ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2009年08月18日

お盆が過ぎて…


お盆が明けたので、海水浴シーズンも終盤へ。



昔からお盆過ぎからクラゲキノコ2が多くなるって言われてます。




僕の地元では、クラゲの事を『イラ』って呼んでました。




クラゲと言っても丸い形ではなくて、四角い箱型で、




四隅に触手みたいな足がある小さなクラゲのをそう呼んでました。




その足が刺すみたいで、刺されたら最初痛くて段々かゆくなります男の子エーン




他に刺されるのは、テトラとかに生えている




羽毛みたいなのも刺します。




子供の頃、鳥の毛もみじ02って呼んでました。




海水浴シーズンが終わったら、




ロックフィッシュフラットフィッシュで行きたいポイントが




何ヵ所かあります。






お盆に福井のフィッシングショップ数店で買った小物です。


お盆が過ぎて…



なんやかんや色々買ってしまいました。




欲しいシーバスルアーがありましたが我慢しました。




ワンダー60の中古が安かったのでメバル用に購入。←1個持ってるやん!









福井市にある小浜ラーメンを食べました。




2回目です。今日は"動物系"を注文。




また来たかったけど、残念な事に16日で閉店…。




小浜にもあるようですので、機会があればそっちに行きます。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(other)の記事画像
あみきゃら横丁㏌鯖江
ラジオ体操??
パスポート入手手続き
プレミアム♫
2019 あけましておめでとうございます
ブラックフライデー
同じカテゴリー(other)の記事
 あみきゃら横丁㏌鯖江 (2019-03-23 13:49)
 ラジオ体操?? (2019-02-24 20:39)
 パスポート入手手続き (2019-02-16 09:31)
 プレミアム♫ (2019-01-28 22:34)
 2019 あけましておめでとうございます (2019-01-04 11:34)
 ブラックフライデー (2018-11-25 15:29)

Posted by ブルマン at 11:15│Comments(4)other
この記事へのコメント
え~、小浜ラーメンの福井店閉店したんですかあ~。結構好きだったのに・・・
あそこ小浜ラーメンの前も確か他のラーメン屋さんだったような気が・・・、場所が悪いのでしょうかね。
Posted by ソルト魂 at 2009年08月18日 22:35
こんばんは、ソルト魂さん。
そうなんですよ、16日で閉めると書いてありました。僕も好きなラーメンでした…。その前は揚○江ラーメンて言うラーメン屋さんだったような。場所なんでしょうか??
Posted by ブルマン at 2009年08月18日 22:41
アンドンクラゲとシロガヤですね
奴らのかゆみはホントに長引くので
大の苦手でした
Posted by jishin@敦賀 at 2009年08月18日 23:22
こんばんは、jishin@敦賀さん。
画像見ました、まさにそれです!!アンドンクラゲとシロガヤと言うんですね。勉強になりました。ありがとうございます。
Posted by ブルマンブルマン at 2009年08月18日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆が過ぎて…
    コメント(4)