☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2009年08月27日
26日夕の湖釣行。
昨日26日朝の海の後、午後から琵琶湖へ

朝の凪とは打って変って爆風。
Dr.ミーヤンさんポイントへ着いて本湖を見るも、フローターは無理。
断念して、近くの漁港へ


お話しをお聞きしながら、、、、
Dr.ミーヤンさん何匹か釣ってましたが、
次の瞬間
ビッグサイズが掛かったようです!
水面を見たら、

潜って走りました

デカイ

Dr.ミーヤンさんは、百戦錬磨、全く落ち着いてます。
ロッドで浮かせて、上がってきました。
ブリブリの47センチでした。
その後もバス追加さていました。
ヒットワームや釣り方などを、更にお聞きしてDr.ミーヤンさんは漁港を後にされました。
僕はその後も頑張って釣りましたが、コバッチ2匹でした。
18時くらいに上がりましたが、湖北辺りが風裏でトップ出来るかな?って寄り道

、
、
、
が先行者が!?
いえおおーーさんじゃないですか。
湖北も波がスゴイ。
この波のなのかやってました…。
Posted by ブルマン at 09:41│Comments(8)
│バス
この記事へのコメント
昨日はご一緒できて良かったです。
あの良型はたまたま運が良かっただけですよ。
数は腕、型は運だと常々いっていますので。
あの漁港の今年のヒットパターンは昨日の通り
だと思います。釣行することがあれば試してみて
ください。
今度、もっと天気の良い日にフローターに乗りたいですね。
By ミーヤン
あの良型はたまたま運が良かっただけですよ。
数は腕、型は運だと常々いっていますので。
あの漁港の今年のヒットパターンは昨日の通り
だと思います。釣行することがあれば試してみて
ください。
今度、もっと天気の良い日にフローターに乗りたいですね。
By ミーヤン
Posted by miyac1jp
at 2009年08月27日 10:13

こんにちは、Dr.ミーヤンさん。
運だけでないのはブログで分かります。
次回こそは、漁港とフローターやりたいです。
運だけでないのはブログで分かります。
次回こそは、漁港とフローターやりたいです。
Posted by ブルマン at 2009年08月27日 10:26
お連れの方が釣った47センチのバスは、体高と厚みがありますね。こんなのが今の時季に漁港で釣れるんですか?
夏場はチビしか釣れんというイメージがありました。
夏場はチビしか釣れんというイメージがありました。
Posted by ソルト魂 at 2009年08月27日 12:44
デ、デカイーーーッ!!
50アップで全然通用する厚みですね!!
50アップで全然通用する厚みですね!!
Posted by パープル
at 2009年08月27日 14:46

こんにちは、ソルト魂さん。
ブリブリでした。水はクリアで結構水中見えるんですが、魚は見えません。ウィードの中にBigサイズが潜んでいるみたいです。
ブリブリでした。水はクリアで結構水中見えるんですが、魚は見えません。ウィードの中にBigサイズが潜んでいるみたいです。
Posted by ブルマン
at 2009年08月27日 16:44

こんにちは、パープルさん。
まさにゴンザレスサイズです。次回は僕の釣ったバスをアップしたいです。
まさにゴンザレスサイズです。次回は僕の釣ったバスをアップしたいです。
Posted by ブルマン
at 2009年08月27日 16:46

ブルマンさんこんばんわ。
ブラックバスのほうがブリブリで美味しそうですね^^;
ブラックバスのほうがブリブリで美味しそうですね^^;
Posted by やすべぇ at 2009年08月27日 19:35
こんばんは、やすべぇさん。
確かに肉厚で美味しそうですね。おばちゃん達はバケツ一杯ブルーギル釣ってました。かなり美味しいんじゃないでしょうか。
確かに肉厚で美味しそうですね。おばちゃん達はバケツ一杯ブルーギル釣ってました。かなり美味しいんじゃないでしょうか。
Posted by ブルマン at 2009年08月27日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。