ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ブルマン
ブルマン
福井県敦賀市在住。平日、近場でショアからのルアーフィッシングをメインに釣行しています。
2ndStage+(プラス)からサードジェネレーション(3G)に突入しました^^;
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
☆お気に入りの皆様のブログ更新記録です☆

2018年06月11日

2018イカメタル次回準備

前回の『2018年初イカメタル』後、ティップの絡まるロッドが

のティップが黒とスレッドのみ。オレンジとイカメタルをする人が

開発したと思えない仕様なので、ティップをホワイト塗装にしようと思い

ショップでホワイト塗料を買いました。

さあ塗装をしようとティップを見ると、やはり、他のイカメタルロッドより

ティップ付近のガイドが少ない。

これがティップにラインが絡む原因だねダウン小悪魔

サブロッドのクロステージよりも少ない…。

次回ショップに行ったら、ガイドを買って自分で追加しよう電球

なので、今回はこのロッドにホワイト塗装は止めて、サブのクロステージ

のティップを試し塗りしましたニコニコ


買った塗料は、ホビーショップで、タミヤのプラカラーです。

タイプが色々あって分からないので、店員さんにお聞きしました。

詳しく教えて下さいましたニコッ

2018イカメタル次回準備

クロステージはスパイラルガイドです。ティップ部はホワイトになっているので、

もう少し、ホワイト部を伸ばしました。



完成です。

2018イカメタル次回準備

塗装割れなどなくいい感じです。


ついでに、オバマリグも自作のを追加しましたピンクの星

2018イカメタル次回準備



YouTubeでイカメタルの動画を勉強していると、某動画がUpされていました。

それは、実写版『シャコタンブギ』ですピンクの星懐かしーーーキラキラ

僕がまだ学生の頃、敦賀市内、福井市内で撮影された映画で、敦賀のアチコチで

撮影されました。

木村一八、金山一彦、佐野量子、藤井一子がきていましたね音符

敦賀大橋、駅前、しおかぜラインなどなどが映っていてます。

当時、シャコタンブギフィーバー凄かったなぁピンクの星












  • LINEで送る

同じカテゴリー(イカメタル)の記事画像
じわじわと…♪
2019初釣りは…
お年玉♪
C&Tのクリスマスプレゼント♪
敦賀沖イカメタル終盤戦♪
第1Pはパラダイスでした♪
同じカテゴリー(イカメタル)の記事
 じわじわと…♪ (2019-03-24 18:24)
 2019初釣りは… (2019-02-04 22:09)
 お年玉♪ (2019-01-08 10:30)
 C&Tのクリスマスプレゼント♪ (2018-12-24 17:57)
 敦賀沖イカメタル終盤戦♪ (2018-09-14 00:17)
 第1Pはパラダイスでした♪ (2018-08-10 11:48)

この記事へのコメント
こんばんわ。

ホワイトカラーきれいに塗れてますね~。
タミヤのカラーを見ると、私は
ガンプラや、お城を思い出します。
最後は爆竹で破壊した思い出も(笑)

私はまじめだったのか、歳が足りてなかっ
たのか、シャコタンブギあまり知りません。
湾岸ミッドナイトは読みましたが。
車関連の漫画であれば、ぜひとも読んで
みたいですね (^^♪
Posted by ゼブラゼブラ at 2018年06月11日 22:36
ブルマンさん こんばんわ
自作の仕掛けだと祭った時でも安価なので気軽にマイラインを切れます♪
(写っている4号のラインが不気味ですね...)
回転ビーズの小さいヤツを使うと目がショボショボに.なりませんか?
ダイワの専用リーダーとか結び目が目出つので、3つ又サルカンでもイケるかと
前回実験してみました、問題無く釣れた事もご報告します<(_ _)>
Posted by 若 at 2018年06月12日 00:08
こんにちは(^^♪
イカメタル準備ですかぁ~♪♪
ティップ塗り塗りしたんですねぇんヽ( ・∀・)ノ
ティップでアタリを見る釣りなのに・・・。。。
見えにくいティップは辞めて欲しいですよね(汗)
Posted by RodyRody at 2018年06月12日 12:18
こんにちは、ゼブラさん。
ガンプラ懐かしいですね。
湾岸ミッドナイトの1つ前の
作品ですね。不マジメ系で、
作中ではソアラが主人公の車です。
Posted by ブルマン at 2018年06月12日 12:25
こんにちは!若さん。
確かにお祭り時には躊躇なく切れます。
細かい作業は已にしょぼしょぼなので、
老眼鏡必須です(^^;)
三つ叉サルカンも持ってるので次回
作ってみようと思います。
Posted by ブルマン at 2018年06月12日 12:30
こんにちは、Rodyさん。
イカメタルロッドなのに、
見にくいなんて、素人が作ったかと
思います。しかもガイドに絡みやすい
なんて、テストしたのかと思いますよ(怒)
Posted by ブルマン at 2018年06月12日 12:32
竿の先っちょに白い液体・・・
変な妄想をしてしまいましたヽ(°▽、°)ノ

視認性がバッチリになりましたね!
ティップのガイドの部分に蓄光や蛍光塗料を
塗ってる人もいますね。
ティップでアタリを取る釣りも楽しいですねヽ(´▽`)/
Posted by TATSU at 2018年06月12日 13:12
こんにちは、TATSUさん。
先っちょに白い液体!
思い浮かびませんでした(^^;)
ティップで当たりを取る釣り
目感度の釣り楽しいです♪
Posted by ブルマン at 2018年06月12日 19:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018イカメタル次回準備
    コメント(8)