☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆
2009年01月02日
当分釣りは行けそうもないゾ。
1月2日
今日は、高校の同窓会でした。
クラスでじゃなくて、その年の全クラスの同窓会なんで、
300名弱が対象で、出席したのは半分弱でした。
去年から、非常に楽しみにしてました。
僕は、現在の若狭町にある高校に行っていたので、
同窓会の会場は、若狭町でありました。
着くと、懐かしい顔ばっかりで、まさにタイムスリップ
します。
各担任の先生も来られていましたが、お変わりなくお元気そうでした。
同窓生の男子は思いのほか頭が薄い人が少なく、皆変わってなくて、すぐに判りました。
地元に居る人が多く、郷土愛を感じました。
女子は、化粧(?)でか判らない人が多かったです。
とても、懐かしくて話しが尽きず、一次会は終了しました。
当時好きだった子も来ていました(同じ敦賀に住んでいるんでたまーに会うんですが…)
二次会は少し離れた場所なんで、移動
移動の途中、湖は非常に荒れて、水が茶色く濁ってました。
寒いけど
ルアーフィッシングしている人がいました!
好きですねー

二次会も楽しく過ごせて、21時前 に帰ってきました。疲れたー。
フィールドはずーっと荒れてるんで、当分は釣りは無理っぽい

正月恒例のJB ELITE5 2008でも見ます

今日は、高校の同窓会でした。
クラスでじゃなくて、その年の全クラスの同窓会なんで、
300名弱が対象で、出席したのは半分弱でした。
去年から、非常に楽しみにしてました。
僕は、現在の若狭町にある高校に行っていたので、
同窓会の会場は、若狭町でありました。
着くと、懐かしい顔ばっかりで、まさにタイムスリップ

各担任の先生も来られていましたが、お変わりなくお元気そうでした。
同窓生の男子は思いのほか頭が薄い人が少なく、皆変わってなくて、すぐに判りました。
地元に居る人が多く、郷土愛を感じました。
女子は、化粧(?)でか判らない人が多かったです。
とても、懐かしくて話しが尽きず、一次会は終了しました。
当時好きだった子も来ていました(同じ敦賀に住んでいるんでたまーに会うんですが…)
二次会は少し離れた場所なんで、移動

移動の途中、湖は非常に荒れて、水が茶色く濁ってました。
寒いけど

好きですねー

二次会も楽しく過ごせて、21時前 に帰ってきました。疲れたー。
フィールドはずーっと荒れてるんで、当分は釣りは無理っぽい


正月恒例のJB ELITE5 2008でも見ます

Posted by ブルマン at 21:44│Comments(0)
│other
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。