ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2009年07月30日

7月29日の釣行。

シーバス釣行3夜目。



7月29日22時30分頃、



最初は、この間、ぶらっとドライブ車した時に、




ベイトが湧いていた様に見えたポイントへ電球




今日は、波がある。



朝か、夕まずめが良さ気。



急いで、おうち自転車で、昨日のポイントへ。




23時頃着。




やり始めたくらいから、アングラーが増えてきました。






30分くらいして、バイトびっくり





何か引きが違う…ゾタラ~











でも、





寄せてくるとよく引いてきて、見ると…クラッカー







スレ掛かりのシーバスでした。





42~3センチと小さいですが、久々のスーサンハートでウレシイ男の子エーン




7月29日の釣行。





そして更に、






30分くらいして、、、、







またキター。




ファイト中、横のアングラーにもきていたように見えました。地合いかな?





今度は、がっちり食ってます。




サイズが…47~8センチくらいでした。


7月29日の釣行。


ルアーは同じ、ショアラインシャイナーR40 SSR F-Gでした。





  • LINEで送る

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
2月からいよいよ九頭竜サクラ
物欲が止まらない
怪しいサヨパ
サヨパ開幕⁉
マヅメでGet!!
11月22日、遂に解禁♪♪
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 2月からいよいよ九頭竜サクラ (2019-02-03 21:14)
 物欲が止まらない (2018-12-09 17:59)
 怪しいサヨパ (2018-12-07 12:06)
 サヨパ開幕⁉ (2018-12-04 17:24)
 マヅメでGet!! (2018-12-01 21:20)
 11月22日、遂に解禁♪♪ (2018-11-22 13:02)

この記事へのコメント
やったね!!
おめでとうございます~。

2匹立て続けにヒット・・・あそこでは凄いことですよ!このサイズの群れが入ってきていたのでしょうね。
濁り加減は如何でしたか?
Posted by hatz at 2009年07月30日 12:03
こんにちは、hatzさん。
久々に、釣れました。合計でランカーいきました(^^;)
濁り具合は前日より少しクリアーな感じでした。北風の影響でしょうか、流れは緩やかでした。
Posted by ブルマンブルマン at 2009年07月30日 13:44
おめでとうございます。
いいポイント見つけたんですねー、羨ましい。
かなり魚影は濃いみたいですね。
今度はランカー目指して頑張ってください!
Posted by やすべぇ at 2009年08月01日 08:44
こんにちは、やすべぇさん。
いつものポイントなんですが、地合いとかが合えばランカークラスも釣れるんで頑張りたいと思います。
Posted by ブルマン at 2009年08月01日 10:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月29日の釣行。
    コメント(4)