☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2010年02月08日
フィッシングショーOSAKA2010②
フィッシングショーの人気のジャッカルブースは、
秦さん、イヨケンさん、ナカジーさんは超人気でした。
ノリーズブースには、折本さん。
ティップランが注目のバレーヒルでは、
ちょうど、藤沢さんと大野ゆうきさんのトークショー。
村岡さんプロデュースのSU-SANの大場所用のNI-SANがありました。
そこに、スーツ姿の、村岡さん発見!!
大野ゆうきさんプロデュースのゴッツアンミノーも展示されていました。
ダイワブースには、エイプとのコラボブランドがありました。
Newリョウガもありました。
新しいベイトリールも。
マグ20×3パターンの60パターンの調整が出来るとの事。
どこかのブースでキムタク!?と思いきや、山木プロでした。静乱使ってます。
120mmくらいのソルト静乱がジャッカルブースにありました。
今回もトークショーでDとSのコラボがありました。
奥村さんと、村長こと、サトシンさんです。
人気でかなりの人だかりでした。
と、偶然、ま~さんとお会いしました

ジークラックブースにいらっしゃらなかったので、ビックリでした。
少しお話しして、お別れしました。
imaでは、また、大野ゆうきさんのトークショー。
庄司潤プロのトークショーではImaバスルアーを頂きました。
じゃんけん大会は、3人共見事に惨敗…orz
シマノブースで長浜いりあちゃん発見。
コンプレックスCI4が気になりました。
その後はオヌマンさん、鈴木斉さん、菊元さん、重鎮重見さん、王様、平岩さん、吉田撃さん、
今克さん、釣研の金丸さん、カンジの弓削さんなど。
釣りビジョンの撮影で、


地元なのに、メジャークラフトの出展がありませんでした。
村上晴彦さん発見できず…。
6時間くらいいたようで、16時に大阪を後にしました。
Posted by ブルマン at 16:06│Comments(2)
│other
この記事へのコメント
こんばんは!
F・show行ってこられたんですね。
一度でいいから行ってみたいと思いつつ
行ったこと無いです。
来年こそは・・・。(毎年思ってますが)
INTEXは仕事でチョコチョコ行くのになぁ・・。
F・show行ってこられたんですね。
一度でいいから行ってみたいと思いつつ
行ったこと無いです。
来年こそは・・・。(毎年思ってますが)
INTEXは仕事でチョコチョコ行くのになぁ・・。
Posted by hatz at 2010年02月08日 22:40
hatzさんは、インテックス大阪へは、何度も行っているんですね。
僕は初めてでしたがナビ無しじゃ行けません。
運転手じゃなかったのですが…。
帰ってきて考えたら、製品はあまり見ていない事に気づきました^ ^;
僕は初めてでしたがナビ無しじゃ行けません。
運転手じゃなかったのですが…。
帰ってきて考えたら、製品はあまり見ていない事に気づきました^ ^;
Posted by ブルマン
at 2010年02月09日 07:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。