☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2009年06月09日
6月9日の釣行。
今日はSさんと、フローターバスフィッシングへ
8時くらいにエントリー

僕とSさんは対岸で別れてスタート
ハードで釣りたいんでトップ系から。
バズベイト、ポッパーなどを投げますが異常なし。
ベンシルはメガバスのXーPODで。
ワンノックサウンドが気持ちいい。
コマンド2でやってると、
ギル
が集まってきました。

他のハードを試しますが、さっぱり。
フォローのワームをしたら、いきなりバイト+ヒット
ギルでした。

その後もギルの猛攻にあいますが、その群れの中に居る子バスを釣りました。

すぐ、バス1つ追加。ギルは1089、1091。

最初の小さなインレットでやっとハードのベントミノーにきました。

でも小さい。
その後は最上流までギルの1091にあいましたが、
少しディープでいいサイズがヒットするのが判りサイズアップ

折り返し、また別の支流と行き、30~40くらいのがコンスタントに二桁釣れました。
↓最後に、釣れたジャスト40。
ハードでもう少し釣りたかった…。SさんはRS150で3つ釣ってました。
18時まであっという間に過ぎ終了しました。

8時くらいにエントリー

僕とSさんは対岸で別れてスタート

ハードで釣りたいんでトップ系から。
バズベイト、ポッパーなどを投げますが異常なし。
ベンシルはメガバスのXーPODで。
ワンノックサウンドが気持ちいい。
コマンド2でやってると、


他のハードを試しますが、さっぱり。
フォローのワームをしたら、いきなりバイト+ヒット

ギルでした。
その後もギルの猛攻にあいますが、その群れの中に居る子バスを釣りました。
すぐ、バス1つ追加。ギルは1089、1091。
最初の小さなインレットでやっとハードのベントミノーにきました。
でも小さい。
その後は最上流までギルの1091にあいましたが、
少しディープでいいサイズがヒットするのが判りサイズアップ

折り返し、また別の支流と行き、30~40くらいのがコンスタントに二桁釣れました。
↓最後に、釣れたジャスト40。
ハードでもう少し釣りたかった…。SさんはRS150で3つ釣ってました。
18時まであっという間に過ぎ終了しました。
Posted by ブルマン at 22:07│Comments(0)
│バス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。