貧乏リターンズ

前回、ブルーブルーファルテンがAmazonで半額であったので買ったけど

またまた半額に
びっくり



もう、止めてくれ~。。。

更に検索すると、メジャクラのジグパラバーチカルイカナゴも3割引きおよよ

メガクラ目汗


 

オフショアのシーバス狙い用に星

これで、ブルーブルーの点数が10点位になったかな電球







 





  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 22:19Comments(0)Offshore

2016年06月06日

もっとジグ貧乏

最近オフショア用ジグばかり追加していますが、
更に追加ボムで、ジグ貧乏えーん

ジグ貧乏またまたジグ貧乏もっとジグ貧乏…電球

あぶない刑事シリーズ♪黒

あぶ刑事大好き世代なんです男の子ニコニコ



Amazonで、ブルーブルーのジグが格安だったのでポチッと。

 
ファルテン90、120、150gが半額になっていました。その内3個を
買いました。
もう少し買ってみようかと思うも、他の半額のカラーが値上がってしまいました…。

EGのジャベリン140gも追加。


ヤフオクではオッターテイル 180F



他に、メガバスのナブラ打ち用ジグペンシル飛行機

XBLADZ 40g

着水直後にフロントフックをネオジウム磁石でホールドびっくりするそうです。

 









  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 17:16Comments(0)Offshore

2016年05月26日

またまたジグ貧乏゚(゚´Д`゚)゚

福井市方面へ行ったので、数軒釣りショップ車


まず、越前市のFF魚青


♪黒まだありました、半額ダイワTGベイトスリム電球

半額ですよ、ヤフオクより安いボム

越前市では、100gのアカキン×2個、ついでに福井市のFFに寄ってみたら、
こちらには、シラスがあったので、100gと120gをどくろ




福井市のリサイクルショップで、不要になったルアーを何個か下取りに目

2000円くらいになればラッキー音符と思っていたら、、、びっくり


5000円パーオーバーくす玉

このお店で、LALAPEN150Fを買いました。
500円割引券を使ったので2000円弱にっこり

 






他にTB福井、フィッシャーズなどを周りお腹一杯で釣りショップを後にしましたピンクの星



ステラ安い!


  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 11:18Comments(0)Offshore

2016年05月03日

あの娘に逢いに。。。

GG(ゴールデンゲート)

GW(ゴールデンワーク)真っ只中です。
しかし、天気がイマイチ。
今日は超風が強かったですね荒波


釣りをしないある方から、敦賀某所でサゴシがウヨウヨ湧いている
ポイントをお聞きしました。



が、行きませんでしたウィンク




風が強いので、仕事が終わっらすぐ帰宅。
で、こんな日はチェリー、、、18禁












因みに↑行った事はありません温泉知り合いからライター貰っただけです(^^ゞ




オフショアのアシストフック製作ですにっこり



5本ほど作ってお腹いっぱいなのでおしまいです。



明日は、あの娘に逢えるかな熱っぽい


  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 18:03Comments(2)Offshore

2016年04月28日

週末敦賀オフショア便

4月24日(日)は遊漁船bigfinsquidさんからジギング便日の出へ行ってきました船

早朝&日中の遠しうです。長~いびっくり


ここ最近青物が好調なので期待大ですアップ音符ブリも何本も釣れています。




この日は、お知り合いのクマさんも1日ご一緒です。
釣り座は右舷、左舷と終始反対でしたが…。

朝一、トップ誘い出し&ジギングです。

僕はトップしたかったけど、反対側がトップ座でした。


ですので、ジギングからスタートです。

いきなりびっくり

ドスッンボム



  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 16:12Comments(4)Offshore

2016年04月09日

ルアー貧乏 Orz

嶺北の方へ行った時、毎回釣りショップへ物色に。。。電球


お金もないのに色々買ってしまいましたタラ~

越前市のリサイクルショップでは、DUELのEZ-Q マグキャストを3個。


エギはもう十分に持っているのについつい(・_・;)
そろそろ、コウイカエギングの準備も~~~~~エギイカの丸焼きせねば。



そして、オフショアジグ類。
TGベイトスリムが半額!?
マジかびっくり
LINEで、ジガーの皆さんにお聞きすると、、、かなりのオーダーが入りましたガーン


何とか、皆さんの分も購入出来ましたクラッカー
別の日に、まだ残っていたので、追いTGベイトで、1個追加しました。
そして、釣れてあいやー 切れてあいやーのあいやージグを2個Get。


ソルト系では、リアルスチール18g、ソルティDr.ミノー(ファストシンキング)を。


どちらも、パッケージが古いので、お安くなっていました音符

ナチュラムで、前から欲しかったスネコンをポチッと。


助兵衛椅子カラー(?)だったかな。
蛇遣いになれるかな…。



BlueBlue(ブルーブルー) スネコン S

90mmもリリース!こっちも欲しい。

  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 18:33Comments(4)Offshore

2016年03月29日

週末早朝ジギング便

3月26日(土) 遊漁船bigfinsquidさんから早朝ジギング便日の出へ行ってきました船

 

眠いわーん


予報以上に風が…。

朝一はシーバス狙いサカナ


船中何本か揚がりますが、僕にはノーバイト…。
釣れていたシーバスは中々の良型でした^^

 

スロジギロッドデビューでした。
お隣さんが、HIT!!
横から見ていても根掛かりに見えますが、途中で掛かったなどと言ってます。
と、僕にも急に重み(´Д`;)どうもお隣さんと同じ障害物の様な…。
ロープの様なモノやね…。
ナゴメタルともどもロスト…。
シマノ ゲームタイプスローJ B683はこの根掛かりの曲がりだけでしたえーん


その後、何箇所か移動し何とかハマチ2匹ゲット。オッターグロー140g

坊主は逃れ(^^;



と思って居たら、僚船がメジロの時合い突入びっくりとの事アンテナで急行です花火


直ぐに僕にHIT!

キタ!

滅茶苦茶重い中激怒上がってきたのは、スレ気味のメジロでした汗
右肩がダルくなりました(;´д`)

その後も、皆でガンガンシャクって尺って、酌って、もう1本メジロゲット。

最後の流しでもボトムで1本掛けるもバラし~で終了です。
ワイズアカキン180g


情報を見ると、その後も、敦賀沖はメジロが好調で、鰤もかなり混じっているそうですびっくり
敦賀沖オフショアかなり熱くなってきました炎





NHKを観ていたら、花は咲くにアニメバージョン発見ピンクの星
「花は咲く アニメスターバージョン 山寺宏一&水樹奈々」


あのアニメのあのワンシーンの数々電球



       <タックル>
    Rod:ダイワキャタリナJ57S-3/4・N 他
    Reel:12キャタリナ4500
    Line:PE3号300m

       Rod:メジャークラフトアレキサンダーB57/4
       Reel:シマノ11 オシア ジガー1500HG
       Line:PE2.5号300m 

       Rod:シマノ ゲームタイプスローJ B683
       Reel:13 オシア カルカッタ 301HG
       Line:PE2.5号300m





  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 23:06Comments(8)Offshore

2016年03月22日

届き物(パート1)


3月21日 各地で桜花の開花宣言が、聞かれる様になりました。
21日は、九頭龍川サクラマスもかなり釣れた様で、皆さんサクラが咲いたようですね。
早くサクラマス行きたいですが、次は4月かな…。

お彼岸なので、墓参りに行ってきました。
お彼岸と言えばおはぎ(ぼたもち)。
釣り仲間LINEでは、ソルト魂さんから美味しいおはぎの画像が
送られて来ましたカメラ


春のものをぼたもち秋の物をおはぎと言うそうです。(諸説あります)

牡丹と萩から来ているそうです。

この間、ローカルニュースで、夏のものは、夜船、冬のものは北窓と言うと言っていました。
言葉遊びですが、なかなか旨い!
意味はネットで調べて見て下さい。なるほど電球となります^^





先日、ポチッとしたものが届きましたピンクの星




シマノ ゲームタイプスローJ B683です。
スロジギしてみたくて買ってみました。




4月から、シマノ製品が値上がりするとの事でしたので、今月ポチッとにっこり





そして、近所のホームセンターに買い物に行ったら、お安いデッキブーツの
ようなのがあったのでこれも買ってみました^^





  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 00:16Comments(4)Offshore

2016年03月07日

ラーメン強化週間

先週の3月3日(木)の余呉湖ワカサギ釣りから、7日の5日間は
ラーメン強化月間となりましたやべー


3/3 カップヌードル、ラ王袋麺
3/4 幸楽苑のつけ麺(最近お気に入り♪)
3/5 スガキヤ
3/6 スガキヤ×2
3/7 会社でラーメン 荒波

  と言う具合でした(^^;


まいう~ スガキヤ 半額セール3回も行ってしまいました。(徒歩3分程の距離なんで(´Д`;))





週末はオフショアジギング便でした。

午後から風が出てくる予報ですので、早出でした星





6時30分出航です。

 

今回は、まめひとさん&まめひとさんのお友達の方が同船でした。



まずは、ヤリイカから。
パラソル級を期待して探るも船中小さい1ハイのみでした。
う~ん 厳しい…。



その後、シーバス狙いでしたが、僕はホウボウのみ。
シーバスのヒットはなし。釣れてる人は同じ人ばっかりなので、
何かパターンがあるようです。が、何が違うのか???


最後は、ハマチ狙いでした。
地合いが短く、何とか5匹釣って終了でした。



終始厳しい日でしたえーん

1匹お持ち帰りで、他はお配りしました^^

次回に期待です。

同船のまめひとさんはメジロをGetされていましたピンクの星
まめひとさん、お疲れさまでした!


 


<タックル>
    Rod:ダイワキャタリナJ57S-3/4・N 他
    Reel:12キャタリナ4500
    Line:PE3号300m

Rod:メジャークラフトアレキサンダーB57/4
Reel:シマノ13 オシア カルカッタ 301HG
Line:PE2.5号300m 

Rod:クレイジーオーシャンオーシャンセンサーOSE-js66
Reel:シマノ13 バイオマスターSW8000
Line:PE2.5号300m

  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 23:23Comments(4)Offshore

2016年02月03日

2016年2月3日

今朝の敦賀湾奥です。



天気は良いですが、寒いです。
今日もサクラマスあまり釣れて
ないようです…。


ショップで安売りしていた、マリアローデッド180F

買わないでおこうと思いましたが、買ってしまいました。




  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 12:50Comments(2)Offshore

2016年01月28日

本厄か?!

今年初のオフショアかな??へ行ってきました。




ヤリイカ、サゴシ、シーバス、青物など他魚種狙いでした。

最初はヤリイカ。

いきなり数人がヒット!

僕も続けーと、プラズノを投入しますが、
ノーバイト。


何回か流しましたが、僕はヤリイカ釣れず、
シーバスポイントへ移動。


シーバス、サゴシも不発!
お触りもないので、サゴシカッターにも会わず。


次は青物狙いです。


船中ポツポツ釣れるも、僕には全く釣れず( 。゚Д゚。)

ただ巻きがいいとの事ですが、ただ巻きにも…。


いよいよ買ったばかりのオシアジガー1500HGを
投入。

…(・・;) 何かうまくシャクレない…。
やっぱり右巻きは無理なのか?




数回シャクるもシャクり方が分からず頭の中で
考えるから、ジグを動かす事に集中出来ない。
しかも、持ち方もぎこちないからタックルを海中に
落としそう(・・;)


慣れかな??


その後、スピニングに変えてシャクるも、
ノーバイト。
完全無欠のつるつる坊主で終了でした!


今年は厄年のどら焼きを2回貰って食べました。
がいい事なし。
1回目は、車のフロントガラスに飛び石( 。゚Д゚。)
2回目は完全無欠の坊主!
ですっかり厄年の人の厄を食べてしまいました。


右巻きのオシアジガー、慣れるまでこのまま使うか?売るか?


どなたか買ってくれる方いらしたら、30000円で
お譲りします(売買交渉はナチュラムブログは規約違反
の場合は削除致します)。

今なら、おまけでホンダエアウェイブの無限マフラー(中古外し品)お付けします♪
いらんて!( ̄▽ ̄;)












  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 16:47Comments(8)Offshore

2016年01月10日

ジグ貧乏3と〇〇貧乏

アマゾンさん、ナチュラムさんもうセールしないで下さいえーん

ついついポチっとしてしまうじゃないですか…。



ナチュラムの初売りで、前回からジグ3個追加。。。





ショップで気になっていた、Abuのスキッド・ジグをアマゾンで、品薄だったオッターテイル170g
のオールグローを福井市のFポイントで買って来て貰いましたプレゼント








ナチュラムの初売りが終わりましたが、お買い得品はあるようです音符
















  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 19:57Comments(7)Offshore

2015年12月25日

若さん劇場

12月23日 オフショアジギング便サカナでした。

当日、桟橋で準備していると、若さん!?
同船はお久しブリーフです。
夏のイカメタル以来かな??




まずは、シーバスPへ。


程なくして、船中でHit!!
その後もHitされた方の横横と順にHitしていきました。

僕の側でのHitはなし…。



その後、ハマチが大漁に釣れているPへ移動ですヨット汗

P着。


風が強く、結構流されるけど、1投目からハマチHit!
船中Hit炎 Hitの嵐くす玉

 
ハマチの中に混じって、メジロもいると思われるも、
釣れるのはハマチでしたクラッカー



船中たくさんのハマチが上がり、もうお腹一杯感が過ぎ、
いい時間になったので、最後にシーバス&メジロ狙いへ。。。


しかし、移動する頃になると、爆南風タラ~
立っているのも難しい…。


数回流した後、帰港しました。


僕はハマチのみでしたが、若さんは、ホウボウ、鯛、ハマチ、サゴシと他魚種でした。
若さん劇場でした。




    <タックル>
    Rod:ダイワキャタリナJ57S-3/4・N 他
    Reel:12キャタリナ4500
    Line:PE3号300m

       Rod:メジャークラフトアレキサンダーB57/4
       Reel:シマノ13 オシア カルカッタ 301HG
       Line:PE2.5号300m 

       Rod:クレイジーオーシャンオーシャンセンサーOSE-js66
       Reel:シマノ13 バイオマスターSW8000
       Line:PE2.5号300m


  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 21:44Comments(4)Offshore

2015年12月20日

またまたジグ貧乏

今日(12月20日)はいい天気です。

お昼の海です。




先週オフショアジギング便へ行ってきました。

最初はシーバス狙いのポイントへ。



しかし、船中一本のみでした。

その後は、青物狙いへε=┌(;・∀・)┘


ハマチは釣れるけど、その中のメジロはなかなか
口を使ってくれずOrz

メインジグのセカンドジグヤイバ180gがサゴシカッターの
餌食に( 。゚Д゚。)



前回も買ってすぐ…追加するとサゴシカッターで一日持たず!!


その後、今度はオッターテイル170が根掛かり…(;´д`)


しかし、何とか外れロストは免れました♪


結局メジロ、ブリは釣れずハマチだけでした。


ナチュラム祭りで、安くなっていたジグを追加。



Amazonからあと何本か届く予定です。



      <タックル>
    Rod:ダイワキャタリナJ57S-3/4・N 他
    Reel:12キャタリナ4500
    Line:PE3号300m

       Rod:メジャークラフトアレキサンダーB57/4
       Reel:シマノ13 オシア カルカッタ 301HG
       Line:PE2.5号300m 

       Rod:クレイジーオーシャンオーシャンセンサーOSE-js66
       Reel:シマノ13 バイオマスターSW8000
       Line:PE2.5号300m  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 14:30Comments(2)Offshore

2015年11月23日

ジグ貧乏

先週のジギングで刃140gオールグローをロストしてしまったので、
長浜市へグロー系のジグやお買い得品がないかショップ廻りへ
急遽出撃してきました車


最初のPは、TBです。

ワイズ180gアルミシルバーが破格値だったので頂き~ピンクの星
後は消耗小物を少々。

次は、開放倉庫米原店へ。
レンジバイブが安かったので頂き~。他は、アジングワーム ソフトサンスンなどなど。



グロー系のジグがあるかな~とJSY長浜、OZYへ行くもなしダウン

しかし、この頃、JSY敦賀からオッターテイルの各色が入荷したと電波

急いで敦賀へ戻りダッシュ汗 ショップへ飛び込み何とかGetくす玉


予備用に140gのみ。最近のベイトはイワシだそうで、グローやシルバーがいいそうです。

お店でお話ししている内に、140gグローは完売していました!



帰って、ネットでナチュラムを見ていると、2ndステージの刃が30%オフだったので買い占めました。



オールグローは1個ずつしかなかったですが、なんとかGet出来ました^^

バスデイのジグも安かったのでポチッと電球


タックルだけ重くなって、ジグ貧乏…で釣果が共わないやべー










カリボソチビデブも30%引き

ここから記事をお書きください。

  



  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 18:21Comments(4)Offshore

2015年11月21日

オフショア 〇ボ!?(T_T)

11月17日(火はオフショアでした。
遊漁船ビッグフィンスクイッドでジギング便です。

朝一は日ムラはあるものの好調なシーバス狙いでしたが、
ノーフィッシュでした。他の船でもシーバスは上がらなかった
ようです。

青物狙いで移動しましたヨット


ブリ族orヒラマサ狙いでガンガンシャクリますが、当たりすらなく
時間だけがすぎますわーん汗

魚探には反応があるので近くにいるはずですが、お触りなし…。
反応がある所へ移動を繰り返しますが…。

同船の1人の方は、単発ですが、メジロをポツポツ揚げて、
気付いたら4本ほど釣っていました…。

こっちは、お触りすらないのに、シャクリが合ってないんでしょうね。
見て真似ても少し違うんでしょうか、釣れませんダウン



しかし、待望のHitびっくり


キターーーあはは


少し、巻き上げてくると、フッと軽くなる……ジグがない重み…。。。
サゴシカッターにヤラレタ Orz かなり引いたのでサワラクラスぽかった。

先日買った、JSY敦賀店ラス一の刃オールグローがえーん



この日は、オールグローのみでシャクル気満々でしたが、刃140で入魂すら出来ずロスト。
トホホ。。。



その後は、オッターテイルオールグローで勝負です。

しかし、終了間間際になり、雨が酷くなって戦闘意欲減ダウン


隣のおじさんと『ボウズですね~。』とお互い心の中で思ってそう^^;

と思っていたら、隣のおじさんHit!!



やっべーぞ!





僕だけボウズ 汗汗汗


でも、僕にHitびっくり地合いだーー。


メジロでした~♪フックをすぐ外して再投入飛行機


ラストの2流し位で更にHit!でメジロ追加し、計4Hit。3匹Get出来ました^^





ヤバい!ヤイバ!

セカンドステージ(Second Stage) second jig yaiba(セカンドジグ ヤイバ)

値引きしない刃がカラーによって30%オフ!!!になっています。僕もさっそくGetしました。













      <タックル>
    Rod:ダイワキャタリナJ57S-3/4・N 他
    Reel:12キャタリナ4500
    Line:PE3号300m

       Rod:メジャークラフトアレキサンダーB57/4
       Reel:シマノ13 オシア カルカッタ 301HG
       Line:PE2.5号300m 

       Rod:クレイジーオーシャンオーシャンセンサーOSE-js66
       Reel:シマノ13 バイオマスターSW8000
       Line:PE2.5号300m


  
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 17:39Comments(2)Offshore

2015年11月15日

New Rod入魂♪

ユレマヒ会の次の日は、オフショアジギングでした。

遊漁船ビッグフィンスクイッドジギング便です。
ユレマヒ会ではアルコールを取らず準備万端ですびっくりパンチあはは




ヒラマサ狙いで漁礁を攻めて行きましたが、なかなかHitしませんでした!

途中で、一瞬ハマチの群れが入り船中皆さん1本ずつ釣れるも、僕はちょうどジグが
海中になくてHitせず! (・_・;)










そうこうしている内に、終了の時間がタラ~
〇ボ確定のような気が…。




しかし、終了間際の移動で、ハマチの群れにHit爆弾

船中お祭り開催ですピンクの星ワッショイワッショイ♪

ジグ何でも当たるし、2本Hitは当たり前、抜き上げのバラシもあり、
ジグのオマツリもありで、皆さんもう十分で、
最後に、大物狙いで残業で帰りに2~3ヶ所廻って下さいましたが、
ヒラマサは出ずに終了しました。


お持ち帰りは6本だけにしました^^


少し前にリサイクルショップで、何故か3500円びっくりと言う破格値で買った、
ロッド クレイジーオーシャン オーシャンセンサーのOSE-js66の入魂も出来ました^^
(フラッシュジギング・スロージギング対応のスピニングモデル)








       <タックル>
    Rod:ダイワキャタリナJ57S-3/4・N 他
    Reel:12キャタリナ4500
    Line:PE3号300m

       Rod:メジャークラフトアレキサンダーB57/4
       Reel:シマノ13 オシア カルカッタ 301HG
       Line:PE2.5号300m 

       Rod:クレイジーオーシャンオーシャンセンサーOSE-js66
       Reel:シマノ13 バイオマスターSW8000
       Line:PE2.5号300m
  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by ブルマン at 23:26Comments(2)Offshore