ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2009年08月31日

今日は小浜へ出張。

今日31日は小浜へ出張車でした。



出張と言っても完全私用です。



明日からガソリン価格5円/ℓアップ上がる爆弾みたいなんで給油してから出発。



目的は小浜のフィッシングショップおうちです。




ただ今セール中なので色々買いキラキラに行きました。




セール品のエギングタックルエギイカイカ絞め、エギングのPEラインを買いに。




それと、店舗主催のイベントに登録をするのが目的。




PEはセールのダイワのにしようと思いましたが、




シマノから新発売したPEラインにしました。同じ号数で破格の強度びっくりで安いびっくり




やすさんの頼まれ分も買いました。




新発売のバークレーのエギ薫2.5号他です。




僕はテクニックで釣る派なんで、購入しませんでしたチョキ





その後、小浜ラーメン食事を食べに行きました。


今日は小浜へ出張。

今日は小浜へ出張。

人魚の浜山の翼のテラスの向かいにありました。

今日は小浜へ出張。



まいうーーーー。』 和風ダシ、病み付きになっています。




ホンジャマカの石塚さんのサインがありました。




帰りはR162で、海を見ながら帰ってきました。




今日はどこも大荒れ…。


今日は小浜へ出張。



根魚フィッシングをしましたが、波、風が強く、底も取り辛く2バイトのみで帰ってきました。 



今日は小浜へ出張。   



  • LINEで送る

同じカテゴリー(other)の記事画像
あみきゃら横丁㏌鯖江
ラジオ体操??
パスポート入手手続き
プレミアム♫
2019 あけましておめでとうございます
ブラックフライデー
同じカテゴリー(other)の記事
 あみきゃら横丁㏌鯖江 (2019-03-23 13:49)
 ラジオ体操?? (2019-02-24 20:39)
 パスポート入手手続き (2019-02-16 09:31)
 プレミアム♫ (2019-01-28 22:34)
 2019 あけましておめでとうございます (2019-01-04 11:34)
 ブラックフライデー (2018-11-25 15:29)

Posted by ブルマン at 17:40│Comments(4)other
この記事へのコメント
こんばんは。

 小浜のフィッシングショップってビック釣具店ですね。
 小生もよく利用しています。場合によっては、インター
ネット・ショッピングより安いですもの。いい店です。

 ラーメン美味しそうですね。

 あの店の並びに、花しおりという料理店があるのをご存じで
しょうか?知る人ぞ知る、魚料理の名店です。以前よく利用
していた行きつけの店といったらオーバーですが。

 花しおりのマスターが、また釣りバカで、チヌは最大67㎝を
あげておられるそうな。詳しくは知らないですが、たぶん、
日本海記録だと思います。

 さて、今日は筋肉痛ですが、明日は琵琶湖に行こうかな
と考えています。

                    by ミーヤン
Posted by miyac1jpmiyac1jp at 2009年08月31日 19:36
こんばんわ。
写真に写っているPEは前から気になっていました。
是非、使ってみた感想を聞きたいです。
Posted by やすべぇ at 2009年08月31日 21:05
こんばんは、Dr.ミーヤンさん。
フィッシングショップはまさにビック釣具店さんです。イベントにエントリーに行き、まだ早かったんですがいつもですが、柔軟に対応してくれました。
ラーメン屋さんの通りに花しおりさんありました。新しいおしゃれな建物ですね。チヌの日本海記録とはスゴイです。
Posted by ブルマンブルマン at 2009年08月31日 22:30
こんばんは、やすべぇさん。
PEはまだいつ巻き直すか分かりませんが、パッケージにサンプルが付いていて、ファイアーラインに近い感じがします。カラーも豊富で、強度が強くホントは0.6号が欲しかったのですが、まだ発売されていないようでした。
Posted by ブルマンブルマン at 2009年08月31日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は小浜へ出張。
    コメント(4)